マガジンのカバー画像

会社員からトレーナーに転職しました

31
会社員、既婚、30手前でサラリーマンを辞めてトレーナーを目指す理由についてまとめました。 自己紹介のつもりで書いていますので、良かったら読んで下さい。
運営しているクリエイター

記事一覧

ココロとカラダの緊張と疲れやすさ

ココロとカラダの緊張と疲れやすさ

「すぐに疲れてしまうので、体力をつけたいです。」

パーソナルトレーニングのカウンセリングでこういった希望を口にされる方は少なくなくありません。

「長い距離を歩くとしんどくなる。」
「仕事が終わるとぐったりしてしまう。」
「旅行でも体力が続かず思うように楽しめない。」

色々な場面で「体力の無さ」を感じられるようです。

このようなご相談を受けた時、私は「体力を増やすことよりも、疲れにくくするこ

もっとみる
意識を向ける先は宇宙なのか、深海なのか

意識を向ける先は宇宙なのか、深海なのか

皆さんは身体を動かす時に何を意識し、何に注意を向けていますか?

具体的には、筋トレ中にバーベルを持ち上げる時、腕立て伏せをしている時、キャットバックのエクササイズをしている時、もしくはマウンドに立ってボールを投げる時、筆を持って書をしたためる時に何を考えているのか…

運動の学問では何に注意を向けるのかを「エクスターナルフォーカス(外部注意)」と「インターナルフォーカス(内部注意)」と分ける考え

もっとみる
筋トレ初心者が「肉体改造のピラミッド トレーニング編」を購入すべき7つの理由

筋トレ初心者が「肉体改造のピラミッド トレーニング編」を購入すべき7つの理由

10月にAthleteBody.jpさんから「肉体改造のピラミッドトレーニング編」が販売されました。

こちらの書籍は発売前から期待値が高く、「絶対初版で購入しよう!」と準備をしていましましたが、AthleteBody.jpさんのメンバーである本橋さんのセミナーをお手伝いしたご縁もあり、ありがたいことにお手紙付きで頂戴しました。ありがとうございます。

予想通り、早々に在庫切れとなった書籍ですが今

もっとみる
今話題の論文を読んでみました。

今話題の論文を読んでみました。

今話題となっている論文について河森さんが、「論文を引用して意見を発信している文章を読んだ時には、その論文(=一次情報)を自ら読んで、その意見が本当に論文によって支持されているのかを自ら確認しましょう」とおっしゃっていたので、論文を読んでみました!

論文が引用してあると、「この発信は信頼できる!」と、無条件で信じてしまうのが人間の弱いところ(権威バイアス)です。

論文の内容を自分なりにまとめまし

もっとみる
インクラインベンチプレスで大胸筋上部を鍛えたいなら知っておきたいポイント

インクラインベンチプレスで大胸筋上部を鍛えたいなら知っておきたいポイント

恵比寿でパーソナルトレーナーをしている倉田です。

Twitterではトレーニング初心者の方に向けて筋トレが上手になる様々なポイントを紹介していますが、140文字のなかでその意図や効果を全てお伝えするのは難しいと感じており、noteでもう少し詳しい解説をしていきたいと思います。

今回は昨日したこちらのツイートです。

ツイートにあるように、肋骨が開いてしまうと大胸筋の上部から負荷が抜けて効果的な

もっとみる
オーバーワークと筋肥大について

オーバーワークと筋肥大について

このnoteではトレーニング界隈で定期的に話題になる「オーバーワーク」について、トレーニングの目的の一つである「筋肥大」とからめて、私なりの考えをまとめたいと思います。

オーバートレーニング症候群とオーバーワークオーバーワークに似た言葉で「オーバートレーニング症候群」と言うものがあります。この2つを混同しないために先にそれぞれの症状を確認したいと思います。

数年前に柔道の日本代表選手がこれに該

もっとみる
効率よく筋肉を育てる【筋肥大の原理と原則】

効率よく筋肉を育てる【筋肥大の原理と原則】

あけましておめでとうございます!
恵比寿のパーソナルジムKEYFITでトレーナーをしている倉田です。

新年最初のnoteは年末年始の休みの間に考えていた「効率よく筋肉を大きくするトレーニング」についてまとめたいと思います。

トレーニングの取り組み方まず、筋肥大を狙うトレーニングに共通する重要な原則をお伝えします。
参考文献はありますが、多分に私の経験則や直接人から学んだ内容を含みます。

筋肉

もっとみる
高度専門職としてのトレーナーを目指して

高度専門職としてのトレーナーを目指して

恵比寿でパーソナルトレーナーをしている倉田です。

KEYFITで働くトレーナーは、代表である久野との面接でトレーナーとしての資質があるかを見極められています。
トレーナーとしての資質は「知性」「誠実さ」「エネルギー」を重視しており、面接の時点で知識があるかどうかは問われません。
実際に、私も面接を受けたときトレーナーとして現場で働けるだけの知識はほぼありませんでした。
なぜ知識を重視しないかとい

もっとみる
トレーニングメニューには細部まで「○○」が必要

トレーニングメニューには細部まで「○○」が必要

恵比寿でパーソナルトレーナーをしている倉田です。

私がトレーナーとしての勉強を始めてすぐ、先生であり、ボスである久野としたとても印象深い会話をnoteにしたいと思います。

”俺はクライアントに提供するトレーニングについて、「なぜその種目なのか」「なぜその握り方なのか」「なぜその回数なのか」「なぜそのインターバルの時間なのか」何を聞かれても全て答えられる。”

”君がクライアントに提供するメニュ

もっとみる
なぜダンベルフライをプレスのように行うのか

なぜダンベルフライをプレスのように行うのか

こんにちは、恵比寿でパーソナルトレーナーをしている倉田です。
今回は今までと趣向を変えてトレーニングに関する細かい話をしようと思います。
トレーニングを指導する立場にあるパーソナルトレーナーがどのように種目を選んでいるのか、フォームについてどのように考えているのか、そういった内容がボディメイクの参考になれば幸いです。

ちなみにこのnoteの内容は2021年1月時点での倉田の考えです。
人によって

もっとみる
3年前の1月に思ったこと

3年前の1月に思ったこと

恵比寿でパーソナルトレーナーをしている倉田です。

Facebookを開いたら2018年の投稿を教えてくれました。
28歳の時の投稿です。

その投稿は画像だけ。
画像だけだけど、写真でもなく青色の背景に白い文字で「決めました会社やめます!」と書かれた投稿でした。

その日は年始の営業会議で各部署の昨年の成績や今期の見込みを発表して飲み会という流れ。
当時その会社の営業マンとして最も年少者だったな

もっとみる
ベストレコラムまとめ(ダイエット編)

ベストレコラムまとめ(ダイエット編)

トレーナーからジムを検索できるウェブメディア「ベストレ」さんでボディメイク、ダイエット、フィットネスに関するコラムを執筆させていただいています。
記事がだいぶ増えたのでチェックしやすいようにまとめました。

ダイエットを成功させるコツについて色々な視点から解説をしたコラムをまとめましたので是非チェックしてみてください!

体組成計は正確?体脂肪率測定時の注意点&体脂肪率の変化に対する考え方
・体組

もっとみる
ベストレコラムまとめ(食事、栄養編)

ベストレコラムまとめ(食事、栄養編)

トレーナーからジムを検索できるウェブメディア「ベストレ」さんでボディメイク、ダイエット、フィットネスに関するコラムを執筆させていただいています。
記事がだいぶ増えたのでチェックしやすいようにまとめました。

ダイエットは食事のコントロールが大切ですが、食事の量を減らすには限界があるし、少なすぎる食事は継続することができません。
食事や栄養に関する知識を身に着けると続けられるダイエットが見つかります

もっとみる
マッスルゲート東京2020

マッスルゲート東京2020

11月21日土曜日に江戸川区総合文化センターで開催されたマッスルゲート東京大会に出場しました。
この大会はゴールドジムが主催をするコンテストでボディビル系の大会の登竜門として開催されています。
登竜門と言いつつ、今年はJBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)の主催大会がほぼ中止になっていた影響もあり、出場選手が各地で行われたマッスルゲートに集中したことから非常に出場者も多くレベルの高い大会にな

もっとみる