マガジンのカバー画像

日常の簡単な養生

1,044
日常生活にちょっとプラスする養生法をまとめました。
運営しているクリエイター

#心と体を整える生理手帳

【予約開始】2024年生理手帳予約販売のお知らせです

【予約開始】2024年生理手帳予約販売のお知らせです

2024年生理手帳先行予約のお知らせです!

9月18日10時〜
ご予約を開始いたします

2024年生理手帳のコンセプトは
「自分と繋がる手帳」

手帳カバーや月経記録シールの色は新色!
手帳もコンセプトにあわせて追加したコンテンツ、さらに自分の体調と向き合うために改良しました!

詳細はブログを読んでください!

冬至!生理を整えたいなら意識して欲しい生活リズム

冬至!生理を整えたいなら意識して欲しい生活リズム

今日は、冬至です。まだまだ冬真っ盛りですが、今日から徐々に日が長くなります。なにもかわらないように見えても、自然界は刻一刻といつものリズムで変化していきます。

私たちも自然のリズムを感じながら変化していきましょう。
続きはブログで!

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022

12月4日より通常販売開始いた

もっとみる
12月22日は冬至 今年はどんな生理でしたか?

12月22日は冬至 今年はどんな生理でしたか?

明日12月22日は、冬至です。冬至は「1年で夜が最も長く昼が短い日です。」冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくるといわれています。

みなさん今年はどんな体調でしたか?今年一年のことを振り返ってみませんか?続きはブログで!

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022

12月4日よ

もっとみる
生理手帳 初回出荷完了!

生理手帳 初回出荷完了!

先日2022年度版生理手帳の初回出荷を完了しました!
2020年度版は手帳カバーをつくったので手帳カバーをつけるところからはじめないとでした。

紙包みを開けて、圧巻です!

クラウドファンディングにご支援いただいた方々へのお礼にはプラスして、おまけでシールもプレゼントしました!

どんどん梱包していきます。これが大変なこと・・・
発送用のラベルなどは準備していましたが、結構な重労働でした。汗

もっとみる
両手いっぱいのお薬

両手いっぱいのお薬

むかしむかい、沢山の薬を飲んでいるお客様が、漢方カウンセリングにいらっしゃいました。

その量は、私も把握するのが大変なほど10本の指では数え切れないくらいでした。

そんなお客様、最後には薬をやめることができました。
その秘密とは。続きはブログで!

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022

12月4日より

もっとみる
生理前のコロコロ便にも!ティースプーン1杯の潤滑油と・・・

生理前のコロコロ便にも!ティースプーン1杯の潤滑油と・・・

生理前になると便の状態って、変わりませんか?コロコロ便になったり。
特に秋から冬にかけては空気が乾燥します。

空気が乾燥すると、腸内環境もカッサカサになります。
そうなると水分が不足してコロコロ便で悩む女性が増えます。

続きはブログで。

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022

12月4日より通常販売開

もっとみる
月経の記録方法の1例

月経の記録方法の1例

女性のみなさん、自分の月経のこと詳しく知ってますか?毎月終わるのをただ待つだけなんでもったいないです!

月経が辛い人も改善できます。でもまずは、現状を把握することが大切です。ではどのように記録するのがいいのでしょうか。

私なりの方法をご紹介します。

まず月経で観察してほしいことは

月経周期や経血が出ていた日数は思い出せるかもしれませんが、他の項目はどうですか?

経血の状態や痛みなどのサイ

もっとみる
マンネリ化した味噌汁 意外なアレンジ術

マンネリ化した味噌汁 意外なアレンジ術

温かい鍋料理が美味しい季節になってきましたね!
味噌汁も美味しい季節になってきました!味噌汁って毎日飲む方としては、具がワンパターンになりませんか?

そんなときにおすすめなのが!!続きはブログで!!

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022

12月4日より通常販売開始いたしました。

日々の記録の記入例

日々の記録の記入例

体調の記録ってどうやったらいいの?って思いますよね??
今日は頭痛がしたなっていう日を例に説明してみます。

記入するポイントは、
 いつ、どこが、どのように、なぜ
と自分に問いかけることです。

最後に自分が思いつく原因や気になったことを書いてみましょう。

たとえば、

Q1.頭痛するのはいつ?
A1.夕方の仕事のとき

Q2.どこが?
A2.こめかみ、カチューシャしてるみたい

Q3.どのよ

もっとみる
料理が負担になるくらいなら・・・

料理が負担になるくらいなら・・・

みなさん薬膳は好きですか?薬膳とは食材の特性や性質を理解して体質やお悩みに合わせて食材を選んで調理すること。

私も、食材の特性を知るのは大好きです。しかし、気をつけないといけないのは、理論に支配されてはいけないです。

そんな私も昔、その理論に支配されたことが・・・
続きはブログで!

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過

もっとみる
体調の記録から読み解けること

体調の記録から読み解けること

体調を記録したからって何がかわるの!?っていう気がしませんか?
私の11月の手帳で読み解いてみましょう。

私の体調のリズムとしては、生理周期15日目前後、生理前1週間は肌が荒れます。

10月の生理手帳を見直してみましょう。

ホルモンバランスの影響もあり、これが私のリズムです。

あと気になるのがお腹を壊しやすいところ。
11月はアレルギー検査(10月に受けました)の結果をもとに、小麦を減らす

もっとみる
今日は新月!人生が激変した友人の新月ワーク

今日は新月!人生が激変した友人の新月ワーク

先日、久しぶりに友人に再会しました。
そんな友人が自分の生き方を変えるためにやったことを話してくれました。

その話がすごくよかったので、みなさんにもご紹介します!
本当にこんなことがあるの!?というくらい人生が変わった友人がやったこととは・・・続きはブログで!

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022

もっとみる
2022年度版の生理手帳 販売開始

2022年度版の生理手帳 販売開始

コンセプトは「女性の一生をサポートする手帳」

月経は、女性を代表する生理現象の一つ。
自然と月経のことを「生理」と呼ぶようになったといいます。

私は無月経の時から体調記録を始めました。
「月経」という、体質を知るための一番わかりやすいヒントが無かったので、日常の体調を記録していました。
ですが、月経に伴う不調を解消するポイントは「日常の生理現象=体調」に向き合うことから始まります。
月経が有る

もっとみる
かかと ガサガサではないですか?

かかと ガサガサではないですか?

底冷えするような寒さにびっくりですね。昨日今年初めての雪を見ました。
みなさんも足元を冷やさないようにしましょうね。

足の冷えに気づいていない方もたまにいます。そこで「かかと」をチェックしてほしいのです。

「かかと」を見ながら、続きはブログで!

女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022

予約販売予定数を

もっとみる