見出し画像

ヒナタTのフォロワー通信#014🌈

ヒナタのフォロワーを毎回15人ずつご紹介していく、フォロワー通信です✨

意図実験のススメもっちーさんの協力のもと、オマージュさせていただいております🙇‍♂️

ご紹介したうちの1人ピックアップして、あなたに対する感謝のメッセージを送ります🌈

今回も15人のフォロワー様を紹介します。


✅フォロワー通信のメリット

フォロワー通信のメリットです。

・紹介された側に通知が行く
・自分の記事が紹介される喜びがある
・フォロワーとの繋がりを大切にできる
・新たなnote仲間が出来る
・毎日のnoteが習慣化され、楽しくなる

フォロワー通信によって、今までコミュニケーションとれていなかったユーザーとも仲良くできるところは、最大の魅力です。


✅ピックアップとメッセージ

194,204番のひょうがさんとワディさんへメッセージ

ひょうがさんへ
ひょうがさんお元気ですか?そして私ヒナタのことを覚えていますか?確かひょうがさんとは、note大学に入会したのが同じ時期でした。そしてnote大学を通じて、たくさん交流したのを覚えています。とても楽しかったです。ありがとうございます。そしてひょうがさんはnote大学を卒業しました。それからは、やりとりが少なくなったので、これを機にメッセージ送らせていただきました!ひょうがさん、ヒナタは元気にやってますよ!

ワディさんへ
いつも絶妙なタイミングでコメントを与えてくださるワディさん。ワディさんとは、note開設当初からフォローしていますがやりとりが少なかったです。そしてあるとき、思い切ってワディさんを紹介したことがきっかけとなり、交流するようになりました。すると、20代のパパ、そして奥さんはうちの嫁と同い年!色々共通点がありすぎて驚きです。しかも美男美女夫婦!素敵なワディ家を、note界に広めていきましょう!今後ともよろしくお願いします。

象使い教師ヒナタより

✅今回の15人(191~205)🌻

スライド206

191.https://note.com/meiho_ilmare2020
192.https://note.com/hyouga_show10
193.https://note.com/mentaru_daigaku
194.https://note.com/hy0uga_showten
195.https://note.com/shimofuripc
196.https://note.com/primalcolors
197.https://note.com/itsuwa
198.https://note.com/note_kasseika
199.https://note.com/akari0224
200.https://note.com/myonniconico
201.https://note.com/kaizonote
202.https://note.com/conetto
203.https://note.com/wady0416
204https://note.com/deep_purple
205.https://note.com/lily_1107

スライド191

スライド192

スライド193

スライド194

スライド195

スライド196

スライド197

スライド198

スライド199

スライド200

スライド201

スライド202

スライド203

スライド204

スライド205



✅まとめ

✅ピックアップとメッセージ
✅今回の15人(191~205)🌻
✅まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。フォローしてくださっている15名の皆様、本当にありがとうございます。

また、このフォロワー通信のトップ画像やページ画像の可愛らしい象さん🐘はもっちーさんが作ってくださいました‼️

サークル【noteで繋がる輪】はこちら💁‍♂️
自己紹介はこちら💁‍♂️

フォロー、コメント、スキいただけると嬉しいです😊よろしくお願いします🤲フォローは必ず返します💕

秘密の「ヒナタマガジン」も探してみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

#note #note大学 #note毎日投稿 #毎日note #毎日投稿 #note3150 #note大学3150 #毎日更新 #毎日note投稿 #ヒナタT #フリーザスタイル #フォロバ企画 #フォロバ #人生 #日記 #スキしてみて #フォロワー増やし方 #エッセイ #生き方 #日常 #note毎日更新 #つぶやき #考え方 #自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#スキしてみて

525,537件

サポートして頂けると嬉しいです😊使い道は「学びに投資」「サポートの循環」自ら学び、あなたの為になる記事を書きます❗️サポートされた分、サポートを循環させます❗️サポートありがとうございます😍 あなたへ、沢山の幸せが訪れますように🙏