ゆっきー

2024年5月12日、母の日。 その日に「noteやろう!」と思い始めました。 毎日更…

ゆっきー

2024年5月12日、母の日。 その日に「noteやろう!」と思い始めました。 毎日更新中。愛媛県在住。 デジハリ松山でただ今Webデザイン、グラフィックデザイン勉強中です📚 宜しくお願いします。 色々物事について考えることが好き。 「~って凄くない!?」っていうのが口癖かも。笑

最近の記事

余白

最近読んでいる本。 デザインの勉強を始める前から「余白」という言葉が結構好きでした。 もともと「ミニマリスト」や「シンプリスト」と呼ばれる方々の暮らし方や物事に対する思考が好きで、結構参考にさせてもらっているのですが 「余白」をとても大事にしている方が多い。 インスタでも彼らが住む家のインテリアをよく見るけど、 まぁ整っている。 整っているし、彼らが無駄を省き、厳選して置いてあるモノたちの存在が「余白」がある空間によってより一層引き立っている。 X JAPANの

    • 色彩検定受けてきました!

      今回受けたのはUC級。 UC級のUCは「Universal-design of Color」の略です。 つまり 『UC(色のユニバーサルデザイン)とは 「色覚の多様性に配慮した、誰もが見やすい色使い」です。』 "色彩検定公式ホームページ(www.art.or.jp)"より 色の見え方には人それぞれの見え方(色覚特性)があり、人によっては見えにくい色がある。(代表的なのは赤と緑の区別が難しいや、白内障などで全体的に霧がかかったように見えるなど) そういった色の見え方の多

      • 時間はつくるもの

        何年か前に片付けコンサルタントの近藤麻理恵さん(通称こんまりさん)がTVの番組で言っていた。 あるタレントさんが『片付けする時間がなかなかないんですよねー』と言った後に単刀直入に伝えた冒頭の一言。 たった一言。でもその一言はあの可愛らしい雰囲気の彼女の中にある芯の強さを感じた。 この言葉はシンプルだけどとっても大切な言葉。 毎日この言葉が浮かんでくる。 時間の使い方については毎日考えている。 時間術に関する書籍で主に参考にしているのは下記の書籍。 著者の尾石晴さんも

        • Figmaコンポーネントとは

          ずばり、PCで言うWordやExcelなどの元データ(親)でショートカット(子)を作成する機能のこと。 だと私は認識している。 (余談ですが元来Windowsユーザーの私はMac上でショートカット機能が見つからず「エイリアス」という名前だったことにこれまたビックリ。なんなん「エイリアス」って。それってエイリアンの進化系?wみたいなw) 親である元データの文字や色を変えると子もその部分が全く同じように変わる。子が2つあれば2つとも変わる。 でも子1つだけ文字や色を変えた

          Age is just a number.

          上の言葉は、アメリカの大学に通っていた知人が 同じ大学に通う60歳のアメリカ人女性から聞いたもの。 私が知人からこの言葉を聞いたのは、20代後半。 その時も自分にとって琴線に触れる言葉だったけど、年を重ねる度に深くなる言葉。 ただ一方で、行動するに早いに越したことはないと思う。 私も「やっぱりデザインの勉強がしたい!」と思いったのは20代だった。 でも日々は過ぎ仕事・結婚・出産・育児などでなんとなくあきらめていた。 毎日はそこそこ楽しかったけどなんだかモヤモヤして

          Age is just a number.

          キャリアデザイン

          今日、スクールで2回目の授業があった。 内容は「キャリアデザイン」 社会人になってからの自分の充実度を曲線で描くというもの。 通称「ライフラインチャート」 まずペアになり、一人が自分のライフラインチャートの発表をする。 その間、もう一人は発表者がよく発している言葉を書き留めて、気づいたことを相手に伝える。 これが今まで自分で気づかなかった自分の新たな面を発見できる。 私は「人との繋がりを大事にする」や「ポジティブ」という言葉をもらった。 自分ではそこまでポジティブ

          キャリアデザイン

          やる気と習慣化

          何かを続けるには「強い意志」や「やる気」が必要だと前まで思っていた。 でもそれはなかなか続かない。 人間だからやる気がある時もあればない時もある。 昨日も体調不良だったから 今までの自分だったら「今日のブログはもう休もうかな」と思ってやらなかったと思う。 だけどこの1ヶ月、「ブログを書くこと」や他の習慣も朝に取り入れて毎日やっていたら身体が勝手に動くような、意志とはまた別のところで何かが働いて 何かこう「自動的」に行動に移せるようになった。 歯磨きやマラソンしてい

          やる気と習慣化

          ブルー

          昨日にかけて今年一「何もやる気がしない」日が続いている。 でもnoteブログは毎日更新すると決めているのでなんとか起きられて書けている。 昨日から発生した線状降水帯で低気圧の影響もあるのかも。 昔は低気圧でもなんでもあんまり関係なかったし、気にもしていなかったけれどここ数年は低気圧にあるとやる気ダウン。 頭痛もするときがある。 もともとは元気モリモリなのでこういった状態はほんとごくたまーにだけど 昨日は本当にやる気が起きなかった。 でもすることは日々あり、家事・

          ただ、淡々と

          今週末にはいよいよ色彩検定の試験 ただ今過去問題をただひたすらに解いています。 過去問題を解いているとある程度の傾向がつかめてきます。 自分の苦手分野が分かったり、「この問題何度もでているなぁ~」と分かったり。 今回受けるのはUC級。 それが合格したら今度はいよいよ1級に挑戦予定。 11月の冬期試験を受験したいけど、スクールの超多忙な卒業時期とかぶっているので来年にしようかどうしようか、というところ。 受験料も決して安くはないので一発合格したい。 2級まではなん

          ただ、淡々と

          最高のブービー

          6月14日は大切な人の5回目の命日だった。 ここ数日「元気にしているんだろうか。」なんて考えていたら 今日の夢に出てきた。 よく「亡くなった人が何かの節目に夢に出てくる」という話は聞くけど 今回が初めてだった。 亡くなった祖父も祖母もとくには出てこなかったけど、この人は出てきた。 スピリチュアル系の話というよりかは、私の場合はここ数日この人のことをずっと考えていたから。ただそれだけだと思う。 いつもニコニコしている人だったので夢でもニコニコしていた。 お互い何

          最高のブービー

          夏の風物詩

          昨日は朝から晩までとことん暑かったぁ~ 今日から地元の商店街でも土曜夜市がはじまります。 夏、大好きです(暑さ以外) 小学生自分の楽しかった夏の思い出が毎年蘇ります。 今は自分が親にしてもらって楽しかった夏の行事(キャンプやプール遊び、花火など) を子どもするのが楽しみ。 さて、前置きはこのくらいにして 夏の風物詩と言えば色々ありますが 私が特に楽しみなのが 怪談話オカルト好きなので、紹介したいポッドキャストがあります。 👆はじめてリンク埋め込みしたけどこ

          夏の風物詩

          百悩は一訊に如かず

          「百聞は一見に如かず」をもじったもの。 スクールでさまざまなデザインツールの使い方の学習をしていますが 慣れない操作で課題に取り組まないといけないので そりゃ分からないことが出てくる出てくる IllustratorやPhotoshopはある程度ググったら解決しますが 今回のFigmaはなかなかw 自分でも一度調べるし動画も観ますが、 課題は提出時期が決まっているので呑気にもしていられない なので15分経っても分からなければトレーナーさん(先生)に訊くことにしま

          百悩は一訊に如かず

          フィードバック

          昨日、現在参加中のロゴコンペ(スクールを通して企業さん(クライアント)から自社製品のロゴ作成の依頼があり、スクールの卒業生・在校生がロゴを作成・発表~納品までをする) のクライアントさんからフィードバックをもらった。 参加者のロゴに対してそれぞれコメントをもらった。 「ここをもっとこうしたほうがいい」 「ここはいい」 私も色々な意見をもらった。 そして気づいたこともある。 私自身、相手(クライアントさん)の立場になって考えることがまだまだ欠けていたということ そ

          フィードバック

          スタジオ

          今日で毎日noteを書き始めて1ヶ月が経った。 毎日書くのもだんだん、少しづつですが慣れてきました。 ということで昨日は4日ぶりのスタジオ(スクール)へ。 私の受講しているクラスは平日のみ利用可能なため、土日はスクールへ行けないのと、月曜日はスタジオ休館日なので金曜日の次は火曜日に行けることになる。 ただ、朝スタッフさんと話しているとき 「月曜日はスタッフはいないですがスタジオ使えますよ。」 の一言。 え、知らんかった。w 月曜日の昼間の家は私一人なので自宅学

          そういう日もある

          昨日はスクールが休みだったので家で学習… のはずが。 幼稚園からお昼前にTel。 「○○(子どもの名前)が運動場を走っていて止まった瞬間吐いちゃって。」 迎えに行く→小児科連れていく が! 病院前に着いた時、かかりつけの病院が…ない!? なくなっている。 つまり、病院の建物が崩れ去っている。 え?どゆこと!?w 行く頃が丁度正午をまわりそうだったので事前に電話した。 その時ちゃんと電話越しに受付の人が「○○病院です。」と返事をした。 なのに建物がないっ

          そういう日もある

          ライフプラン

          昨日ライフプランナーさんにライフプランの見直しをしてもらいに 夫と話しを聞きに行きました。 現段階では保険の見直しや貯蓄額など、これといってすぐに改善が必要なものはとくにはなかったとのこと。 安心。 といっても将来のため、特に老後資金はちゃんと備えておきたいなぁと思っている。 なぜなら教育資金や住宅の資金などはローンで借りることはできても 自分の老後費用はどこからも借りられない!自分で貯めるのみ! なのでバックキャスティング思考が大事、だそうです。byプランナー

          ライフプラン