見出し画像

昨日と今日の2日続けて武術・武道のネタをメインアカウントに投稿したのは?

このところご無沙汰だった武術や武道や護身術のネタを、『やらぽん☆のほほんゼミナール』のアカウントに二日続けて投稿してしまったのです。😅

昨日は「剣術がいくつもの剣術流派の分派や統合を繰り返し現在の現代剣道に収斂した話」というタイトルで、現代剣道のルーツになっている剣術流派の源流を訪ねる旅・・・・みたいな記事でして、こちらになります。


そして今日もまた性懲りもなく、というか、昨日の記事の最後で告知してしまったことでもあるし・・・・・・ってことで、連続の投稿にしたのですよ。😓

そうやって現代剣道として伝わっているわけですが、現代剣道にしても当然ながら源流はこの兵法三大源流か四大源流にあるのは当然ですが、今は1つに絞られていますよね。
前述したように、廃刀禁止令のあとのゴタゴタした明治以降に、当時の剣術の達人と呼ばれた方々の尽力によって現代剣道の基礎が固まったのです。
そして、第二次大戦での敗戦による連合国最高司令部(GHQ)による占領下での武道禁止令の苦難を乗り越えて、今の学校教育にふさわしい教程に修正された上で、現代剣道が完成したのですね。
そういう観点からみると、昔の剣術と現代剣道は似て非なるもの、であるということです。
さて、次は現代武道の中でも外せない柔道と空手道について、話題にしたいと思いますが、明日の記事ネタにしようかと考えています。

剣術がいくつもの剣術流派の分派や統合を繰り返し現在の現代剣道に収斂した話


ね?
昨日のお約束どおりに、今日になって『やらぽん☆のほほんゼミナール』に投稿した記事が「護身術に有効な空手は他の武道に比べると流派乱立しすぎで玉石混交状態です」という空手の分派独立が半端ないっていう記事。


今日の記事では、注目してフォローさせてもらっている「無限勇進会」という空手団体のことも紹介しているので、興味のある方はぜひお目通しくだされば嬉しいです。🤗

実は二日続けての武道ネタになったのは、少年マガジン漫画原作大賞に応募してみようかと、ただ今執筆中の作品が、武術・格闘技系の要素を持ったストーリーになるものだから、その影響なんですよ。(^_^)b

だいぶ原案が固まったので、まずは書き出しの1話から3話分までの物語を文字数にして、応募規定の18,000文字程度(第1話:10,000字まで、第二話と第3話:各4,000字まで)を書き上げるのが先決ですね。

とりあえず、15,000字くらいところまでは物語を書いたので、途中を読み返したりして推敲を繰り返し、物語をいじくっているところ。😓

執筆している自分が熱中できるような展開が欲しいのだけど、なかなかそううまくはいきませんもんね。😅

ところで、台風が関東地方に接近中で、台風の前にも線状降水帯の被害が茨城県下で発生していますよね。😢

被災の恐れのある地域にお住まいの方は、くれぐれもご用心なさってくださいね。

不幸にも被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。<(_ _)>
どうか身体だけには気をつけて、無事でお過ごしください。


ってことで、今回は
昨日と今日の2日続けて武術・武道のネタをメインアカウントに投稿したのは?」という二日続きの武道ネタを投稿したきっかけの話題でした。😄
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

原作に  夢を閉じ込め  のほほんと


<今週スキの多かった記事がこちら!>


この記事が参加している募集

今日やったこと

今こんな気分

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b