マガジンのカバー画像

けいよしの日記

41
運営しているクリエイター

#朝散歩

うつ病と診断されてからというもの



今日は、昨日までの一時にくらべ体調が良い気がします。

昨日、主治医に電話して確認した上で、残っていた柴胡加竜骨牡蠣湯を服用しました。

私自身、昔から、風邪の引き始めには『改源』を愛用し、のど荒れには『龍角散』を服用してきました。

漢方が効きやすい体質なのでしょうか。

6月から休職し、起き上れるようになったころから、鬱病関係のYouTube動画や本(主に漫画)を読むことが多くなりました。

もっとみる

秋の気配



今朝は、部活(卓球部)の朝練がある長男が、朝4時30分に起床したので、3時半に目覚めてからウトウトしていた私も一緒に起床して、ウオーキングに出かけてきました。日の出前に空がうっすらと明るくなり、5時過ぎに日が出てきました。夜中に雨が降っていたようで、道が湿っていましたので、少し湿度が高かったですが、朝の空気は爽やかに感じます。

ホント、早起きは三文の徳ですね。

歩いていると、グランドゴルフ

もっとみる

復職に向けて



今週の月曜日に会社との連絡の窓口担当をしてくれている担当者から久々に電話をもらいました。

「勤め先の顧問が面談をしたいので連絡があると思う。」というお知らせでした。

未だに、会社の社用スマホがなるとドキドキするというか、ゾワゾワするというか、気持ちが落ち着かないです。

前回、上司との面談をした際に、現在提出済みの診断書に記載されている休職期間が10月頭までとなっているため、10月頭からは

もっとみる

8月2度目の通院



今日は、通院前に、朝の散歩に出かけました。

歩きながら、ふと見上げると、鱗雲のような空が見え秋の気配を感じました。

昼頃、通院する際には、入道雲に代わっていましたけれど、ここ最近は、朝晩は暑さも和らぎ、クーラーもかけずとも涼しいです。

しかし、私は相変わらず、長時間眠れない。2~3時間ごとに目が覚め暫し眠れません。

今日は、2週間ぶりの通院日でした。

主治医の先生に相談し、睡眠導入剤

もっとみる

朝散歩



猛暑日が続く中でしたが、8月は、朝の散歩を毎日何とか実施できています。

毎日1万歩を目標にして、最近は、少し早歩きで散歩をしています。今月末までに、体重を71.0㎏以下にする目標を立てて取り組んでいます。今日(23日)の朝現在、71.3㎏。一時75㎏を超えた体重が絞れてきています。お腹周りの脂肪はなかなか落ちませんが…。ちなみに身長は174.6㎝です。

年末には69㎏以下になるように、復職

もっとみる

現在の症状



現在、うつ病の診断で休職3ヶ月目に入りました。

症状としては、夜の睡眠時に中途覚醒、そして早朝3時から4時には目が覚めその後眠れないのは、以前よりあまり変わっていません。

以前は午前中に体が重く、耳鳴りがあったのですが、今は夕食後19時前後に体の重さというかだるさを感じます。

床に入ってから、以前は2時間以上寝付けませんでしたが、今は、30分くらいで寝付けるようになりました。が、2時間も

もっとみる

隣県の茨城でのリハビリキャンプ(2)



2020年の旧盆の真っただ中、8月15日(土)と16日(日)に、家族旅行と私のリハビリも兼ねて、家族で趣味としているキャンプに半年ぶりに行ってきました。

昨日、初日の出来事を記しましたので、本日は、その続きの8月16日(日)の出来事を記したいと思います。

16日は、早朝よりキャンプ場近くのハイキングコースをウォーキングして気持ちよく始まりました。

朝6時過ぎにキャンプ場に戻り、車からガス

もっとみる