マガジンのカバー画像

PdM

8
運営しているクリエイター

記事一覧

開発施策を意思決定することについて

開発施策を意思決定することについて

こんにちは、SCOUTERの鍬です。人材紹介会社向けのSaaS事業SARDINEを開発しています。

昨年7月のプレスリリースから急成長しており、最近は社内のステークホルダーが増え、取り扱う課題の文脈が深くなり、開発チームの規模が大きくなってきています。

今回は、そのような事業状況の中で、開発施策を選定するまでの取り組みで大事にしていることを書いてみたいと思います。

1.期限付きのタスクをスケ

もっとみる
エンジニアでなくても、データリテラシーがないと食べていけない説

エンジニアでなくても、データリテラシーがないと食べていけない説

筆者には専門的なバックグラウンドはないが、会社を経営している中であらためてデータを日常的に意思決定に活用することの重要性を痛感し学習してきて、社内への普及活動もしている。

かなり煽り的なタイトルになってしまったが、もとは、弊社でデータに関わるツールを普及しようとしていて、
「そもそもなんでデータ・ツール(SQL等)を学ぶ必要があるのか?」
「そこはエンジニアがやった方が効率がいいのでは」
「ツー

もっとみる

pmjp.slack.comオフ会#19に参加してきた

---------------------------------------------------------------------

この記事は当該イベントのブログレポートも兼ねています。

---------------------------------------------------------------------

こんにちは、たけむらです。

アスタミューゼという会社で、

もっとみる
これからくるかも??まだ一般化してないけど、これからきそうなあたらしいUIを調べてみました!

これからくるかも??まだ一般化してないけど、これからきそうなあたらしいUIを調べてみました!

スプリント特化のUI/UXデザイナーなかのです!

今はまだあまり一般的ではないけれども、これから一般的になるかもしれないUI/UXデザインを集めてみました!

メニューボタン
ホームボタンを2回タップするとそこがメニューになっています!
最近は上にメニューボタンがあっても手が届かないので、こういうアイデアが増えてきそうですね!

ジャンルタブが下にスマホの画面がどんどん大きくなっているので、上に

もっとみる
思っていたよりもこの形が多い!?よく使われるアプリレイアウトを調べてみた!

思っていたよりもこの形が多い!?よく使われるアプリレイアウトを調べてみた!

スプリント特化のUI/UXデザイナーのなかのです!
今回は2020年2月現在、どんなアプリのレイアウトが人気があるのか調べてみました!

よく使われるレイアウトはがこちらです。
1列、2列、3列、リストが多いイメージですね!

それでは調べていきましょう

1位 リスト型トップアプリ30のうち36.67%がリスト型でした。

2位 1列型トップアプリ30のうち33.33%が1列型でした。
大きく写

もっとみる
UIビフォーアフター1月編

UIビフォーアフター1月編

スプリント特化UI/UXデザイナーのなかのです!
1月のトップアプリのUIの変更点をまとめました!

大きいレイアウト変更

リアル対応

文字サイズダークモード

新機能

細かい変更

駆け出しプロダクトマネージャー(PdM)の転職活動記後編〜入社2ヵ月経ちました〜

駆け出しプロダクトマネージャー(PdM)の転職活動記後編〜入社2ヵ月経ちました〜

このnoteについて2020年1月、SmartHRに転職して2ヵ月経ちました(とても幸せです)。
転職活動にあたり様々な情報を集めましたが、「そういえば、あんまり経験談って見ないな?」と感じていたため、あくまでn=1として誰かの参考になればと思い、転職活動〜現在までを記録に残します。
この記事は「駆け出しプロダクトマネージャー(PdM)の転職活動記前編 -転職経緯〜内定-」の続編であり、内定承諾〜

もっとみる
突破するプロダクトマネジメント - クラシル開発チームで実践した事まとめ

突破するプロダクトマネジメント - クラシル開発チームで実践した事まとめ

こんにちは、坪田です。
dely Advent Calendar 3日目の記事です。

昨日は、エンジニアのmochizukiが NetflixのFast JSON APIを使ってみた を書きました!

僕は、クラシルを運営するdelyでクラシルユーザー体験と、開発部門のマネジメントに責任を持っており、そのプロダクトマネジメントのスタイルを書いてみます。

よく、CXOって何をするのか聞かれますが

もっとみる