見出し画像

やらぽん運用の2つのアカウントでスキが多かった記事ランキングがこちら!

今回は、私が運用している2つのアカウントに投稿した記事の中で、スキを集めた記事をランキングで公開したいと思います。(^_^)b

記事のネタ傾向などが、参考になれば嬉しいです。🤗

ではさっそくまいりましょう。
まず8月以降のスキを集めた記事ランキング1位は、メインアカウントのこちらの記事。

■1位:218 スキ

次に2位になったのはサブアカウントのこちらの記事ですが、サブアカウントの記事としては珍しく200回のスキに迫るスキを集めていますね。(^_^)b

■2位:199 スキ

3位から4位はメインアカウントの記事がランクインしています。

■3位:198 スキ

■4位:196 スキ


5位にはメインアカウントの記事とサブアカの記事が同数で並んでいます。

■5位:193 スキ

■5位:193 スキ


7位と8位にはメインアカウントの記事がランクイン。

■7位:189 スキ

■8位:188 スキ

9位と10位にはサブアカウントの記事がランクインしていますね。(^_^)b

■9位:186 スキ

■10位:181 スキ


以上のトップテンにサブアカウントの記事が6本、サブアカウントの記事が4本ランクインしているわけですが、アカウント歴やフォロワー数の差を考え合わせても、サブアカウントの記事の健闘ぶりが目立ちますね。🤗

1位のメインアカウントの記事も、218スキでトップを死守した格好ですがサブアカの記事も199スキと肉薄しているのがわかります。

なお、11位以降の記事ランキングもついでに記載しておきます。

■11位:180 スキ

■12位:180 スキ

■13位:177 スキ

■14位:175 スキ

■15位:173 スキ

■16位:171 スキ


まとめると、前述のように13位~16位はメインアカウントの記事が並びましたが、12位までの12本の記事のうち、なんと 5本がサブアカウントの記事という健闘ぶりでしたね。🤗

またスキを集めている記事の傾向としては、健康に関する記事ネタが人気のようで、1位・2位の記事を始め、5位・8位・15位・16位と、16本の記事のうちの 6本が健康ネタという、わかりやすい記事傾向になっているようです。

4位・5位にランクインしている、キンドル電子書籍に関する記事もスキを集めているし、9位と12位のライティングに関する記事を加えると、4本が書くスキルや電子書籍に関する記事ネタでした。^^

3位と10位のスキ制限に関する話題も、自分事として受け止めて頂いたことが影響したのか、けっこう人気でしたね。(^_^)b

以上が8月の第2週から今週までの、スキを集めた記事ランキングでした。

いつもあなたからのスキをいただき感謝しております。
ありがとうございます!


ってことで、今回は
やらぽん運用の2つのアカウントでスキが多かった記事ランキングがこちら!」というスキを集めた記事ランキング公開でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

いつの間に  追い上げてきて  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>

<今週人気のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#note感想文

10,602件

#振り返りnote

84,440件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。