見出し画像

2日間で届いたnoteからのお祝いボードは合計4個で累計も1,303個獲得に!

今週もありがとうございます!
あなたのおかげで、嬉しいお知らせのお祝いボードが、昨日と今日の2日間で4個届きました。🤗

いつもスキをいただきありがとうございます!
あなたのスキのおかげで、今週も嬉しい思いをさせていただきました。😄

今週いただいたのは「☆のほほんゼミナール」のアカウントで3つ、「★のほほんnote塾」のアカウントで1つの、計4個でした。

その4個のうちの最後に届いたのが★のほほんnote塾の固定記事に設定してある48日前の投稿記事なんですが、その辺の古い記事がお祝いボード対象になった意外さの理由なども、今日のサブアカの記事で投稿してあります。

よろしければこちらの記事も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

■『48日前に投稿した記事が先週スキを集めてお祝いボードを頂いた理由がこれ!


さて、昨日と今日と日にちをまたいでの4個の受賞で、ここまでのお祝いボードの累計獲得数も、1,303個に更新することができました。😆

振り返ってみると累計獲得数が1,000個を達成したのは、2022年7月11日の月曜日に15個を獲得し、それまでの986個から一気に1,001個の大台に乗ったわけですが、それから現在の1,303個までに8ヶ月と2週間もかかってますね。

8ヶ月と2週間をかけて積み上げた数が302個なので、1ヶ月あたりの平均獲得数は37個前後になる計算なので、獲得ペースとしては悪くないと思いますが、そろそろお祝いボード対象からは外れているようです。

それでもまだ頂けているのは、これまでに獲得実績のなかった(あるいは少なかった)タグで、対象になっている気がしますね。

いずれにしろ、アカウント歴の長さなどでお祝いボード受賞対象から外れる頃合いであるのは、間違いなさそうです。

そういう中での4個の受賞は、とてもありがたみが増してくるようです。

とりあえず、今週のお祝いボードのスクショです。

こちらがメインアカウントに届いた1つ目のお祝いボードです。

☆のほほんゼミナールに届いた1つ目の
お祝いボードのスクショ

1つ目のお祝いボードの対象になった記事がこちらですが、この記事は先週ではなく先々週の土曜日に投稿した記事なんですよね。😅


次にメインアカウントの2つ目がこちら。

☆のほほんゼミナールに届いた2つ目の
お祝いボードのスクショ

対象になった記事は1つ目と同じ記事で、休日のすごし方のタグでいただきました。

以上の2つが昨日の月曜日に届いたお祝いボードです。🤗


そして今日メインアカウントに届いた3つ目が、こちらのお祝いボード。

☆のほほんゼミナールに火曜に届いた3つ目の
お祝いボードのスクショ


対象になった記事がこちらになります。


そして最後の4つ目が「★のほほんnote塾」に届いたこちらのお祝いボードになります。

★のほほんnote塾に届いた4つ目の
お祝いボードのスクショ


対象になった記事が固定記事に設定してあるこちらの記事。


以上の4つが今週いただいたnoteからのお祝いボードでした。🤗

いつもスキを付けてくださる皆さんに、心から感謝いたします!
これからも引き続きお付き合いくださいね。(^_^)b


ってことで、今回は
2日間で届いたnoteからのお祝いボードは合計4個で累計も1,303個獲得に!」という毎週月曜恒例のお祝いボードの獲得報告とお礼でした。😆
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

喜びを  2日に分けて  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#noteのつづけ方

38,291件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。