優先順位
Day715
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
タスクオーバーにならないように、取捨選択や何をやるべきかの優先順位を立てることってとても大切です。
自分にとっては、大切なことでも、周りからしたら不要なものって意外と少なくないです。
そのため、可能限りでタスクの整理や優先順位付けをする習慣をつけておくと、今何を最優先に取り組むべきか、何を後回しにしようか瞬時に判断ができるようになります。
実際に、私は個人で仕事をしていることもあって、普段のみならず事業拡大のためにやるべきことを常に考えるようにしています。
その中で私が1番優先順位を上げているものが、レスポンスです。
レスポンスを早くすることで、この人は返信が早く信頼してもいいかもと思ってもらうことができます。
また、レスポンスを早くすることで、今後いいご縁があるかもしれないなと感じているからです。
その次に優先順位を上げていることが、自分の苦手なことやイレギュラー対応です。
自分自身が苦手だなと感じていることを後回しにしていると、自然とパフォーマンスが低下してしまいます。
そのため、可能な限り自分の苦手にしていることやイレギュラー対応を優先順位を上げています。
私の中での優先順位は基本的に、「対顧客」が自然と有線順位が高いです。
しかし、一般的には自分のやりたいことや今やっていることに対しての優先ジュニがどうしても高くなってしまいます。
もちろん、このことはよくわかります。
むしろ、以前の私はそうでした。
その状況下から、今の優先順位付けにした大きな理由が一つだけあります。
それは、個人事業主だと、責任が全て自分に降りてくるからです。
会社員時代は、管理する側だったこともありイレギュラー対応をする機会も多くありましたが、できれば他の人に任せたかったです。
しかし、個人事業主の場合は、自分が他の人に任せてしまったらその瞬間から信頼関係は崩れ落ちてしまいます。
せっかくここまで、築き上げてきた信頼関係をなくしてしまうのは勿体無いです。
そういうことを考えていった結果、今の私の優先順位が存在しています。
私は、まずはレスポンス。
次に、苦手なことやイレギュラー対応。
もちろん、実績を出していなければいけないので、そのことは優先順位にすら入れていないです。
働き方が変わったことで、自分の中の考え方も大きく変わってきてるなと感じて今回のnoteにしました。
自分ならできる
もっと大きな人間になれる!
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
フォロバイベント開催中です。
ぜひご参加ください!!
この記事が参加している募集
私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます