見出し画像

4年ぶりの祇園祭と花火大会が無事に終わったかと思えば明日はもう八朔ですね

4年ぶりとなった今年の夏祭りは、祇園山の山車巡行と花火大会が行なわれて無事に幕を閉じることができました。🤗

今日から日常モードに戻ったわけですが、気分的にはまだ余韻を引きずっているところです。

久しぶりに懐かしい面々や旧友と会ったりして、お祭り気分というだけじゃない交友の場を、サマーフェスタの会場のあちらこちらで見かけました。

私も年齢的にそろそろ現役引退を申し出なきゃと考えて、祇園祭の反省会という名の打ち上げ会に参加したものの、あれこれ今後の方針や振興対策などを話し合っているうちに言い出せなくなり、帰ってきてしまいました。😓

まぁ、協力できるところはこれまで通りに協力するつもりなので、あえて引退の申し出をする必要もないのかも知れませんが、若い人たちの動きやすさのためにも、老兵どもは思い切って実権を渡すべきなんでしょうね。

ともかく、4年ぶりとあって不手際もありましたが、こういった地域振興につながる行事は、しんどいとか疲れるからといった程度の消極的な意見に惑わされて、中断したり廃止されることがないようにしないと、ね。(^_^)b

今年は1つの祇園山が担当地域の事情で参加できず、悔しい思いをした仲間も見ていたので、来年はすべての祇園山が参加して、もっと盛り上がるように期待したいと思います。

さて、今回の祇園祭に絡んで、他と比較したり競い合ったりということの得失について、少し考えさせられた事案があったので、今日のサブアカウントの記事にして投稿いたしました。

記事はこちらですので、お時間があればお目通しいただければ嬉しいです。


さて明日の記事は、夏真っ盛りのお祭りでたっぷり汗をかいたので、その汗のことに関する記事を書いてみようと思います。

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。


ってことで、今回は
4年ぶりの祇園祭と花火大会が無事に終わったかと思えば明日はもう八朔ですね」という無事にお祭りが終わった報告でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

お祭りで  絆を強め  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

お祭りレポート

今こんな気分

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。