炎🔥の天使👼由紀
記事一覧

ジョグジャカルタ原則
性的指向と性同一性に関わる国際人権法の適用に関する原則 日本語訳のpdf版を公開しました。 https://yuki359.files.wordpress.com/2022/11/e382b8e383a7e382b0e382b8e38…

トランスジェンダーの児童生徒の取り扱いに関するリンク集(文部科学省関連)
性同一性障害や性的指向・性自認に係る、児童生徒に対するきめ細かな対応等の実施について(教職員向け) (平成28年4月1日・文部科学省初等中等教育局児童生徒課) https://ww…

トランスジェンダーへの性暴力に関するリンク集(法務省関連)
性犯罪に関する刑事法検討会(第3回) 令和2年7月9日 https://www.moj.go.jp/content/001325865.pdf 性犯罪に関する刑事法検討会(第2回) 令和2年6月22日 https://www.moj.go…

トランスジェンダーのトイレ利用に関しての裁判例
(東京地裁・2019年12月12日判決/東京高裁・2021年5月27日) 原告・経済産業省職員(トランス女性) 被告・国(経済産業省・経済産業大臣) https://www.courts.go.jp/app/files…

声明:私たちはトランス女性への差別を断固として許しません!
~トランス女性の権利と生存が十分に保障される社会を実現しよう~https://transsabetsuhantai2022.wordpress.com/ Twitter上から現実の社会へと拡がるトランス女性への差…
ジョグジャカルタ原則
性的指向と性同一性に関わる国際人権法の適用に関する原則
日本語訳のpdf版を公開しました。
https://yuki359.files.wordpress.com/2022/11/e382b8e383a7e382b0e382b8e383a3e382abe383abe382bfe58e9fe58987efbc88e697a5e69cace8aa9ee78988efbc89-6.pdf
トランスジェンダー女性の女性スペース使用の権利
トイレや更衣室は「体の性」では分けられていない。
性別は、社会生活や人間関係における個人の属性の一つとして取り扱われており、個人の人格的な生存と密接かつ不可分のものということができるのであって、個人がその真に自認する性別に即した社会生活を送ることができることは、重要な法的利益である。
そして、トイレが人の生理的作用に伴って日常的に必ず使用しなければならない施設であって、現代においては人が通常の
セルフIDが導入されたら、何が現在と変わるのか
日本以外の先進諸国では既に多くの国で「セルフID制」が取り入れられており、トランスジェンダーは自己申告と所定の審査を行えば、性器の手術無しでも性別を変更することが出来る。
現在の日本では性器の手術と生殖腺の除去が必要要件として組み込まれており、人権侵害であるとしてWHO等から注意を受けている。
現在の国の方針現在の国・法務省のトランスジェンダーの扱いは、次のとおりだ。
①GID学会準拠の専門医
TransGenderとGender Norms
TransGenderにも多様な生き方がある。
たとえば、TransGender Womanの場合、
① Sex Reassignment Surgeryを受けて、戸籍上の性別も変え、女性の中に埋没することを目指す人。言い換えれば、女性のGender Normsに応じた生き方を目指す人。
② Sex Reassignment Surgeryを受けて、戸籍上の性別も変え、女性の中に入るも埋没せず、
女性スペース・男性スペースについて
いわゆる女性スペース・男性スペースに関してであるが、これらのスペースは身体的性別、生来的性別によって区分けされていない。そのことは各スペースとも、「men」「women」表示が通例で、「male」「female」表示となっていないことからも窺える。
実際、国・法務省は、身体的、生来的な性別はおろか、戸籍上の性別ですら、これらのスペースに関して問題にしていない。
専門の医師に性同一性障害と診断さ
トランスジェンダーの児童生徒の取り扱いに関するリンク集(文部科学省関連)
性同一性障害や性的指向・性自認に係る、児童生徒に対するきめ細かな対応等の実施について(教職員向け)
(平成28年4月1日・文部科学省初等中等教育局児童生徒課)
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/28/04/__icsFiles/afieldfile/2016/04/01/1369211_01.pdf
性同一性障害に係る児童生徒に対するきめ細かな対応の実施等
トランスジェンダーへの性暴力に関するリンク集(法務省関連)
性犯罪に関する刑事法検討会(第3回)
令和2年7月9日
https://www.moj.go.jp/content/001325865.pdf
性犯罪に関する刑事法検討会(第2回)
令和2年6月22日
https://www.moj.go.jp/content/001324760.pdf
資料1・LGBTIQAの性被害(岡田実穂)
https://www.moj.go.jp/content/0
トランスジェンダーのトイレ利用に関しての裁判例
(東京地裁・2019年12月12日判決/東京高裁・2021年5月27日)
原告・経済産業省職員(トランス女性)
被告・国(経済産業省・経済産業大臣)
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/244/089244_hanrei.pdf
「性別は、社会生活や人間関係における個人の属性の一つとして取り扱われており、個人の人格的な生存と密接かつ不可分の
声明:私たちはトランス女性への差別を断固として許しません!
~トランス女性の権利と生存が十分に保障される社会を実現しよう~https://transsabetsuhantai2022.wordpress.com/
Twitter上から現実の社会へと拡がるトランス女性への差別扇動
2018年7月にお茶の水女子大学がトランス女性(※出生時に割り当てられた性別が男性で、女性としてのアイデンティティを持つ人)の受け入れを公表して以来、日本語圏のTwitter