見出し画像

noteの全体ビューが155万pvを超えスキ回数も単独アカウントで12万回に近づきました!

おかげ様で今朝のダッシュボードを確認したら、2つのアカウント合計の全体ビューが、1,550,323pvになっていて155万pvを超えていました!ヘ(^o^)/

スキの回数も今朝の時点で119,530回だったので、12万回まであと残り470個のスキで達成できるところまで来ていますよ。🤗
ここまで来られたのも皆さんのおかげです!

いつもスキをいただきありがとうございます!
心より感謝いたしております。<(_ _)>

皆さんから付けていただいたスキが積もり積もって、もうすぐ12万回に届こうとしていますが、noteの記事を初投稿してからの日数で数えると、今日で753日、それこそ七五三という節目の行事と同じで、よちよち歩きから独り立ちできるようになったのかも知れません。

ここまでnoteを継続できたのも、皆さんからいただいたフォローはもちろんですが、温かいコメントやスキに込められた応援メッセージの数々が、私の背中を押し続けてくれたからだと、ありがたく受け止めています。(^_^)b

投稿している記事もサブアカのほうこそ、noteのノウハウやハウツーなどをメインにしたアカウント運用を心がけているものの、こちらのメインアカウントではアッチへ飛びこちらへ戻りして、脈絡のないテーマで記事を書いていますが、これからも引きつづきお付き合いくだされば嬉しいです。🤗

とりあえず、現時点でのダッシュボードのキャプチャー画像を参考までに貼り付けておきます。

まずこちらが、メインアカウントのダッシュボード集計結果のキャプチャー画像になります。

メインアカウントのダッシュボード集計結果


そしてこちらがサブアカウントのダッシュボード集計結果のキャプチャー画像ですね。

サブアカウントのダッシュボード集計結果


上記の2つのアカウントを合計すると
全体ビュー:1,242,200pv+308,123pv=1,550,323pv
コメント数:7,929コメント+3,016コメント=10,945コメント
スキの回数:119,530回+45,303回=164,833回のスキ

という結果になりました。🤗


とりあえず上記の集計結果から全体のスキ率を計算してみると、以下の結果になっています。

メインアカウントのスキ率:  9.62
サブアカウントのスキ率 :14.7
アカウント合計のスキ率 :10.63

こうやってみると、相変わらずサブアカの健闘ぶりが目立つような結果になっていますね。(^_^)b

ちなみに、ここまでの連続投稿記録日数と、投稿記事本数はそれぞれ以下の通りです。

メインアカウントの連続投稿記録日数:   753日(1月13日時点)
サブアカウントの連続投稿記録日数 :   452日(   〃     )

メインアカウントの公開済投稿記事数:   870本( 1月13日時点)
サブアカウントの公開済投稿記事数 :   452本(    〃     )
アカウント合計の公開済投稿記事数 :1,322本(    〃     )

ここまで数字を並べたついでに、これまでのトロフィー&お祝いボードの獲得数も記録のために付け加えておきたいと思います。🤗

noteからのお祝いボード類受賞獲得数:717個(2022年1月10日時点)

と、ここに書き上げてみるとわかるように、本当に皆さんからの応援のおかげでここまで続けてこられたなぁと、つくづく感じているところです。😆


これからもマイペースながら、のほほんと継続したいと思いますので、これまで同様に、いやこれまで以上に頼りにしてますので、今後ともどうぞお助けくださいね。(^_^)b


ってことで、今回は
noteの全体ビューが155万pvを超えスキ回数も単独アカウントで12万回に近づきました!」という嬉しい報告とお礼でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。



では!

年齢に  負けず情熱  のほほんと


<最近のサブアカウントの人気記事がこちら!>



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

47,937件

#振り返りnote

83,804件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。