見出し画像

参道で美味堪能「日牟禮八幡宮」狛アンパンマン×狛バイキンマン!?伊勢神宮のように参道が魅力【近江八幡シリーズ】

近江八幡の中心!この神社を神社仏閣!秘仏が取り囲み、パワースイーツ!近江牛の中心地でもある??アンパンマンとバイキンマンが守護する唯一無二の神社!?

 この神社が凄いと思ったことは、境内に有名どころの店を構えさせているところです。神社=祭り=屋台というのが私の妻の頭の中なのだが、ここは店にしている。
 最近、神社の経営も難しいらしく、京都ではマンションを検討することが多いが、ここに神社経営の答えがあるのではないか?と思った。神社=人が集まる=地域の中心地だと思っているので。(下鴨神社、梨木神社は境内一部をマンションにしましたね。)
 ということですが、昔から経営難の神社を潰れる前にここに集め、神を守り続けているというところも注目です!!

参拝履歴
2015、2017、2018、2023年6月

変更履歴
2023/07/07 
2023年6月に参拝したので写真増量
2022/10/16

▼HP

▼アクセス

※後述「▼見どころ」参照

▼祭神・本尊と脇時

※後述「▼見どころ」参照

▼見どころ

▽八幡宮

 宇佐幡宮を勧請して、山の上に八幡宮を祀り、後に遥拝の社を山の麓に建てた。現在の社は麓の「下の社」で、祭神は応神天皇こと「ホンダワケ」と神功皇后こと「オキナガタラシヒメ」、「比賣神(ひめかみ)」の八幡神。 
 神社といえば屋台になるが、ここは常時、屋台の代わりに店を構えさせている。月曜参拝したときも人も多く、今後の神社経営の1つの道筋だと思う。

 この神社は楼門、拝殿、本殿共に立派です。楼門をくぐると拝殿で、右から周ると本殿に行けます!!
 神社は必ず拝殿・本殿裏を横から攻めると面白い神様などに出会えます。ときには政治的に隅に追いやられたが、元々の神社の主がいたり、初めて聞くような神様とか、個人的願いを叶える荒魂、奇跡を起こす奇魂などがおり、古代史、考古学ではわからない情報が入ります。

→楼門

2023年6月
2023年6月

→拝殿

 八幡系ですが、次の写真の通りアンパンマンとバイキンマンを祀っています。と言うのはウソで拝殿です。

2015年
2015年

 あれ??前回、参拝したときは、拝殿に狛犬の代わりに「アンパンマン」と「バイキンマン」がいたのですが、いなくなっています。

2017年
2023年6月

 それはさておき、相変わらず雰囲気がよい神社です。拝殿をスルーして本殿に向かいます。

 源氏が関わり、後日紹介する「沙沙貴神社」の佐々木氏も係わっているようですね。

→本殿

2023年6月

 本殿です。拝殿前には多くの参拝者や日牟ビレッジの買い物客が列をなしてお祈りしています。私たちは拝殿右側から本殿でお祈り。祭神は「ホンダワケ」こと応神天皇、「息長足姫尊」こと神功皇后。神功皇后は大和朝廷の命で北九州の邪馬台国のヒミコをつぶし、台与(トヨ)となり、最終的に大和朝廷に裏切られたと噂されている応神天皇の母。

 本殿右側に凝った彫がある。八幡=鳩だと思ったが、そうではない・・。獅子?龍??

2023年6月

 本殿裏が出雲大社奥宮など磐座風味。

2023年6月
2023年6月
2023年6月

 参拝終了で拝殿・楼門を振り返る。

▽摂社・末社など 

 宗像系の神様も祀られています。蘇我、敦賀、尾張、丹後の繋がりを妄想しました。
 湖東と湖南は蘇我氏・息長氏・尾張氏の繋がりを感じる地域だが、尾張の領になった時代があり、そのため、尾張系の神様などがあるようだ。ちなみに近江職人との繋がりか珠算協会から奉納されているらしく、本殿右側の絵馬がそろばんの形をしていました。

 本殿右側に鏡池がある。

2023年6月
2023年6月
2023年6月
2023年6月

西国三十三所「長命寺」と繋がっているそうな・・。

2023年6月

→天満宮、宮比神社、常盤神社

 面白い組わせの神社が本殿左側に鎮座する。鳥居には天満宮となっており、三社並んでいる。

本殿左に天満宮と愛宕神社などが鎮座していた。一番左は常盤神社で祭神は「アマテラス」「トヨウケ」「熱田大神」「津島大神」と尾張系の神様に感じる。真ん中は天満宮で、右に宮比神社。祭神は芸能の神「アメノウズメ」で、古くより百太夫神社を合祀している。百太夫神は西宮神社の境内にも鎮座されているますよね。

2023年6月

 右「宮比神社」には芸能の神&サルタヒコの妻「アメノウズメ」ですね。

2023年6月

などなど多く祀られる神様。

 元に戻り、中央は菅原道真ですね。

2023年6月
2023年6月

 左が面白い。摂社・末社をさらに合祀した感じがする。

2023年6月

 アマテラスとトヨウケの伊勢神宮内宮外宮コンビ、熱田大神、そして津嶋だからスサノオになるかな。

 天満宮=道真=牛が最後に登場し、良いお参りでした!と言われたので!?、本殿に戻り、本殿右側を突っ切ります。スサノオ、オオクニヌシ、スクナヒコ、ウカノミタマと出雲系が集まっています。

→大島神社

 祭神はオオクニヌシと「大鷦鷯尊」こと仁徳天皇 となっている。

2017年
2023年6月
2023年6月

→繁元稲荷社

 祭神はお稲荷さんこと伏見稲荷大社のウカノミタマですね。朱色じゃない!隣に父・スサノオがいるから控えめ!?由緒より尾張領になった歴史があるらしい。

2023年6月
2017年
2018年

→八坂神社

 祭神は言うまでもなくスサノオですね。面白いのはオオクニヌシと共に国を平定に尽力した相方・スクナヒコが祀られているのは珍しいかと。おっ、粟島神社を合祀したとあるので、そこでスクナヒコを合祀ですね。どちらにせよ本殿右側は出雲系ですね。ただ、天満宮の藤原氏も、元は出雲系なので、そうでもないか・・。

2023年6月
2023年6月

→恵比寿神社

祭神はコトシロヌシと鉄の神様で、最近、「金神社」で注目というか知名度が右肩上がりの金山彦ですね。

2023年6月
2023年6月

 コトシロヌシの本宮は島根です。位置的に鳥取?とたまに思ったり・・。

▽参道のお店

→クラブハリエ

 人が多い!!日牟禮八幡宮に参拝目的で来たがすごい車の数で、ラッキーお祭りがあるなと思ったが、境内にパワースイーツの店が多いから車が多いと気づく。。

 まずはバームクーヘンで有名なところ。なんか知らないけど、テレビで観て食べたかったので、即買うことを決めましたが列をなしています。そして、二人とも忘れていた結婚日祝いにケーキも買いました。売り切れの看板を見て思ったが、あんぱん食べたかった。。

→日牟禮カフェ

 今日は階段を上り下りして疲れたのでまったりしました。小休憩と眠気覚ましのコーヒーです。念願のバームクーヘンを手に入れるのに並び疲れ、ケーキなどを買うのにまた並び待ちくたびれた。しかし、人が多い。そして迫力がある楼門を持つ「日牟禮八幡宮」に人が吸い込まれ、綺麗で雰囲気のある空気にみなさん参拝する。祭神、アンパンマンとバイキンマンも有効か!?

→近江八幡日牟禮ヴィレッジ・たねや

 つぶら餅が1個80円。揚げたてで、外側がカリッとして昔ながらの素朴なアンの味がします。とりあえず、時間も時間なので、6個持ち帰りで、車を運転しながら車内で食べました。ちょっと食いすぎな気がしますが。。。

→近江つけもの:山上

 パワースイーツではなく、パワーご飯のお伴!?なんかここだけガラガラなので入りました。結構、私たち夫婦が入った店は、他の人が続いて入るジンクスがあるのですが、今回は入らない。。とりあえず、店員の思いに負けて買いました。

→千成亭 八幡堀店

 なんだかんだ言って、いつも近江牛をいただくところ。1階は精肉屋で、コロッケや近江牛の握り寿司がいただける。2階に持ち込んでもよいようだ。2階に上がる階段には近江牛の証明番号があった。

 近江牛丼をいただいた。牛丼の肉なので、切れ端などの安い肉なのだろうけど、それでも美味しい肉だと感じる。あとご飯は少なめなのだろうけど、米が見えない肉の盛り方も満足感が得られる。

近江牛寿司
近江牛コロッケ


2023年6月
2023年6月
2023年6月


▼旅行記

▼セットで行くところ



#日牟禮八幡宮
#アンパンマン
#近江八幡シリーズ
#神社仏閣
#神社

#滋賀
#近江八幡市

#八幡
#稲荷
#天満宮
#菅原道真
#スサノオ
#オオクニヌシ
#アマテラス
#スサノオ

#日牟禮八幡宮
#アンパンマン
#バイキンマン
#近江八幡シリーズ
#宇佐幡宮
#応神天皇
#ホンダワケ
#神功皇后
#オキナガタラシヒメ
#比賣神
#八幡神
#蘇我氏
#息長氏
#尾張氏
#尾張
#そろばん
#長命寺
#アマテラス
#トヨウケ
#熱田大神
#津島大神
#アメノウズメ
#スサノオ
#オオクニヌシ
#スクナヒコ
#ウカノミタマ
#大鷦鷯尊
#仁徳天皇
#コトシロヌシ
#金山彦
#クラブハリエ
#日牟禮カフェ
#たねや
#近江八幡日牟禮ヴィレッジ
#千成亭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?