マガジンのカバー画像

ポケモンへの愛すごい

215
ポケモンやり込んでるな…出会えて良かったと思った記事をまとめた。身近にいないポケモン廃人。出会えて良かった一人じゃないを噛みしめる。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【エメラルド】バトルタワー用ハチマキトリックパーティ(300連勝達成)

【エメラルド】バトルタワー用ハチマキトリックパーティ(300連勝達成)

はじめに

はじめまして、教育学部のレッドと申します。
この度は予ての悲願であったエメラルドのバトルタワー100連勝を達成しました!
折角達成したのであれば記事を書かなくてはと思いペンを走らせております。

構築に至った経緯大学在籍時に素敵な後輩たちから誕生日にエメラルドをプレゼントしていだいたので、いつかそれをメインロムとして使っていきたいと思っておりました。金シンボルと金の盾を揃えるにあたり鬼

もっとみる
郷愁だけではない旧裏面ポケモンカードの魅力|関西旧裏ポケカオフ-neo-| 自主大会探訪

郷愁だけではない旧裏面ポケモンカードの魅力|関西旧裏ポケカオフ-neo-| 自主大会探訪

大阪市内から電車とモノレールを乗り継いで、しばらく北上したところに位置する南摂津駅。工場と住宅が混在する地域を抜けた場所にある小さな公民館で、その自主大会は開かれていた。

20人ほどの年齢も住んでいる地域もバラバラの彼らが熱中しているのは、昔のポケモンカードゲーム。現在発行されているカードとは裏面が違うことから「旧裏面」「旧裏」と呼ばれる最初期に発行されていたシリーズだ。

メーカーである株式会

もっとみる
オシャレな色違い6選

オシャレな色違い6選

どうも、ポケモン限界紙ヲタクのユサです。
今回は個人的にオシャレな色違いポケモン6選をレビューしたいと思います。

それでは、よーい、、ズバット🕊‎彡.。(は?)

はじめに今回紹介させて頂くランキングは完全に主の主観です。その為、「あの色違いが居ないからこのランキングはクソ」「適当抜かすなこのペテン師が」「絶対零度パオジアンで3タテすんぞ」などと言ったクレーム等は一切受け付けておりません。

もっとみる
【Poke】妄執プレイ【SM】

【Poke】妄執プレイ【SM】

 次は犬事情といったな? あれは嘘ではないが、気が変わった。

 ぼくがつねづね「色違いポケモンの収集に血道を上げてますよ」アピールしていることはみなさんご存じの通り。もう10年以上前からコツコツと集め続けていて、新作がリリースされるたびにコンプへの道が遠ざかったりしているわけだが、現時点では残りおよそ200匹ほどとなっている。実際には、この200匹の中には色違いが実装されていないポケモンもいたり

もっとみる
はじめてのポケモン対戦

はじめてのポケモン対戦

初ランクマでポケモン対戦を楽しめた話。
後半では、なぜバトルに勝利できたか。を書きました。
SV復帰勢や、これからポケモン対戦をはじめたい人におすすめです。

記事の概要初めてランクマでポケモン対戦した話。

できる!戦える!
初心者もパーティ構築から楽しめるバトメモのダイマ。

ポケモン対戦、はじめてみませんか?

【使用したパーティ】

【プレイ履歴】

ポケモンとともに育ち、いつまでも新作を

もっとみる
継続222日目&初の1万viewありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

継続222日目&初の1万viewありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

猫が好きなのと
自分の誕生日が2/22なのもあり
2という数字が好きです。

さて、本日で
連続投稿222日目となりまして
だんだんとそれなりに
noteの使い方にも慣れてきたかなというところ。

そして、
1番読まれた記事が初めて1万を超えました!!

たくさん読んでいただきありがとうございます。

ちょっと予想外の記事だったので
驚きは隠せないところではありますが、

ポケモンGOをやっている

もっとみる
最強イーブイ!お前はできる子なのか?【仲間大会】 イーブイの日 ポケモンsv

最強イーブイ!お前はできる子なのか?【仲間大会】 イーブイの日 ポケモンsv

11月21日はイーブイの日。

こりゃめでたい。

つまりはイーブイ統一パでちゃんと遊ばないとダメでしょう。

.....ってなわけで唐突に始まっていきます。笑 

イーブイvsブラッキー

ほんなら俺たちは早速
圧倒的馬鹿火力ってのを見せつけようぜ

初手テラスタル!!!

捨て身タックル!!!

あ、レッドカードで流された。

こちらの裏から出てきたのはリーフィア

相手のブラッキーにあくびさ

もっとみる
【ポケモン】Switchを2台買うべき理由、サブロムのメリット4選

【ポケモン】Switchを2台買うべき理由、サブロムのメリット4選

ポケモンガチ勢の多くは、Switch本体を2台以上所持している。理由はサブロムを作るためであり、ポケモンをやり込む時にはこのサブロムがかなり重要となってくる。今回はポケモン廃人がSwitchを2台買い、ROMを複数作るべき理由を解説していく。

1.両バージョンで遊べるなんと言ってもコレ。2バージョン商法のポケモンシリーズは片方限定のポケモンやアイテムが多く存在するため、それらを1人で補えるように

もっとみる
ポケモンSV1周年記念

ポケモンSV1周年記念

1日遅れちゃったけど

ポケモンSV1周年
おめでとうございまスター😆🌟

ポケモンSVのおかげで
小学生の頃ぶりにポケカにも再熱して楽しんでおります🥳❤️‍🔥

ありがたいなぁ🥰🥰

それでは!
読んでくれてありがとうございまスター😆🌟

InstagramやX(旧Twitter)もやってます!
よろしくね😊

↑タップしたらそれぞれに飛ぶよ🚀

今日はこれ。もちろんギミックは決まってる。相手のリーフィアの晴れパを完封するためブラッキーに雨乞いを仕込んだ。こちらは雨乞い+サンダースのメガネ水テラバで相手を荒らす。さらに鉢巻特化イーブイ、根性ブースター、物理受けリーフィア、トリックエーフィーでやりたいことを全部押し付けていく

かわえぇ〜〜イーブイ&V'S+α

かわえぇ〜〜イーブイ&V'S+α

今回はイーブイを取り上げます。
なんで11月21日はイーブイの日なの?語呂?だとしたら苦しいけど。
それでは
最強イーブイ(?)

色違い厳選
の話をします。

最強イーブイ(?)

結論、お腹叩いてパンチ打ってればいい

色違い厳選

が、
こいつは
「とっしん」・「すてみタックル」
という悪魔の技を使います。

そう、僕は被害者の一人です。めっちゃ萎えました。
そこで最強の捕獲方法を考えまし

もっとみる
ピカブイで入手できる貴重なポケモン7選

ピカブイで入手できる貴重なポケモン7選

ゲームのポケモンシリーズとしては外伝的扱いを受けている「Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」。初代の2度目のリメイクであり、Nintendo Switchのハードとしては初めて発売されたタイトルである。

しかしポケモン図鑑の総数が151匹(+‪α‬)のみであったり、クリア後のやり込み要素がかなり薄かったりと初心者向けの難易度であることから、ガチ勢からの評価は残念ながら低

もっとみる
ほぼ初見ピカ版を大急ぎでクリアするPart2

ほぼ初見ピカ版を大急ぎでクリアするPart2

ニドキングなってもうた…

ニビジムクリアしてどこどこ進みます。
もういっぱいレベル上げしたからサクサク進みますわ。
そしておつきみ山。

なっげぇ…
そしてエンカウント率高すぎ…
ほぼ2、3歩で1匹出るやん…

ニドリーノなってもうた…

道中のトレーナー戦にて

なんでかぜおこし、ノーマルタイプやねん…
じゃあ何がひこうタイプなんや…

ニドキングなってもた…
おつきみ山ではつきの石手に入るか

もっとみる
ポケットモンスターピカチュウ版レビュー

ポケットモンスターピカチュウ版レビュー

↑↑↑
詳しいゲーム概要はこちらも参考に。

○ゲーム情報ゲームハード GB(GB、SGB、GBP、GBC、GBAで遊べる。3DSのバーチャルコンソールも配信されていたが、現在入手不可。Switch未配信)

価格 3000円。バーチャルコンソール版は1111円。特別版は1389円

ジャンル RPG

○ゲームの登場人物とゲームの流れは赤緑青と同じなので、今回はスキップで見たい方は↓

を参考に

もっとみる