よしされな

よく準備すること。続けること。客観視すること。 原神、FGO、MTGの趣味が主になると…

よしされな

よく準備すること。続けること。客観視すること。 原神、FGO、MTGの趣味が主になると思いますが、日常についての雑記 Twitter https://twitter.com/yoshi8876

最近の記事

【原神】クロリンデ

クロリンデ、久しぶりにガチャ回したくなるキャラだったから完凸しました。螺旋12層もスコア130程度の断章で一人で余裕。 下層はいつもの好きなパーティ(敵の相性的にはスムーズにクリアできるパーティってわけでもない クロリンデの伝説任務やったんだけど、相変わらず、ナヴィアといちゃいちやしてて良き。話はそこそこで、ムービーがめちゃくちゃ好きなタイプだったので楽しかった。 デートイベントも全部伝説任務にしてくれれば全部見たのになー。 そういや、この前のマップちゃんと100%した

    • 【MTG】サンダージャンクション

      ドラフトして統率者してきました!! 青赤で3-0!! ピック中、コモンなのに強過ぎない?みたいなことばっか言ってた。 昔は22、23枚目のカードがアンプレみたいな感じに良くなってたけど、最近は26枚目くらいまでデッキに入れてもよさそうなのがピック出来るから逆にデッキにならないってことが減ってやりやすそうだなって。 統率者はそのまんまスリヴァーの統率者回したけど、やっぱ、あんまりおもしろくないなって。 スリヴァーってか統率者はレベル合わせるのが難しいって感じ。 つまり、

      • 【FGO】この口調なの?

        まほよコラボで出てきた両儀式、「」というかvoidの方がおふざけで来てるのかと思ったけど、最後に両儀幹也と末那が出てきて、両儀式って子供出来たあとこんな口調なんだって正直すぐには受け入れられなかった…。 この顔とか瓶倉光溜に興信所が欲しかったっていうときのセリフとか一人称オレだった気がするし、未来福音のタペストリーで式と末那が一緒にいるときの顔とか口調変わってなさそうじゃない?って感じだったので、今もなかなか…でも、こうやって公式からお話し公開されてるってことは、この時点で

        • 【原神】召使の伝説任務良かった

          忙しいんじゃなくてなんか頑張って仕事をする感じじゃないけど仕事に時間を取られてて思ったより遊びに集中できなかった1ヶ月だった。 全力で生きたと言えば生きたと思う。13日から27日まで休みなしで働いてたのでおかげで体調がかなり悪いというか風邪をひいたわけじゃないけど喉がかなり痛いと、眠くならないし、疲れないしみたいな状況がここ3、4日続いてた。 ちなみに今日と明日は休みなので今日一日ずっと寝たりソシャゲしたりしかしなかったんだけど、おかげで疲れを感じるくらいには疲れが取れて

        【原神】クロリンデ

          【雑記】旅行明けから

          結構仕事の方が忙しくて大変だった…というかいろいろプレッシャーみたいなもんもありで。 ようやく落ち着いてきたような落ち着いてないようなって感じで。 とりあえず絵を描く余裕はなかったのでもう少し余裕をもって行動したいなーとは思う。 にしても、気が付いたらこのままゴールデンウィークで下旬にまた忙しくなりそう。つれー

          【雑記】旅行明けから

          【日記】早咲きの櫻を見に河津に。

          16日の朝に東京出て、昼前から桜並木を2時間くらい歩きながら眺めて原木と大クスを見てって感じ。 ご飯は有名なところがあんまりなかったので比較的空いてるところで済ませた。それでもどこもいっぱいだったけど。 原木は特に大きいって感じなわけではないけど大事に扱われてる感じがあった。土日はもっと人多いらしいけど、金曜日なので人少なくて、ここなんだって最初思った。 近くにある大クスも見てきたけど、かなり荘厳な雰囲気があってよかった。 最初アニメの中に出てくる木じゃん!みたいな感想だ

          【日記】早咲きの櫻を見に河津に。

          【日記】SEED FREEDOM

          観てきました! SEEDの映画観てきたけど最高だった。きっと2024年でこれ以上最高な気分になることないと思うくらい最高だった。 ネタバレがはじまってTwitterでもおすすめ欄でズゴック出てきたりバトスピの先行公開でマイティストライクフリーダムとか出てきたり…そんなんで火曜日の仕事帰り道にやってそうな映画館検索してさっといってきました。 34歳~38歳くらいは多分SEEDやってたとき中高生だった人は是非見て欲しい。でもファースト好きとか当時SEED嫌いだった人とかは見

          【日記】SEED FREEDOM

          【日記】一気読みした

          もしドラ読み始めたら面白いというかハマって一気読みした。 福岡に仕事で移動中とか暇なときに読もうかと思ってたら行きの飛行機の中で全部読み終っちゃうくらい勢いで読めたんだけど、マネジメントの話も野球の話も自分にあってたんだなって。 マネジメントの話は自分が好きな話ってのもあったのでそもそもちょいちょい講座的に出てくるマネジメントについて引用しながらものごとを解決していくシーンも面白く読めたけど、野球についてもフォアボールの話とかすごいわかるなーってなったし、結構面白かったな。

          【日記】一気読みした

          【日記】2024年生成AI多くの人が使い始めそう。

          ホリエモンの多動力読んだのでパッと感想。 本にも書いてあるけど、本当にyoutubeで言ってるようなことを本にまとめてあるだけみたいな感じなので、お菓子みたいな感じでサクッと読めた。 でも、読んでて気になったワードがいくつかあって「完璧主義より完了主義」 と「仕事は速度よりリズム(終わらない仕事を労働時間を増やすことで解決しようとしないこと」ってのは残ったので、読む意味はあったなとは思う。 本なんて多少やる気が出ればなんでもいいとは思う。でも、少しは実践もしていきたいし、こ

          【日記】2024年生成AI多くの人が使い始めそう。

          【日記】サムネと日記は関係なくてもいいでしょ

          CHATGPT使って日記書いていこうかと思ったけど、指示がしっかりしてないと読み直した後に内容に対して???ってなってあんまりちゃんとアウトプットの手助けになってないように思うので、今後勉強しつつッて感じかなーと。 それと日記はある程度書きたいことがまとまったら更新するようにしたい。 ソシャゲやカードや仕事、休日の内容とか含めて。 1月8日の休みはほぼChatGPTに触ってたりそれ関連のyoutube動画見てるだけで一日終わったので外出なかったんだけど、コマンダーサミット

          【日記】サムネと日記は関係なくてもいいでしょ

          【感想】一冊読むのが長い

          やっとこさ『言語の本質』読み終わった。結構面白かった。 言語は単なるコミュニケーション手段にとどまらず、その言語を使う人の歴史を鮮明に映し出す強力なツールとも言えるなーと。 それに使う言葉がそのまま人生を形作る一因となり得ることを考えさせられたし、人はどんな小さな言葉でも、それが積み重なって自らの人生を作り上げていくんだろうなって。 他に気になったところと言えば、著者が言葉の進化に焦点を当て、それが社会や人間関係にどのように影響を与えてきたかを明らかにしてて、言葉は単なる

          【感想】一冊読むのが長い

          【原神】二銃士

          今日は一日がかりで『二銃士』イベントをがっつりプレイした。正直、ギリギリのところで完走できて良かった。内容は最高! 新キャラの千織とシュヴルーズはほんとに好みのキャラで同時に2人も好みのキャラが増えるとかかなり嬉しい。 2人とも知的で柔軟性のあるキャラクターで、千織の方は声優が竹達彩奈ってのが最高にあってる。千織が今後原神に実装されることで、これからの冒険がどんな風に広がっていくのか、今から楽しみでしょうがない。 岩属性はナヴィアで久しぶりに実装されたけど続けてすぐ実装さ

          【原神】二銃士

          【日記】1月6日

          今日は昼から親と川崎大師に初詣へ。 なんだかんだ8日までは人多そうだなって。ここは別に物を買ったりってわけじゃないし、お天道様が見てる的なことが一番ある場所だと思うので、割り込みとかいろいろそういうトラブルみたいなものは少なそうな感じだった。 というのも人がたくさんいるわりに人の流れの管理みたいなのが雑って感じがしたので。でも、問題ないし、平和って感じがしてお参り良かった。 おみくじは大吉!正直、今年は大吉な気がするくらいの感じだったのでとりあえず挑戦し続けて運がいい分

          【日記】1月6日

          【原神】原神と休日のこととか

          【日常】 三が日仕事してたんだけど、4日は休みにしたら一気に正月感抜けて5日の仕事は通常通りって気持ちで仕事してたんだけど、売上見るとそこそこ正月って感じでもう少し気合い入れて仕事した方が良かったかもなって思いつつ仕事してたけど、6日はまた休みなのでもう別にいいかーって気分になった。 来週はちょっと忙しいと思う。多分。 【原神】 フォンテーヌの探索度少しずつ進めようと思ったけど動画見て一気に残りもやった。 にしても、これを自力でやる人ってすごいなって思ったけど本当に一握

          【原神】原神と休日のこととか

          【新年】あけおめ

          今年の目標は「全力」ということにしてあるので、特別何かするってわけじゃない…というか去年の目標は100個目標にしたけど、達成できたのは27個だったかな?可能な範囲のものだったとは思うけどかなり頑張らないとだめってレベルだったので今年はそういうレベルのこともできるようにしたい。 でも、あらかじめ決めると時間があるって思っちゃうからそういうはなしでとりあえず全力って感じで。 よく走り始める前にどうやっていけばより早くいけるか?を考えてから走り始めるべき、みたいなのあるけど、結局

          【新年】あけおめ

          【雑記】今年一年

          あんまりいい年にはできなかったので、来年はやります! とりあえず、たくさん失敗できるようにたくさん行動します! 来年は「全力」をテーマに生きる予定。

          【雑記】今年一年