見出し画像

スキ16万回超えも嬉しいけどコメントが1万を超えたのがジワッとくるのです!

おかげ様で2つのアカウントのコメント数が、1万を超えていました。🤣
ダッシュボードの集計では10,506個のコメント数になっているので、半数がお返しのコメントだとしても、約5,000個のコメントをいただいたことになるんですよね。🤣

これまでPVやスキや投稿した記事本数などは、いつものように記事で報告してきましたが、コメントについてはあまり触れてきませんでした。😅

それで何気なく電卓で計算してみたら、2つのアカウントのコメントが1万を超えているじゃ無いですか!😲

よくよく考えてみると、これってスゴいことですよね。

5,000個のコメントに対して、5,000個のコメントを返したということなので我ながら延べ5,000回のコメントを書き込んだんだなぁ・・・と、少しジワッときたんですよ。😂

実際には、特定のフォロワーさんたちとの交流に、そのウエイトが置かれているから実人数というのは1,000人にも届かないかも知れませんが、それでもけっこうな人数になるんですよね。😅

こうやって数値を眺めているだけでも、多くの方々に支えられているんだよなぁ・・・と、感慨深いものがありますね。(^_^)b

さて、サブアカの記事でも書いたんですが、noteから2021年の記録が届いていましたよね。^^

あらら、話は飛んじゃうけど、今日のエディタは動作が不可解というか、おかしい変換をしてしまいますよね。😅

なぜなのかわかりませんが入力途中に前の文節にいきなり戻って、確定したはずの文末に上書きされてしまうという現象が頻繁に発生しています。🤔

なので、途中でMicrosoft IMEにしたり、ATOKに変えたりしながら騙し騙し入力作業をしているところです。🤣

ま、それは置いておき、サブアカの記事リンクを貼り付けておきますね。

あ、下書き保存したら記事URLから「/edit/」が取れていたのに、/edit/が付いたままのURLになっていますね。😅

これも不具合なんでしょうかね、それともまた「カイゼン」なる名目で使いづらくなるような仕様変でもしたんでしょうかね。🤔

もしかして投稿前に記事リンクを貼ることができなくなった??

とりあえず後から記事リンクを貼るとして、2つのアカウントのダッシュボードの集計結果をキャプチャー画像で紹介しておきますね。(^_^)b

メインアカウントのダッシュボード

メインアカウントのキャプチャー画像

サブアカウントのダッシュボード

サブアカウントのキャプチャー画像


2つのアカウント合計では以下の通りです。

全体ビュー:1,517,982 pv
コメント数:10,506 
コメント
スキの回数:160,907 

全体のスキ率では:10.6%になっていますが、スキ数に対するコメントの比率を計算すると、スキしていただいた回数の約6.5%のコメント率になっているようですね。😄

今年1年間は本当に皆さんにお世話になりました!
来年もまた引き続きお付き合いくださればうれしいです。
🤗

あと今年はまだ2日残っているので、明日と明後日も記事投稿する予定ですが、とりあえずよいこの記事が最後の方もおられると思うので、良いお年をお迎えくださいね、という締めの言葉でお別れですね。^^

やっぱり下書き段階で記事リンクは貼れないようになったみたいですね。
一時的ならいいのだけど、使いづらくなりますね。😅

で、こちらが今日のサブアカの投稿記事です。


よか良かったらサブアカの記事もご覧いただければうれしいです。🤗


ってことで、今回は
スキ16万回超えも嬉しいけどコメントが1万を超えたのがジワッとくるのです!」というじわっと来た嬉しいお知らせでした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

年末も  心おきなく  のほほんと


<昨日のサブアカの投稿がこちら!>





この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。