マガジンのカバー画像

#ネガティヴからポジティブへ

50
自分がネガティヴからポジティブになる時によくやる事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

偉いな、私。もっと頑張ろう。人からも自分からも頑張っている気がしなくても、「がんばる」って頑張りたい時に言うし、思うと、多少前に進む。それだけ。

助けてくれたもの

助けてくれたもの

20代の時は何があっても立ち向かうみたいな曲ばかり好きになっていて、いざ心が弱った時には思い出したい曲名や歌っている人の名前すら思い出せないようになっていた。それが怖くて一人でひたすら泣いていた時もあったりした。
それを助けたのも結局好きな創作物だったり「作り方が分からないです」って声をかけてくれた人だったなと、、、。
そんな事を思い出しました。

それだけ。

そっか。今は金曜日の夜だから電波を使った色んなものが盛んかも知れないな。その時になっていつも思う。これもうちょっと上手く思い出したら色々時間配分上手く出来るのかな?

今日はこことメモアプリ中心かな。現実的に進めるためにも。

この時間はどれだけ有名なSNSで投稿しても反応がなかったりしますね。元々夜はそうやって創作に没頭するのは世の常のような気もする。それが世界に一人残されたように感じたり自分の世界を、とことんまで確認出来る事に心地良さを感じたりで、心が平らになってゆく。そこが創作大好き人間の原点かも

大事な物事を決める時、自分は色が結構密接に関わっていたように本当に思う。元々好きな色が多くなりすぎて何が本当に大切な色か忘れてしまったが、ここで散々アピールしている色は結構自分の中で二番手らしく最終的には自分が生まれた時から使っていた色に落ち着くっぽい。一番手から行くと変にドン底

まだまだ楽しいものを続けたいなとゆるく思う今日この頃です。

最近あまり言わない(というか人と会わなかった)けど、自分の好きな数字は7か8だとよく思う。何となくラッキーセブンと言われる7と横にすると∞(無限大)になる、このふたつの数字が好きだなと。だから「7と8の丁度中間の数字が好きです」とか言ってた。…7.5かwww

「死に直結」してるって言われたことがあるのだけど、「死」を「詩」と勘違いされた部分もあるんじゃないかと、ふと思いました。「詩」という漢字はずっと好きだから。あと「4」に好かれ続けてるっぽいのもあるんじゃないかな。まあどんな風に思われてもいいんだ。「詞」も「師」も大好き。

自分の内面に関する記事を書こうとするとどんどん下書きがたまります。勘違いされそうなくらい突っ走ったような文になるか、読むのも面倒くさそうな文になるかで自分で飽きちゃうんだろうな。直す気もまだまだなさそう。まあいいや。

共感が欲しいのか、人手が欲しいのか、甘やかしが欲しいのか。
一番問題は最後の甘やかし。
無難は自分が家族と認識したい人。
仲間として認識する人ですら与えすぎちゃあかんもの。自分の場合は特に注意が必要だと思っている。
これを必要以上に私から欲しがる人は私側からするとしんどい。

自分にとって信じれないような体験を信じて聞くのが逃したくない自分と近しい人を見つける術だよなと再確認した朝です。今日も頑張る💪