見出し画像

あなたの行動は誰かがみてる♪

はじめに

昨日こんなツイートをしました。

こんな努力しても無駄かも……
ただの自己満足じゃないか……
もうやめちゃおうかな……

こんな風に悩むことって
ありませんか?

でも迷う必要はありません。

画像1

そのまま続けましょう!


なぜならあなたのその努力は、
必ずどこかで誰かが見てくれています。

たとえば友人がブログを始めたとします。

最初は『そうなんだ、へぇ〜』

くらいにしか思いませんよね?

でもその友人が一年以上続けて、
フォロワーがどんどん増えてたら
どうでしょうか?

僕だったら焦ります。笑

『やべえ…コイツ成長してやがる…』と。

このように何かを続けていれば、
イヤでもあなたはその行動力だけで、
人から一目置かれちゃうのです。

気分を意思で制する!


今日は書きたくないな……

心底気分が乗らない…

毎日やってるとそんな日も
やってくると思います。

ですがそんなときこそ、
意志の力で気分に打ち勝つ!
そうすれば200%良い気持ちに
なれるでしょう。

筋トレでも勉強でもなんでもそう。

一番の敵は自分。

その敵に打ち勝つ姿は、
側から見るとものすごく
驚異なのです。

なぜなら簡単なようで、
すごく難しいことだから。

あなたは気分に打ち勝ち、
毎日の努力を続けるだけで、
周りから評価されます。

何からやれば良いか?


では具体的に何をすれば
良いでしょう?

僕がオススメするのは日誌です。

毎日日誌を書くのです。

この習慣を作ることができれば、
必ず次のステップに進めるでしょう。

何ごとも一足飛びにはいきません。
※ここ重要です!

僕は実際に日誌を書くことから
習慣を変えることに成功しました。

ちなみに僕が使っている日誌は、
メジャーリーガー大谷翔平選手も
実践していた原田メソッドの
目標達成ノートです。

詳しくは別の記事で紹介しましたが、
もう4冊目に入りました。

今はもうこの日誌は体の一部。

子どもたちは3冊目です。

何から始めれば良いかわからない……

そんな方はぜひ日誌を
書いてみて下さい。

成功しなかったら?


とはいえそんなことをしても
成功は出来ないかもしれません。

でもひとつだけ言えることは、
100%成長はできるということ。

こんなことしたって意味がない…
という人に限ってやってない、
あるいはやりたくないから
自分を正当化するために頑張りを
馬鹿にする人もいるでしょう。

でもそんな人たちはじつは、
あなたに脅威を感じているのです。

清々しくスルーしましょう。

おわりに


君の努力は誰かがみてる♪

いかがでしたか?

日々の努力はすぐに目に見える
効果が出ることはありません。

つまり時間がかかるのです。

しかしながら、
時間をかけてつくられたものは、
そう簡単には崩せません。

これは良いことだけではなく、 
悪いことにも当てはまります。

だからこそ日々、
何を積み上げていくのかは
とても大切だと言えるでしょう。

そしてある日突然、
スポットライトが当たるのです。

でも期待してはいけません。

まずは自分が無理なくできる
簡単なことを1日5分でもいいから
淡々と続けてみましょう。

・ストレッチ

・瞑想

・朝コップ一杯の水を飲む

・ポストをきれいにする

・玄関の靴をそろえるなどなど…

その行動は必ず誰かが見てます。

人からの評価などまずは度外視して、
丁寧に日々のルーティンを
こなしてみて下さい。

一年続けたら間違いなく、
『コイツやるやん…!』という目で
見られることになるでしょう。

騙されたと思って試して下さい。

続ければ続けるほどやめるのが
もったいなく感じてきますよ♪

宜しければ、サポートをお願い致します❗️より良い記事を書く為のエネルギーにさせて頂こうと思います😋