見出し画像

"やり甲斐を見出す才能"

私は仕事にやり甲斐を感じません.
赤の他人の為に大事な時間を消費して
助けになりたい、貢献したいと全く思いません.

ですが、
私の大事にしたい身近な人達に
対しては時間を消費してもいい
貢献したいと思ってしまうのです.

それを私はこう考えています.
「身近な人達へ苦労も厭わず貢献できる才能」
この才能が一般社会で有利に働くことは
残念ですがほとんどありません.

社会に用意された箱に入り
決められたルールで働くことに
やり甲斐を見出せることは
素晴らしいことであり

生まれ持った才能を
活かせれることは
すごく運が良いことなのです.

学歴や職歴ではなく
才能を活かせる場所を
見つけたもん勝ちの人生だと思います.


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,959件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?