見出し画像

ドイツ語で高速周期関数 回鍋肉と朝ご飯 数学とフランス語


#ホームスクール数学
#ホームスクールドイツ語

『Fastperiodische Funktionen』

ドイツ語で書かれた高速周期関数の本。

『積分を使って関数の変化を解析的に捉えてみようって感じのお話が書いてあるよ😗凄い面白い😄』とR君。ドイツ語は勉強してないけど英語と似ているから何となく読めるらしい。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

夜は回鍋肉(ホイコーロー)と白米。

回鍋肉の汁っぽいところがフライパンに余ってたのでR君は自分で卵焼いてかけていた。

卵焼きに回鍋肉かかってるだけの筈なのに何故かデミグラスソースと卵に見える不思議。

明日と明後日の朝ご飯に食べるらしい。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

#ホームスクール数学
#ホームスクールフランス語

此の動画を勧めてみたら数検1級の穴埋め(調べて書き書き)しながら観ているR君。数学では学ぶ事ないけどフランス語の勉強にはなる、程度がなんか書きながらだから調度良かったらしい。こんな動画は流しておくと勝手に観るね。

この記事が参加している募集

#数学がすき

2,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?