記事一覧

Microsoft Word スタイル設定は難解

学習のきっかけ egword Universal2 をもっと使っていこうと思って、egwordチップスなるnoteサイトを見ていました。好きに文章をタイプするだけなら良いけど、しっかりした…

Yasuhiro
6か月前

機種変更 iPhoneからAndroidへ

スマホの2大OSのAndroidとiPhoneのiOS。 どっちでも良いんですけど、私はどうしてもiPhoneのコストを払う覚悟がありません😅 このコストは日本特有の問題というより、世界…

Yasuhiro
9か月前

遺産相続に思う

父親が亡くなって、遺産相続のことは知っているものの、あまり具体的な進展はない。実際に私は実家から離れて暮らしているので、具体的な作業をしにくい環境にある。 5年…

Yasuhiro
9か月前
1

モバイルPASMOのパスワード再設定

Yasuhiro
1年前

夕方から雨降る予報だけど、降らない😅

Yasuhiro
1年前

火のないところに煙はたたない、とか言う人

そんなことしていません!と言っても「火の無いところ煙はたたないって言うから」と、それが証拠のように言ってくる人がいます。 ことわざは事実を表すわけじゃない こと…

Yasuhiro
1年前

今日はノルウェーでスキージャンプ女子初のフライング大会のトレーニング。
15人の中には日本の伊藤選手も。
女子ラージヒルを見ていると、着地が不安定、風にあおられやすいようにも感じます。
とにかく、大きな怪我をしなきゃいいなーと思っています。

Yasuhiro
1年前

朝の情報番組で、熱海でトゥクトゥク事故について報道していた。そこでのコメント。
想像ですが、後部座席で写真を撮ったりして偏ったりしたのでは?
想像ですが?と、前置きしても、番組でもっともらしく話すと事実のようにも聞こえてしまう。

Yasuhiro
1年前

Windows環境から、Apple環境へ

Windowsは悪くない 今日は、Apple環境からWindows環境へ構築し直し。特にiPhoneのWindows連携がうまくいかないで苦労しました。 ぼちぼち使っていたけど、数時間でApple環…

Yasuhiro
1年前

Windowsでいろいろ

AppleとWindows Appleの古いMacBook、そこそこ新しいiPad、中古のiPhoneXRを好んで使ってきました。それでも良いのですが、いくつかのクラウドストレージを試していると、…

Yasuhiro
1年前
3

Y-024-00103
有楽町線 新木場駅ホームの点字ブロックにあるQRコード
00103は何のことか分からん🧐

Yasuhiro
1年前
1

仕事しなきゃ、と追い込まれて、何でもいいから雇ってくれるところで働くのは、自分を奴隷に出すのと同じだ🥲

Yasuhiro
1年前
1

うちの嫁☺️
LED電灯の明るさ調整がうまく出来無くて、面白い🤣

Yasuhiro
1年前

格安SIMのマイネオ
総合満足度一位とか(こういうの山ほどある気がする)
ギフトコード: PR000122
1GBもらえる。

Yasuhiro
1年前

ファミリー共有

Apple ファミリー共有 iPhoneかAndroidか?とネット上で解説している人がいますけど、ほとんどの場合、どっちでもいいです。特にどちらかじゃなきゃいけない人は、選択の…

Yasuhiro
1年前

NHK大奥のファンミーティングに行きました。
堀田真由さん、仲里依紗さん、冨永愛さんのトークを聴きました。

Yasuhiro
1年前

Microsoft Word スタイル設定は難解

学習のきっかけ

egword Universal2 をもっと使っていこうと思って、egwordチップスなるnoteサイトを見ていました。好きに文章をタイプするだけなら良いけど、しっかりしたものを作ろうと思ったらそうはいかない。ピンポイントでやりたいことが書いてあるわけじゃないけど、順を追って説明されているので、とても分かりやすかったです。

Microsoft Word にて

なんだかんだ言っ

もっとみる
機種変更 iPhoneからAndroidへ

機種変更 iPhoneからAndroidへ

スマホの2大OSのAndroidとiPhoneのiOS。
どっちでも良いんですけど、私はどうしてもiPhoneのコストを払う覚悟がありません😅
このコストは日本特有の問題というより、世界的なことみたいです。日本は収入が上がらない問題もあり、またスマホ安売り否定問題もあって、iPhone購入は厳しくなるのかなー?と思っています。数年Macを使ってきたけど、Windowsも悪くないかな?と思って、最

もっとみる

遺産相続に思う

父親が亡くなって、遺産相続のことは知っているものの、あまり具体的な進展はない。実際に私は実家から離れて暮らしているので、具体的な作業をしにくい環境にある。

5年くらいは実家に行っていなかった。一番の理由、というか唯一かもしれない理由は、実家が汚いから。ほとんど自覚がないようだけど、ゴミ屋敷に近い。最近では、生活空間がとても狭くなっていた。

父親が病気で死にそうになっても、オンラインでいいんじゃ

もっとみる

夕方から雨降る予報だけど、降らない😅

火のないところに煙はたたない、とか言う人

火のないところに煙はたたない、とか言う人

そんなことしていません!と言っても「火の無いところ煙はたたないって言うから」と、それが証拠のように言ってくる人がいます。

ことわざは事実を表すわけじゃない

ことわざにあるからって、それが事実を表しているわけじゃないです。当たり前ですけど。「嘘つきは泥棒の始まり」と言うのも有名。

「人を見たら泥棒と思え!」という失礼極まりないものもあります。
これと「嘘つきは泥棒の始まり」を合わせると、
人は

もっとみる

今日はノルウェーでスキージャンプ女子初のフライング大会のトレーニング。
15人の中には日本の伊藤選手も。
女子ラージヒルを見ていると、着地が不安定、風にあおられやすいようにも感じます。
とにかく、大きな怪我をしなきゃいいなーと思っています。

朝の情報番組で、熱海でトゥクトゥク事故について報道していた。そこでのコメント。
想像ですが、後部座席で写真を撮ったりして偏ったりしたのでは?
想像ですが?と、前置きしても、番組でもっともらしく話すと事実のようにも聞こえてしまう。

Windows環境から、Apple環境へ

Windows環境から、Apple環境へ

Windowsは悪くない

今日は、Apple環境からWindows環境へ構築し直し。特にiPhoneのWindows連携がうまくいかないで苦労しました。
ぼちぼち使っていたけど、数時間でApple環境に戻した。なんともマウスが使いにくい😅

ストレスマウス

手持ちのマウスで良いヤツがなかったんだと思います。見た目はすっきりしていて面白いんだけど、実際に使うとそこそこ使いにくい🥲 値段は結構

もっとみる
Windowsでいろいろ

Windowsでいろいろ

AppleとWindows

Appleの古いMacBook、そこそこ新しいiPad、中古のiPhoneXRを好んで使ってきました。それでも良いのですが、いくつかのクラウドストレージを試していると、Windowsのほうが使いやすいんですよね。Appleは自社のiCloudを勧めすぎるのか、他社のクラウドが使いにくい感じです。
といっても、ちょっと毎月課金すれば問題ないですけど。Appleなら写真と

もっとみる

Y-024-00103
有楽町線 新木場駅ホームの点字ブロックにあるQRコード
00103は何のことか分からん🧐

仕事しなきゃ、と追い込まれて、何でもいいから雇ってくれるところで働くのは、自分を奴隷に出すのと同じだ🥲

うちの嫁☺️
LED電灯の明るさ調整がうまく出来無くて、面白い🤣

格安SIMのマイネオ
総合満足度一位とか(こういうの山ほどある気がする)
ギフトコード: PR000122
1GBもらえる。

ファミリー共有

ファミリー共有

Apple ファミリー共有

iPhoneかAndroidか?とネット上で解説している人がいますけど、ほとんどの場合、どっちでもいいです。特にどちらかじゃなきゃいけない人は、選択の余地は無いし。
私は安いAndroidを使っていたけど、iPadを使い始めてAppleは他のデバイスとアプリを共有出来ることにメリットを感じていました。ファミリー共有を設定すれば、全部じゃないけどアプリが共有して使えます

もっとみる

NHK大奥のファンミーティングに行きました。
堀田真由さん、仲里依紗さん、冨永愛さんのトークを聴きました。