マガジンのカバー画像

…時々ドキドキ日記

86
書くことの喜び。発信する喜び。読んでもらえる喜び。
運営しているクリエイター

#映画

家族で映画、『天気の子』

家族で映画、『天気の子』

家族3人で劇場へ
映画観に行くことが、時々ある。
『打ち上げ花火、下から見るか横から見るか』
『グリーンブック』
も、そうだった。

そして、『天気の子』を
公開日にレイトショーで
行ってきた。
思い起こせば、『君の名は。』
も家族3人で劇場で観た。

私や妻は年をとっていくが
娘にとっての、数年間という
時の流れは、
少女から大人になっていく姿
を、まるで映画のように
見ている。
娘は、父と母を

もっとみる
『アベンジャーズ エンドゲーム』あれこれ…当然ネタバレなし

『アベンジャーズ エンドゲーム』あれこれ…当然ネタバレなし

平成を終え、令和を迎える日は
ゴールデンウィーク真っ只中
そして、映画館ではファーストデー
ということで、
『アベンジャーズ エンドゲーム』
は大盛り上がりが予想される。

皆さまもネットで知っている
ことだろうが、鑑賞後にロビーで
ネタバレを叫んだ人が、これから観る人
から、ボコられたというニュースや

ずっと、マーベルワールドを愛して
きたファンが、鑑賞中に過呼吸に
なって救急搬送されるといっ

もっとみる
北九州コネクションはプルコギ•ロマンチッカー

北九州コネクションはプルコギ•ロマンチッカー

これは、私が週2回、配信している
メルマガの一部を抜粋して、記載
しているものです。

松田優作ファンは、どんな
出演作も好きなのだろうが、
私のスターダストメモリーの
中で輝きを増しているのは、
刑事ドラマ『大都会PART2』
である。

渡哲也が演じる黒岩頼介が
率いる、城西警察署捜査一課
、通称•黒岩軍団。
そこで、新人刑事登場!
それが、徳吉功 刑事、
そう松田優作が演じるのだ。

もっとみる
家族で劇場へ

家族で劇場へ

2019年3月1日
この日は、私と妻と娘の
家族3人で映画を観にシネコンに
行ってきた。

ファーストデーでもあるし、
以前から『グリーンブック』は
観ようと計画を立てていたからだ。

その前に、劇場の近くにある
ショッピングモールのフードコートで
夕食をとった、〝丸亀製麺〟
これまた、ファーストデーには、
〝釜揚げうどん〟が半額だった。

さて、劇場へ

ここから、私は、階下の
ドトールコー

もっとみる
娘と映画鑑賞

娘と映画鑑賞

大学生の娘から、時々、
映画鑑賞の誘いを受ける。
だいたい、私が観ようと思うような
作品ではなくて、
それが、かえってイベント感が
あって、未体験ゾーン的で
おもしろい。

んでもって、今回、観に行ったのが

『コードギアス 復活のルルーシュ』

全くの未体験ゾーン。
ロングセラー アニメであるとこは
知ってるが、観たことはないので、
予習レクチャーを娘から受けるも、
パッとは、分からないが、

もっとみる
武田梨奈という女優

武田梨奈という女優

『ワカコ酒season4』が
放送開始された。
深夜に、腹を鳴らせてくれる傑作
であり、エンディングソングの
〝星のモーメント〟が流れてくると
泣きそうになってくる。

全ては主演の武田梨奈の存在に尽きる
わけだが、
彼女の、ほんわかとした存在感を
なぜ、感じるかというと、

アクション女優としての武田梨奈が
凄すぎるからだ。
実質、空手有段者であり、
チャンプである、彼女の映像と
いえば、何と言

もっとみる