見出し画像

天然盆栽1億円?「國津神社/施無畏寺」有田から湯浅へ【和歌山シリーズ】【和歌山紀中シリーズ】

有田から湯浅へ!なんか車幅が1.5台から1.7台ぐらいなのでご注意を!ただ、トンネルが出来ていたりしています。
それはさておき國津神社(国津神社)に惹かれて参拝した!三重の名張や津に多い神社で、神様がバラバラなんですよね。和歌山と比較すると何か見えてくるのではないのかなと。あと、湯浅で「生しらす」食べたかったのもあるけど・・。

三重の「國津神社(国津神社)」ですね。

変更履歴


▼見どころ/アクセス/祭神・本尊と脇時/HP

▽國津神社:和歌山県有田郡湯浅町田63

 三重県名張市は国津神社がたくさんあり、またか!ここもか!という感じだった記憶がある。久しぶりに国津神社へ!やはり全国的にあるのかな?ならば本宮はどこなのだろうか・・。

  • 祭神は大己貴命

  • 配祭神に少名彦命、天照大神、伊弉冉命、速玉之男命、奇御気野命、事解男命

  • 948年、三輪大神の神託で紀伊の海浜に大己貴命を祀ったことから三輪氏が噛んでいる

  • 『紀伊国続風土記』には、「國主大明神社」の記述として、かつて「久豆呂の宮(くずろのみや)」と称していたとあります

 ということで参拝です。一応、3台くらい止められる駐車場があります。

 過去に参拝した国津神社もそうですが、祭神は出雲系でオオクニヌシの別名、スクナヒコなど共通な神様は多いが、結構バラバラですね。単純に「国津神」の「オオクニヌシ」でよいのでしょう。ただ別名が多いのは何なのか??点を線で辿るとなにかあるのか?

 階段途中に稲荷社があります。

境内です。

 んっ??天然の盆栽が!?!?

 そして奥に目をやると白木の盆栽が!?!?

 拝殿・本殿です。

やっぱ天然盆栽だよね・・。

奥は何もなさげ。

摂社・末社の「恵比寿神社」です。ヒルコではなくコトシロヌシですね。

御詠歌「絶えまなく しほさるひびく うぶすなの 森にしずまる 国津大神」

 しかし、巨木が多いよな~。

▽施無畏寺: 和歌山県有田郡湯浅町栖原1465

 未参拝です。次回用に記録しておきます。(が、当分いかないと思う)

 約100本のソメイヨシノがあることから桜の名所のようだ。京都・高山寺(私のNOTE)を再興した高僧・明恵上人を開祖とする。若い時にここで修業したらしく、現在の有田川町出身らしい。

  • 海岸側から、急な坂道を登ると、駐車スペースがある

  • 明恵上人が開祖

  • 春には湯浅の海を臨む坂道と桜に包まれてテクテクするのが良い

  • 周辺は明恵上人が若い頃に修業をした地でなので、明恵上人にまつわる文化財が多い

 まっ仏像好きとしては、お目当ての仏像が出張中だったしスルーしました。写真は次のページに載っています。

 明恵上人ってどこの寺だっけ??と思っていたが、京都・高山寺で観たのだろうな。

京都・高山寺のNOTEは次の通り。(https://note.com/yanma_travel/n/n4b88b2e67289

▼メディア情報

これ以降は本NOTEの下にあるコメント欄で追記します。

▼旅行記


▼セットで行くところ


▼仏像展


#國津神社
#国津神社
#施無畏寺
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#やんまあ神社仏閣
#仏像
#旅のフォトアルバム
#わたしの旅行記
#一度は行きたいあの場所
#人文学
#和歌山
#紀伊
#和歌山シリーズ
#和歌山市周辺シリーズ
#和歌山紀中シリーズ
#桜
#旅行・おでかけ
#有田市
#湯浅町
#和歌山シリーズ
#和歌山紀中シリーズ
#生しらす
#和歌山
#有田郡
#湯浅町
#オオナムチ
#スクナヒコ
#アマテラス
#イザナギ
#速玉之男
#奇御気野
#事解男
#三輪氏
#紀伊国続風土記
#國主大明神社
#久豆呂の宮
#天然盆栽
#恵比寿神社
#コトシロヌシ
#ソメイヨシノ
#桜
#明恵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?