ただ、淡々と

今週末にはいよいよ色彩検定の試験

ただ今過去問題をただひたすらに解いています。

過去問題を解いているとある程度の傾向がつかめてきます。

自分の苦手分野が分かったり、「この問題何度もでているなぁ~」と分かったり。

今回受けるのはUC級。

それが合格したら今度はいよいよ1級に挑戦予定。

11月の冬期試験を受験したいけど、スクールの超多忙な卒業時期とかぶっているので来年にしようかどうしようか、というところ。

受験料も決して安くはないので一発合格したい。
2級まではなんとかそれで合格してきたけど、1級は2次試験まであり実技も含まれる。
合格率も1級となると一気に下がるので気合い入れてやらないと。

今はスクールの課題に取り組むことが最優先だけど、挑戦できるようならしたい。

無理やり試験をスケジュールに入れ込んで、自分の限界に挑戦するのもありっちゃあり。笑

とりあえずこの1週間が勝負。

しかし、大人になってからする勉強は楽しい。

まだまだ挑戦したいものがたくさんあるので今年はただただ目の前のことをやる!

淡々とやっていく。

そう、「うさぎとかめ」のかめの如く。

少しずつ、少しずつ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?