見出し画像

究活という言葉はQOL活動の略語であるQ活に由来するという個人的トリビア

今回は少し目先を変えて個人的なトリビアというか、ホントくだらないかも知れないけどQOLや究活について書いてみたいと思います。

QOLって何よ?

という方もおられるかもですが、多くのみなさんがご存じのように、Quality Of Lifeの略語がQOLになり、そのQOLは「生活の質を向上させる」意味で使われている単語なんですよね。(^_^)b

医療の分野では、緩和ケアとかターミナルケアとしてのQOLが注目されているんですよ。

ガン患者の人たちの苦痛を緩和させたり、なるだけ普段通りに近い生活の維持のためにQOLの改善を図ることや、人生の残り時間を、自分らしく過ごす時間をとり満足して最期を迎えられるようにするためのケアですね。

このQOLは、医療界から使われるようになった用語でクオリティ・オブ・ライフ:生活の質という目的で、終末期医療だけではなく、私たち全員が意識して取り組むべき、人生のテーマになっていると思います。😄

念のためにQOLを、Wikipediaから引用しておきますね。

クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life, QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた『生活の質』のことを指し、ある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。

出典:Wikipedia

このQOLの概念というのはけっこう古くから存在していて、あのソクラテスによるQOLの概念まで、遡ることができるらしいですよ。😲


そのソクラテスのQOL概念は「何よりも大切にすべきは、ただ生きることではなく、よく生きることである」というもの。

QOLは言ってみれば「より多く」よりも「より良く」を求める価値観と言ったらいいでしょうか。

物質的な豊かさに満たされた生活を目指すのではなく、充実した毎日を身心が満たされた状態で暮らす生活に焦点を当てる、というような考え方の価値観・人生観というものでしょうか。

一言でQOLを向上させると言っても、各人各様の幸福のあり方や尺度があって幸せの在り方というのも、それぞれで異なっていますよね。

なので、QOL向上のポイントとしては、本人が何を持って幸せとするのか、何を大切にしているのか、そこの部分が軸になると思うのです。

要するに、周囲や他人がとやかく言って決めつけるものでもなく、あくまでも本人の主観的な幸福感こそを大切にすべきである、ということですね。🤗

それこそ、自分らしい生きがいを見つけて、理想とする人生を求めながらより良く生きることが、QOL向上に直結することになるわけです。

自分の主観的な判断での生活の質を、自分の理想とするレベルにまで向上させるための生活や行動が、そのままQOL向上活動になるわけですね。

このQOL向上活動のことを、自分で勝手にQ活と呼んでいるけど、その向上に役立つようなQ活のことを、究める活動の当て字を入れたら、QOL向上活動にぴったりの表意文字「究活」になると思いませんか?🤣

究めるは、物事を突き詰めて明らかにするという意味であり「探求、究明、研究、学究」という単語に使われるようによく目にする言葉ですが、まさにQOL向上を目指している姿に重ね合わせると、究活こそドンピシャです。

まぁ、そんなことを考えながら、Q活=究活に真剣に向き合い始めるとですね、真っ先に取り組むべきことが健康な身体を手に入れて、健康体のままで平穏無事に生活できる環境を整えることではないか、って考えたのです。

若い世代の人たちなら、現在の健康な身体を維持することを意識して生活すればいいけど、シニア世代はとっては衰えた身体をなんとか復活させることが先決で、そのあと劣化を防ぐ努力をする、という順番じゃないかと。

シニアやシルバー世代だとムリは禁物なので、より良く生活できるように身体機能の活性化を可能にして、そのあとの老化を防ぎながら抗加齢の意味を持つウェルエイジングを心がけて、老後を健やかに暮らすのが理想です。

そんな基本中の基本である「身体が元気」を目指すことが、究活の最優先課題ではないか、そんな結論に至ったわけですよ。(^_^)b

お金に不自由しなかったとしても何をするにも、まずは健康な身体があってこその話で、健康であればこそ平穏な生活を不自由なく過ごすことが可能なわけで、まずは健康な身体が先だろうと。

身体が健康であれば、いつまでも元気で働けるし、温泉旅行にも夫婦や家族で出かけることができるわけですよ。

でも病気やケガや劣化衰弱してしまった身体だと、自力で思うように動き回ることもできなければ、出かけた先での楽しみや行動にも制約がでて、周囲の介助協力が欠かせないですもんね。😅

また誰か家族が病気になったとしても、自分が元気でなければ介護もできずに共倒れになっちゃいます。😥

健康ということを普段の生活ではあまり意識していないだろうけど、当然のように健康が手に入ると思い込んで、病気やケガを甘く見ちゃいけません。

年齢とともに、誰にだって体力のおとろえや身体機能の衰弱の波は襲ってくるのですね。

今はまだ大丈夫。

そう思っている今のうちから、健康で若々しい身体をキープできるような運動を心がけて、毎日少しずつでも実践することが、究活=QOL向上活動になるのです。(^_^)b

今度のゴールデンウィークの過ごし方として、究活の一環に体活=身体活性化の運動でも始めてみたらいかがでしょうか。🤗


ってことで、今回は
究活という言葉はQOL活動の略語であるQ活に由来するという個人的トリビア」というQOLに関する個人的なトリビアの紹介でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

クオリティ  上げて幸せ  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

私のイチオシ

QOLあげてみた

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。