マガジンのカバー画像

🙂つぶやき

48
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

キャリアコンサルタント?なんかひっかかる🤔おもしろくなってきた🥰

じっくり治すことにした❤️‍🩹
薬も💊減量しつつ心だけでなく身体とも向き合っていこう☺️
心療内科の先生と相談して休職は来月末までってことになった。

『働きたい』って思った時が復職の時。

先生が言ってた。

なんかすごいわかりやすいとおもった。

わたしの性格と休職と今の仕事はめちゃくちゃ密接にくっいてる。
だからこそ、なんか詳細は語れないというかなんというか。
自己紹介文を振り返ってみて、自分の『仕事』の部分を具体的に話してないなーって気づいた。
カテゴライズしにくいのです😭
でも、退職したら改めて気づきとともに📝ます✊

休職が伸びた!って友達に言うとすごい心配される。ありがたいけど、なんだか壁を感じてしまう🥲一般論で休職が伸びるって事はメンタルがまだ完全じゃないって思うだろうけど、『仕事するには不十分かもしれない、でも人と会いたい』って気持ちだから連絡するんです✊周りの人にはこれが迷惑なのかなー

旦那さんの服に関して使ってる人生で使ってる時間を比率で表現してみてから、お互いの性格を比率で例えるブームが来そうな予感😂
私の比率そんな多めで言ってくれて嬉しいけど、わたしはたぶんそんなに比率高くない笑

旦那さんの服好き関して。あまりにも服屋さんに行ったり服探す為のネットサーフィンしてるから、計算してみた。
多分社会人なってからの20%を使ってらっしゃった笑
数字にしてみるとすごい😂

新幹線にひーさびさに乗って旦那さんとプチ旅行へ🚃
新幹線乗るまでに飲み物が買えなくて、途中の駅の乗り継ぎの2.3分で自販機で飲み物買うチャレンジ😂😂
スリル感がはんぱなくて、なんか楽しかった😂😂😂
無事に水とコーヒーゲット✊笑

休職期間がもうすぐ終わるけど、来月どう動いていこうか少し悩んでる。
きっと面談とかあって4月復職とかってなるのかーって考えてたら、戻ってまた同じ仕事したくないな。って正直感じた。
自分に素直になって考えよ✊お金よりも自分らしさの方が大事✊

休職して、家事がまーまーできるようになって、メルカリの出品したものが売れるようになってから、私は自分の仕事を『在宅勤務』っていってる。
そうやって表現すると休職も気楽に感じる。
あと『家事』って結構深くて、やってないと生活がスムーズにできない。家事も立派な仕事だとおもう。

すごく夫婦共にHSPだなあと思う事が続いて凹んでたこの数時間。
でもHSPの診断テストしてみたらHSSがしっくりきすぎて、謎に元気出てきた😂😂笑

確かに、憂鬱のうつうつとした気分の逆の『躁』まさにテンションが上がった時はそんな感じ。
もう少し自分のとりせつみつけてこう🧐

10歳年下の前の職場のアルバイトくんとひさしぶりにランチ🍙
まさかの2人とも同じ時期に休職するという偶然さ。辛い時期ってあるよね。改めて話してて、【仕事よりも自分大事】に気付いた。よき時間だたなー🍵

鉄は熱いうちに打て!っていうけど、自分の『やりたいかも!』って気持ちは直ぐにやるのが重要と思う今日この頃。
なにその例え方!って旦那さんに言われたけど、私的にはめちゃくちゃしっくりきた笑

休職の記録投稿したけど、なんかドヤってる気持ちする。少し反省しつつ、もう少し謙虚にいようと思った🥺
なんかいいね貰えるとテンションぶちあがっちゃうんです🥺笑

なんか急に、今までしてた事に飽きた感じがして(慣れてきた?!)物足りなくて。少し焦る気持ちもあったけど、久しぶりにケーキ焼いてみたりPC触ってたら少しずつやりたい気持ちが膨らんできた。
気持ちに波があってもいっかー🍵☺️