マガジンのカバー画像

Phenomenon-Based Learning

22
現代のフィンランドにおける教育の特徴である、Phenomenon-Based Learning(PhBL)について、おそらく日本初『PhBLについて学位論文を書いた』私がご紹介い…
運営しているクリエイター

#教科横断的な学習

【他の人よりチョット詳しくなれるフィンランドの教育】Phenomenon-Based Learningの実践②

【他の人よりチョット詳しくなれるフィンランドの教育】Phenomenon-Based Learningの実践②

前回に引き続き、今回もフィンランドで行われたPhBLの実践を文献からご紹介します!

PhBLについての教師の意識

基礎学校2年生と3年生におけるPhBLの実践を通した、教師のインタビュー調査の結果があります!

調査時に児童らは「安全の現象(safety phenomenon)」について、

グループに分かれ、毒物や交通、消防士などについて学んでいたそうです。

教師らの見解では、2年生と3年

もっとみる
【他の人よりチョット詳しくなれるフィンランドの教育】Phenomenon-Based Learningの実践①

【他の人よりチョット詳しくなれるフィンランドの教育】Phenomenon-Based Learningの実践①

今回は、フィンランドで行われたPhBLの実践を文献からご紹介します!

教科横断的な学習の意外なあり方が見えるかもしれませんね!!

ラハヌス基礎学校6年生での実践
歴史・社会・母語・ICTの分野を横断した学習

児童はスオメンリンナ要塞の史跡見学から問いを立てる


文化や歴史の背景にある概念や原理を見出す


個人でコンピュータを用いて情報を検索


画像や図表などを使った作文をまとめる

もっとみる
【他の人よりチョット詳しくなれるフィンランドの教育】どうやってPhenomenon-Based Learningを実施するの?

【他の人よりチョット詳しくなれるフィンランドの教育】どうやってPhenomenon-Based Learningを実施するの?

PhBLの理論や大体のことはこれまでまとめてきました!

今回はPhBLをどうやって実施するのかについて、文献から抜粋してまとめます!

前提

Silander(2015)は、PhBLを実施する際に留意すべき観点を提示し、どの程度満たしているかを確認することができるルーブリックを示しました。

端的にいうと、PhBLを実施するための理論的枠組みを彼は示したということです!

このルーブリックは、

もっとみる
【本と論文を読んでフィンランドの教育にチョットだけ詳しくなれる】30本読破編

【本と論文を読んでフィンランドの教育にチョットだけ詳しくなれる】30本読破編

今回は、私が学部の頃から読んできた、フィンランドの教育に関する文献の中で、チョットくわしくなるのにもってこいのものを30本だけ紹介します!

大体はタイトルを検索すると出てきます!

おおよそのジャンルごとに分けました!

興味のあるものから読んでみてはいかがでしょう?

フィンランドの教育全般

まずは、フィンランドの教育全般について書かれているものです!

クリティカルな切り口で語ったものもあ

もっとみる
【他の人よりチョット詳しくなれるフィンランドの教育】Phenomenon-Based Learningとカリキュラム

【他の人よりチョット詳しくなれるフィンランドの教育】Phenomenon-Based Learningとカリキュラム

以前、フィンランドの教育の特徴として、Phenomenon-Based Learningについて触れましたね!

教科横断的な学習

コンピテンシーを育成する教育方法

これらはどうあるべきか?

その一例として見ていただければ幸いです!

今回は、Phenomenon-Based Learningについて、フィンランドのカリキュラム(NCC)との関連を見ていきましょう!

まず、フィンランドのN

もっとみる