読む!こじてぃnote

こんなこと普通は書けない!?「教えて!こじてぃ」小嶋悠紀の最新発達支援情報! 「他では…

読む!こじてぃnote

こんなこと普通は書けない!?「教えて!こじてぃ」小嶋悠紀の最新発達支援情報! 「他では書けない発達支援情報」「大公開!小嶋の特別支援の技」「世界最先端!特別支援 海外視察情報」などを無料・有料でお届けします 提供:(株)RIDGE SPECIAL EDUCATION WORKS

メンバーシップに加入する

Instagramよりも、より詳しく!分かりやすく!最先端に!小嶋悠紀の読む!最新特別支援情報です!

  • 読む!こじてぃプレミアム

    ¥800 / 月
    初月無料

マガジン

  • 限定復刻!小嶋悠紀アカデミー0からの特別支援教育上下巻セット

    ネットオークションなどで高値で取引されていた「第1回 小嶋悠紀アカデミー 0からの特別支援教育」上下巻PDFデータダウンロードのデータ販売です。

  • アメリカ:ボストンで見た!世界最先端の発達支援マガジン

    2023年に小嶋が訪れたアメリカ:ボストンで見た!発達支援の記事をマガジン化!世界最先端の最先端の特別支援教育を写真や映像で解説!リアルに訪れた小嶋にしか書けない世界を知ることができます!

  • アメリカ:シアトルで見た!最先端の発達支援マガジン

    2023年に小嶋が訪れたアメリカ:シアトルで見た!発達支援の記事をマガジン化!西海岸最先端のネットやSNSでは見ることができない「リアル」な発達支援を知ることができます!

最近の記事

  • 固定された記事

note限定復刻!「0からの特別支援教育入門講座 上巻・下巻」セット

 今ら10年前にあるセミナーが東京で開かれました。 「第1回 小嶋悠紀アカデミー」〜特別支援教育における必要最低限のスキル・知識が凝縮!特別支援教育のエキスパートから学ぶ 特別支援教育の基礎〜 というものでした。 当時、私は32歳。参加者150名近いセミナーで真夏の会場がとても暑かった記憶があります。  このセミナーの様子は当時、映像CDと書籍になり販売がされていました。  自費出版だったため、数に限りがありました。  特に「特別支援教育の基礎的内容をセミナーテープおこし」で

¥5,500〜
    • 一人の残らず笑顔になるシステムがアメリカにはあった「ボストン:世界最先端の特別支援教育〜序章編〜」

       アメリカ:ボストンでの世界最先端の特別支援教育視察4日目を終えました。  とにかく 「発達障害の子供たちが救われていく学習システムがすごい」 「発達障害の子供たちが一人残らず大切にされている」 「どの発達障害の子も幸せそう」 これを視察を終わらずして感じています。  しかも「2023年のボストン視察とは全く違った観点の学び」になったのが驚きでした。  これらの詳細は、「読む!こじてぃnoteメンバーシップ」で全て連載していく予定です。月額800円で全て読み放題です。登録をお

      • メンバーシップ限定特別解説「発達障害の子どもにどう説明する?『いじめの定義』」

        いじめは、発達障害の子どもにとっても、そうでない子どもたちにとっても大きな問題です。ダメージが深刻なので、被害者・加害者共に大きな傷跡を残します。 今回は、前回の記事で無料ダウンロードしてもらった「いじめの定義ポスター」を発達障害の子供達に教える時のポイントをメンバーシップ限定でご紹介します。 特に、発達障害を持つ子どもたちは他者とのコミュニケーションや社会的なルールの理解が難しい場合があり、いじめの加害者にも被害者にもなりやすい傾向があります。そこで、いじめの具体的な形に

        • 無料DL企画第4弾!発達障害の子供達に伝えたい!「いじめの定義」

           今回のダウンロード資料は、最後にあります。最後までぜひご覧くださいね。  文部科学省から「令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要」が出されています。  詳細は下記です。 https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/5aa667da-fe7f-4ea9-9ee2-7510121e6751/2d6548bb/20231016_cou

        • 固定された記事

        note限定復刻!「0からの特別支援教育入門講座 上巻・下巻」セット

        マガジン

        • 限定復刻!小嶋悠紀アカデミー0からの特別支援教育上下巻セット
          1本
          ¥5,500
        • アメリカ:ボストンで見た!世界最先端の発達支援マガジン
          12本
          ¥5,500
        • アメリカ:シアトルで見た!最先端の発達支援マガジン
          8本
          ¥4,000

        メンバー特典記事

          メンバーシップ限定特別解説「発達障害の子どもにどう説明する?『いじめの定義』」

          いじめは、発達障害の子どもにとっても、そうでない子どもたちにとっても大きな問題です。ダメージが深刻なので、被害者・加害者共に大きな傷跡を残します。 今回は、前回の記事で無料ダウンロードしてもらった「いじめの定義ポスター」を発達障害の子供達に教える時のポイントをメンバーシップ限定でご紹介します。 特に、発達障害を持つ子どもたちは他者とのコミュニケーションや社会的なルールの理解が難しい場合があり、いじめの加害者にも被害者にもなりやすい傾向があります。そこで、いじめの具体的な形に

          メンバーシップ限定特別解説「発達障害の子どもにどう説明する?『いじめの定義』」

          メンバーシップ限定ADHD基礎的対応「不注意への対応〜後編〜」

           ADHDの子供の「不注意」に対する基礎的対応後編です。続きはメンバーシップ限定でお送りいたしますのでぜひご登録をお待ちしています。初月無料で、月初の登録がお得です! 前回の無料記事は下記より。

          メンバーシップ限定ADHD基礎的対応「不注意への対応〜後編〜」

          メンバーシップ&購入者限定「発達障害の子供の適応を促す要素のチェックシート」ダウンロードプレゼント

           前回の記事で「発達障害の子供達の適応に必要なこととは?」を紹介しました。  発達障害を持つ子供達が「様々な状況に適応」していくには「適応を促す要素」を見つける事が必要です。 そのために役立つのが今回、メンバーシップ限定でダウンロード可能な 「適応を促すチェックシート」 です。 早速、下記よりダウンロードくださいね。

          メンバーシップ&購入者限定「発達障害の子供の適応を促す要素のチェックシート」ダウンロードプレゼント

          メンバーシップ&購入者限定 18歳までに身につけさせたいスキルシリーズ22「トラブル防止スキル〜前編〜」

          発達障害の子供たちが大人になっていく上での困難やそれらに対する「スキル」をこのシリーズではご紹介してきました。 彼らの社会生活を困難にしているものは多数あります。 もちろん彼らの特性も社会生活を行う上での困難さの要因になります。 また日本の社会全体も多様性を認めにくいことも困難さの要因となります。しかし、それ以上に、発達障害を持つ人たちが、社会生活を送る上で「最も脅威」となることはなんでしょうか? 少し考えてみて下さい。 それは、 「悪意のある人たちの魔の手」 です。

          メンバーシップ&購入者限定 18歳までに身につけさせたいスキルシリーズ22「トラブル防止スキル〜前編〜」

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 後編

           今回のメンバーシップ記事で「モチベーションのあげ方」は最後になります。かなり貴重な解説だったと思いますね!  ぜひ8月中に読み終えて、2学期からの発達障害の子供たちのモチベーションを上げるためのヒントにしてくださいね。  今までの記事は下記よりご覧ください。    6)発達障害の学習支援の先に待っている落とし穴「○○仕掛けがないと学習意欲を保てない」  発達障害の子供たちの多くは、「LD(学習障害)」を併発していることが多いことが分かっています。  またワーキングメモリ

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 後編

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 中編

          無料DL企画のメンバーシップ解説の中編です!メンバーシップ登録は初月無料で全ての記事が読み放題!月初の登録がお得です! それでは子供のモチベーションの上げ方 中編のスタートです!

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 中編

        記事

          メンバーシップ限定ADHD基礎的対応「不注意への対応〜後編〜」

           ADHDの子供の「不注意」に対する基礎的対応後編です。続きはメンバーシップ限定でお送りいたしますのでぜひご登録をお待ちしています。初月無料で、月初の登録がお得です! 前回の無料記事は下記より。

          メンバーシップ限定ADHD基礎的対応「不注意への対応〜後編〜」

          ADHDの基礎的対応「不注意への対応〜前編〜」

          ADHDの主な特徴の一つである「不注意」は、学習や生活において様々な困難を引き起こします。 しかし、適切な支援を行うことで、困難を軽減し、子どもたちの学習や生活の質を大きく改善することができます。 今回は10個の具体的な場面と対策を紹介します。これらの対策は、個々の子どもの特性や状況に応じて少しずつ調整することも視野に入れてください 1. 授業や活動に集中できない対策: 授業や活動を10-15分程度の短いパーツに分け、その間に短い休憩を挟むことで集中が持続します。 視

          ADHDの基礎的対応「不注意への対応〜前編〜」

          メンバーシップ&購入者限定「発達障害の子供の適応を促す要素のチェックシート」ダウンロードプレゼント

           前回の記事で「発達障害の子供達の適応に必要なこととは?」を紹介しました。  発達障害を持つ子供達が「様々な状況に適応」していくには「適応を促す要素」を見つける事が必要です。 そのために役立つのが今回、メンバーシップ限定でダウンロード可能な 「適応を促すチェックシート」 です。 早速、下記よりダウンロードくださいね。

          メンバーシップ&購入者限定「発達障害の子供の適応を促す要素のチェックシート」ダウンロードプレゼント

          発達障害の子供の適応に必要なこととは?

           発達障害の子供達は、その特性上、 「様々な状況や環境に適応しにくい」 という状況に陥りがちになってしまいます。  どのようなことが「原因」で、「不適応な状況」になってしまうのでしょうか?少し想像してみましょう。 ・音がうるさすぎる ・気になるものが目に入りすぎる ・苦手な授業の時間である ・待つことが苦手なので動いてしまう ・集団で行動することが苦手なのでその場を離れてしまう ・言葉で伝えることが難しく手が出てしまう ・見通しが持てずに不安である ・かつて、そのことで失

          発達障害の子供の適応に必要なこととは?

          日本の未来は捨てたもんじゃない!猛暑の中で子供達のために学ぶ日本の先生!

           2024年 夏の研修・セミナーロードが終了しました。  これは私が公的な研修に招かれてできる限りの研修を行ってきました。  その数、7〜8月で「26本」の研修やセミナー講演会に登壇させていただきました。  東京都から招かれた物や四日市市教育委員会から招かれた大きな会場から、保育園や保育士会・教育支会から招かれた規模の小さなものまで、その会場に合わせた講座や内容を展開しました。  8月は家で寝た回数は10日程度だったでしょうか。。  それほど全国を巡らせていただきました。

          日本の未来は捨てたもんじゃない!猛暑の中で子供達のために学ぶ日本の先生!

          メンバーシップ&購入者限定 18歳までに身につけさせたいスキルシリーズ22「トラブル防止スキル〜前編〜」

          発達障害の子供たちが大人になっていく上での困難やそれらに対する「スキル」をこのシリーズではご紹介してきました。 彼らの社会生活を困難にしているものは多数あります。 もちろん彼らの特性も社会生活を行う上での困難さの要因になります。 また日本の社会全体も多様性を認めにくいことも困難さの要因となります。しかし、それ以上に、発達障害を持つ人たちが、社会生活を送る上で「最も脅威」となることはなんでしょうか? 少し考えてみて下さい。 それは、 「悪意のある人たちの魔の手」 です。

          メンバーシップ&購入者限定 18歳までに身につけさせたいスキルシリーズ22「トラブル防止スキル〜前編〜」

          発達障害の子を伸ばすには「大人の学びの場が必要」です

           (株)RIDGE SPECIAL EDUCATION WORKSでは、定期的に「セミナーや講演会・学習会」を比較的安価な値段で展開しています。  発達障害を持つ子供達の育ちを海外視察などで見てきた経験やかつての小嶋の経験から、 「セミナーや講演会などでの学びが、発達障害を持つ子供たちの育ちに重要だ」 と思っているので、独立前からこのようなお母さんや先生たちへの学びの場のを考えていました。  この「読む!こじてぃnote」でも海外の様子をメンバーシップでお読みいただけますが

          発達障害の子を伸ばすには「大人の学びの場が必要」です

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 後編

           今回のメンバーシップ記事で「モチベーションのあげ方」は最後になります。かなり貴重な解説だったと思いますね!  ぜひ8月中に読み終えて、2学期からの発達障害の子供たちのモチベーションを上げるためのヒントにしてくださいね。  今までの記事は下記よりご覧ください。    6)発達障害の学習支援の先に待っている落とし穴「○○仕掛けがないと学習意欲を保てない」  発達障害の子供たちの多くは、「LD(学習障害)」を併発していることが多いことが分かっています。  またワーキングメモリ

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 後編

          子供がどっぷりと感覚に浸る「センサリーウィークで子供の発達を促す」

           私がコンサルに入っている園や場所でとて大切にしていることの一つが、 「センサリー(感覚支援)支援」 です。  次の表をご覧ください。  これは感覚統合のピラミッドと呼ばれるもので「学習」に辿り着くまでに、およそ「14個」のことを身につけたり充足していないと学習は成立しないという理論です。  実は、日本の保育現場、幼年教育では、「感覚→感覚システム」の特に、「感覚部分」でのアプローチが弱いと常々思っていました。  アメリカを見ると発達障害があろうとなかろうと「センサリー支援

          子供がどっぷりと感覚に浸る「センサリーウィークで子供の発達を促す」

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 中編

          無料DL企画のメンバーシップ解説の中編です!メンバーシップ登録は初月無料で全ての記事が読み放題!月初の登録がお得です! それでは子供のモチベーションの上げ方 中編のスタートです!

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 中編

          感謝!300名満席!「第3回小嶋悠紀の発達支援講演会」

           今回も「涙と感動と学びで溢れた」小嶋悠紀の発達支援講演会を300名満席で皆様とこの感動をシェアできたこと嬉しく思います。  当日の様子や雰囲気をお届けれきればと思っています。  今回からの新しい取り組みで、「ウェルカムレセプション」を開催しました。発達障害の子供を育てるお母さん同士で話になったり、小嶋と直接話をしたりするなどコーヒーやスナック片手に話が弾みましたね!    (株)RIDGE SPECIAL EDUCATION WORKSの販売事業も今回から本格的にスター

          感謝!300名満席!「第3回小嶋悠紀の発達支援講演会」

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 前編

          無料ダウンロード企画第3弾もご好評あがとうございます! 今回は「モチベーションのあげ方7」のうち、残っていた解説6つを3回連続のメンバーシップ限定解説記事として連載していきます!  夏休みの研修や学びにご活用ください! 資料ダウンロードは無料なので上記のリンクからお願いいたします。

          メンバーシップ限定解説 大人ができる!子供達のモチベーションの上げ方7 前編