マガジンのカバー画像

好きな記事

36
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【創作大賞】続かない私が日記を書いてみえてきたもの

【創作大賞】続かない私が日記を書いてみえてきたもの

日記を書いてこない人生だった。
理由はシンプルに続かないから。
1月1日にまっさらな日記帳に気合いをいれて書き出して、まさに3日目でやめた。小学生のときである。

それでも何回か「かわいい日記帳を見つけた」とやってみては、結局坊主になっていった。

世の中の10年、20年、はたまた子供の頃からずっと日記を書いてます、という方を知ると本当に仙人をみるような眼差しになる。そんなこと…あるんですか?のき

もっとみる
小説『澄んだ地獄で笑いなよ』冒頭部「さよなら」全文試し読み

小説『澄んだ地獄で笑いなよ』冒頭部「さよなら」全文試し読み

こんにちは。大滝のぐれです。

この度制作しました新作小説『澄んだ地獄で笑いなよ』の冒頭部「さよなら」全文をこちらに掲載させていただきます。

川でおぼれかけた男ふたりが付き合い始めたことからはじまる、長い語りと過去の風景、いちゃいちゃしたり髪を染めたりお兄さんと海に行ったり好きだった子の結婚式に行ったりいちゃいちゃしたりする生活を切り取った、幸せと絶望と快楽と怒り、そして失敗のBL小説です。

もっとみる
1リットルの調味料を買えるようになるまでの話

1リットルの調味料を買えるようになるまでの話

最近大きなサイズの調味料を買うようになりました。
「使い切れないから」とずっと500mlの醤油ばかり買っていましたが、自炊の回数が徐々に増えていくにつれ量と種類が増えていっています。

砂糖、塩、醤油、ケチャップ、油、コンソメ。
1年ほど前まで、我が家の調味料は上記のもののみでした。

レシピ通りにつくることはできるので、料理ができない、はず。ただ、ずっと馴染みがありませんでした。食材は買ってみて

もっとみる
ダサいとて

ダサいとて

質問に答えます。

高校生が私のnoteを読んでいることにびっくりした。私たち20くらい年齢が離れてるよね?いつも読んでくれて本当にありがとう。

高校デビューね〜、素敵じゃないですか。あなたが買った服がどれだけダサいか分かりませんが、店で売られてる服ってどれも、誰かが”これなら気に入ってくれる人がいるはずだぞ!”と思って作ったからそこにあるんです。だから、そもそも、あなたは自分の好みをそこまで卑

もっとみる