マガジンのカバー画像

移住日記【東京→今治市大三島】

8
瀬戸内海への移住の過程を、 実用的な切り口と汎用性のない精神論 で綴っています。
運営しているクリエイター

#瀬戸内

深夜長距離バス攻略8選

深夜長距離バス攻略8選


序章 バス移動がいちばんラクだわ2月から3月上旬までのあいだ、
今治↔︎渋谷間を週一バスで往復してました。

上達しましたよね、
バスの乗り方が。
さすがに。

『プロ乗客』って自認している。

今となっては
今治↔︎東京移動はバスがいちばんラクと思えるようになりました。

依然としてバス移動は人にはお勧めはしませんけどね、笑
前回の記事を参照ください。


この記事での深夜バスへの認識は今も

もっとみる
今治↔︎東京ルートまとめ❶【空路編】

今治↔︎東京ルートまとめ❶【空路編】

12月に今治に移住して、
12回の搭乗。

結論・空路はジェットスターがベストだと思う。

今治に引っ越してからというもの
陸・海・空。
今治↔︎東京間のベストなルートをいまも探している。

愛媛に根を張るなら
『わたしは愛媛訪問者』ってヌルい感情は捨てなきゃダメでしょ。
って自分に言い聞かせるようになって。

多拠点生活では
体力的にも金銭的にもロスの少ないルートを追いたい。
旅情はたまに求めれ

もっとみる
対面のあたたかさと冷たさ 今治市転入届

対面のあたたかさと冷たさ 今治市転入届

非対面、非接触、オンライン、ペーパーレスにキャッシュレス。

わたしもこの流れにおおむね賛成である。

今治市役所に転入の届け出をしてまいりました。

ほっこりしてまいりました。

お役所です。
基本的に対面、接触、書面交付の場です。

多くの職員さんたちが
書類を出し入れしながら働いています。

転入届には小一時間かかりました。

届け出のオンライン化はできないものかと
思っていました。

届出

もっとみる
地方都市の光熱費 ネヴァマインド

地方都市の光熱費 ネヴァマインド

地方都市の光熱費。
都市ガスですが、

露骨に高い。

ウチの契約が特殊なの?
留守中に盗ガスされてんの?

ガス代の都道府県ランキングを調べました。

どこを見ても

愛媛県は全国平均より安い。

ってことになっています。

ウチ(今治市)に関していうと、

全国平均よりも東京住まいの時よりも高いです

具体的な数値を書いておきます。

期間 12月23日ー1月22日(実質20日間の使用)

使

もっとみる
移住後、接触事故に2回。

移住後、接触事故に2回。

わたし自転車、
あいて自動車。

今治暮らしの3週間、
この交通事故のペースはなかなかだと思う。

いずれも警察沙汰にはしてない。

軽微だし、
ドライバーはそのまま走り去っているし。

いわば、
当て逃げ案件なんです。

ケース1

わたしと並走している形となっていた自動車が
右折車を避けようとし、
左にふくらみ
サイクルレーンを走るわたしに接触。

ケース2

駐車場から歩道を横切り、車道に出

もっとみる