マガジンのカバー画像

心に響いたnoterさんの記事

17
自分には書けない!素敵なnoterさんの記事を集めています。 ちょっとクスっとしながら、余韻を楽しめる話が好物です。
運営しているクリエイター

#コラム

キャロットケーキを作るの巻

キャロットケーキを作るの巻

わたしはお菓子作りが大の苦手である。
しかし数か月前。ドラマ「きのう何食べた?」でシロさんが作るバナナケーキを見ていたら、「これならわたしにもできるのでは」と思い立って、何年かぶりにお菓子作りをした。

材料はバナナ、ホットケーキミックス、バター、砂糖、卵のみ。手順も混ぜて型に入れて焼くだけの簡単レシピ。

“何食べ”に出てくる料理はどれも簡単でわかりやすい。

材料を混ぜて型に入れ、オーブンで焼

もっとみる
あ お い ろ

あ お い ろ

青い空には 白い雲がよくにあう

白い雲は ねずみいろがまじってよい

ねずみいろに淡濃はあるべきだ

濃さましたら それは瑞々しさをふくんでいる

めいっぱいに達したときには我慢せずそのまま降り そそげばよい

こころもよう も同様に

激しい雨が俺をあらう

秒単位に打つビートが2つとない極上の楽曲で

激しい風が俺をはこぶ

小刻みな震えの理由は寒さだけに限らない

跳ね返る不規則な奏を呑み

もっとみる
キミにはパスができない、と言われたことを栗まんじゅうと診断されて思い出した

キミにはパスができない、と言われたことを栗まんじゅうと診断されて思い出した

投稿するたびに、また暑苦しい記事を書いてしまった、と反省する。

文章を書き始めると、どんどん思いが強くなって、伝えたいという気持ちが先走って、それに追いつける文章力もなくて、空回りのまま体当たりして、重苦しい記事になる。

思春期の多感な時期に太宰やら三島やら漱石ばかり読んでいたからではないかと、心は勝手にそのせいにしたがるけど、わかっています、決してもちろんそのせいなんかではありません、文豪先

もっとみる