見出し画像

愚痴ばっか言うな!さっさと仕事しろ!

こんにちは、
本日も「魂の叫び」のお時間がやってまいりました
(※毎週水曜日更新)

このnoteは未来の自分にあてて
今の自分の思いを書き綴るというものです
(note内の「お前」は未来の自分を指します)

第五回のタイトルは
『愚痴ばっか言うな!さっさと仕事しろ!』
です。

――――――――――――――――――――

「うちの会社は~なんだよねー。」
「上司が~だわー。」

お前も1回は愚痴ったことがあるんじゃないか?

愚痴を言った結果、
何か変わったことはあるか?

ないだろう。
そしてこれからも変わることは無い

なぜ思ったことを行動に移さないのか。
なぜ愚痴を言って終わってしまうのか。

問題を見つけたなら解決すればいいじゃないか!

問題をそのままにしても
良い事なんて何一つない!


そもそも自分の所属する組織を批判だけしてどうする?
自分も所属していることを忘れてない?

お前が言ったその文句。
自分にも当てはまっているんだよ?

愚痴を言ってるその姿は、
問題を解決する力が自分にないことを
晒しているだけに過ぎない。


愚痴を聞く相手のこと、考えたことはあるか?
相手はどう答えればいいのか。

解決策を示したところで
愚痴を言う者の答えは予想がつく。

「それはそうなんだけどね~」
「それはできないよ~」

その時間が無駄なことは言うまでもないが、
同時に愚痴を言うことで自分の価値も下がっていく

いつまで経っても愚痴だけ言う人と
一緒にいたいと思わないだろう。

愚痴を言う暇があったら
気づいている問題を解決してみたらどうだろう。

それとも問題を抱えたまま
愚痴を言って終わりでいいのだろうか。


「愚痴ばっか言うな!さっさと仕事しろ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?