百悩は一訊に如かず

「百聞は一見に如かず」をもじったもの。

スクールでさまざまなデザインツールの使い方の学習をしていますが

慣れない操作で課題に取り組まないといけないので

そりゃ分からないことが出てくる出てくる

IllustratorやPhotoshopはある程度ググったら解決しますが

今回のFigmaはなかなかw

自分でも一度調べるし動画も観ますが、

課題は提出時期が決まっているので呑気にもしていられない

なので15分経っても分からなければトレーナーさん(先生)に訊くことにしましたw

この「15分」で訊くというのはスクールの「学習のすすめ方」の動画にも講師の方が言っていたこと

「あれこれ悩むよりさっさと訊く」

時間は有限だし、やらなければいけない課題がこれからどんどんでてくる。

トレーナーさんに訊くのも最初は勇気がいるけど、先ほどの動画でも「スタッフさんやトレーナーさんも話しかけられるのを待っていますよ」と言っていた

それを聞いて「私も誰かに話しかけられると嬉しいし、みんな同じなんだ」

と思うと気が楽になった。

ということで昨日も分からないことが盛りだくさんで何回も訊いた。

自分では15分以上悩むことをトレーナーさんなら数秒

これからもどんどん訊いて、どんどん進めていこう!

来週は2回目の授業がある。

その準備も今週中にしておかないとなw

暑くもなっているしみなさんもお体にはどうかご自愛ください~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?