ゆぎ書房

世界を旅する翻訳絵本の出版社です。 https://www.yugishobou.co…

ゆぎ書房

世界を旅する翻訳絵本の出版社です。 https://www.yugishobou.com/

記事一覧

難民絵本を100 冊集めて気付いたことーー『ぼくのなまえはサンゴール』(2)

翻訳絵本『ぼくのなまえはサンゴール』が2024年5月30日に出版されました。4人の共訳者のひとりで、ゆぎ書房・代表の前田が、同絵本出版の背景を個人的に綴ります。 【こ…

ゆぎ書房
7日前
8

「なまえ」と「アイデンティティ」がテーマの難民絵本ーー『ぼくのなまえはサンゴール』(1)

はじめに東京都八王子市の小出版社・ゆぎ書房より、翻訳絵本『ぼくのなまえはサンゴール』が2024年5月30日に刊行されました。共訳者のひとりで、ゆぎ書房・代表の前田が、…

ゆぎ書房
3週間前
5

アイスランド絵本『まっくらやみのかいぶつ』がアニメ・スクリーンに登場!

絵本『まっくらやみのかいぶつ』が、2024年2月「ラスカル子ども映画祭」(日本アニメーション(株)×多摩市)にてアニメーション上映されることになりました。 ここでは、…

ゆぎ書房
5か月前
14
難民絵本を100 冊集めて気付いたことーー『ぼくのなまえはサンゴール』(2)

難民絵本を100 冊集めて気付いたことーー『ぼくのなまえはサンゴール』(2)

翻訳絵本『ぼくのなまえはサンゴール』が2024年5月30日に出版されました。4人の共訳者のひとりで、ゆぎ書房・代表の前田が、同絵本出版の背景を個人的に綴ります。

【このページで書いていること】
約100冊の難民絵本を収集分析したところ、英語絵本には、海外から難民として来た子どもたちの定着を描くものが多かった。
しかし、日本で制作された絵本では、日本にやってきて定着する人たちの物語がほとんど見られ

もっとみる
「なまえ」と「アイデンティティ」がテーマの難民絵本ーー『ぼくのなまえはサンゴール』(1)

「なまえ」と「アイデンティティ」がテーマの難民絵本ーー『ぼくのなまえはサンゴール』(1)


はじめに東京都八王子市の小出版社・ゆぎ書房より、翻訳絵本『ぼくのなまえはサンゴール』が2024年5月30日に刊行されました。共訳者のひとりで、ゆぎ書房・代表の前田が、サンゴールくんの物語をご紹介します。
※ネタバレ含みます。
※書誌情報とあらすじ:ゆぎ書房HP、Amazon、楽天ブックス

1.スーダンからアメリカへ行ったら、名前がなくなっちゃった?!サンゴールくんが生まれ育ったのは、アフリカの

もっとみる
アイスランド絵本『まっくらやみのかいぶつ』がアニメ・スクリーンに登場!

アイスランド絵本『まっくらやみのかいぶつ』がアニメ・スクリーンに登場!

絵本『まっくらやみのかいぶつ』が、2024年2月「ラスカル子ども映画祭」(日本アニメーション(株)×多摩市)にてアニメーション上映されることになりました。

ここでは、原作絵本とスクリーン上映についてご紹介します。

1. 「アイスランドのかいぶつ絵本シリーズ」:絵本『まっくらやみのかいぶつ』「アイスランドのかいぶつ絵本シリーズ」は、「おおきいかいぶつ」と「ちいさいかいぶつ」が主人公のシリーズ。ふ

もっとみる