彩 -sai-

日々のくらしや自分自身に彩りをそえていきたい、そんな想いを込めて「彩(sai)」としま…

彩 -sai-

日々のくらしや自分自身に彩りをそえていきたい、そんな想いを込めて「彩(sai)」としました🌸 ■スキ:ねこ🐈 ■いま:地方住み・30代・自問自答ファッションガールズ💐

記事一覧

意図せぬところから自己評価の自問自答靴がやってきてしまった話

こんにちは、彩です🍊 やーーーっと書き上がりました〜〜〜 練りに練ること約1ヶ月ちょい。 今回はお靴のお話です。 素直に喜べなかった 実は…実は私… 4月末に自問…

彩 -sai-
2日前
37

ナンバーワン決定戦〜今のリアルクローゼット〜

こんにちは、彩です🍊 梅雨の時期、いかがお過ごしですか? 私は雨のどんより…が苦手で、梅雨の晴れ間があると「やっと会えたね!」って感じで元気になります☺️☀️ (…

彩 -sai-
4日前
28

私はプリンセスになりたかった。くすぶる想いを昇華させる【本のワーク】

おはようございます、彩(sai)です🍊 昨日、私なりの【本のワーク】をした興奮が冷めやらないのか(笑) 珍しく早起きとなりましたので、昨日から書き溜めていたメモをも…

彩 -sai-
1か月前
26

彩の月報(2024.04)

こんにちは、彩(sai)です😊🍊✨ なんというか…4月最終日から書いていたのですが、得意の温め期間を経て、やっとこ投稿に至りました(汗) これから徐々にでも、この温…

彩 -sai-
1か月前
24

見つけた!私のコンセプト!【自問自答ファッション教室】

こんにちは、彩(sai)です😊🍊 今回は、自問自答ファッション教室の当日編です~~~🥳🎉👏✨ 教室からあっという間に今日で4日が経つという事実に、 「は、早い…💦」…

彩 -sai-
1か月前
42

応募に至るまで&前日までの色々【自問自答ファッション教室】

こんにちは、彩(sai)です😊🍊 自問自答ファッションを知って約1年ちょっとの私が、自問自答ファッション教室を受講するまでの色々を備忘録的に記しておこう💪✨ 今回は…

彩 -sai-
1か月前
15

新しいマニキュアは【今の私】が心踊る色を

こんばんは! もう4月も半ばで、私の住む地域ではすっかり暖かい日々です☺️🌸🌞 (むしろここ1週間くらいは暑いくらい) 本を読む、そしてワークと再会した 只今、私…

彩 -sai-
2か月前
21

私はもっともっと自分を愛でていく

夜通し風が強いこともあってか、目が覚めてからまったく寝付けず2時間が経ったので、朝5時に起き出して書き始めました…✏️ (朝方に目覚めて寝付けない現象、年末年始は…

彩 -sai-
4か月前
7

どんな種をまこうかな(2024年の流れ)

2023年の年末に教えてもらった2024年の運気の流れ。 忘れないように…と思っていても、どうしてかいつの間にか忘れてしまうので、ここにしかと綴っておこうと思います✍️ …

彩 -sai-
5か月前
2

【覚書き】2023夏〜初秋

毎年、季節ごとの着る服で悩んでいる気がするので自分用に記録します❣️ この夏たくさん着た服 この夏は、薄手のワンピース(半袖とノースリーブ)を毎日交互に着て過ご…

彩 -sai-
8か月前
3

そういえば、2022年のはじめに「とりあえずやってみる精神」と書いていた

はじめてのnoteへの投稿も、色々と二の足を踏んでしまっていましたが、 2投稿目もまたもやなかなか書けないまま、年を越してしまいました。(やる気よ…笑) そんな私の…

彩 -sai-
1年前
14

ずっと無駄に迷っていたから、とりあえず勢いで一歩踏み出してみた

2022年11月26日の「ペンの日」だとかいう、ちょっとなんか投稿とかブログとかに適していそうな日にnoteの新規アカウントをつくった。 これまでどれくらい?2年くらい前か…

彩 -sai-
1年前
5
意図せぬところから自己評価の自問自答靴がやってきてしまった話

意図せぬところから自己評価の自問自答靴がやってきてしまった話

こんにちは、彩です🍊

やーーーっと書き上がりました〜〜〜

練りに練ること約1ヶ月ちょい。

今回はお靴のお話です。

素直に喜べなかった
実は…実は私…

4月末に自問自答ファッション教室を受講後、「100足やったる!」と意気込んだのも束の間…。

まさかの靴試着14足にして、おシャンでお高いお靴を手に入れてしまいました(手に入れて「しまった」には深い意味が…。後述🙏)

試着14足の一番

もっとみる
ナンバーワン決定戦〜今のリアルクローゼット〜

ナンバーワン決定戦〜今のリアルクローゼット〜

こんにちは、彩です🍊

梅雨の時期、いかがお過ごしですか?
私は雨のどんより…が苦手で、梅雨の晴れ間があると「やっと会えたね!」って感じで元気になります☺️☀️
(でも本音は、雨のしっとりも喜びとして感じられるようになりたい)

私はどっち…「買えない派」?「買いすぎる派」?

最近、コスメ探しや自問自答をする中で、気づいたことがあります。

それは、私は「買えない派」でもあり、「買いすぎる派」

もっとみる
私はプリンセスになりたかった。くすぶる想いを昇華させる【本のワーク】

私はプリンセスになりたかった。くすぶる想いを昇華させる【本のワーク】

おはようございます、彩(sai)です🍊

昨日、私なりの【本のワーク】をした興奮が冷めやらないのか(笑)
珍しく早起きとなりましたので、昨日から書き溜めていたメモをもとにnoteにしています。

やりたくてうずうずしていた5/18あきやさんの講演会✨

私はあいにくアーカイブでの視聴でしたが、
そのアーカイブを聞く前から、
Xに流れてくるガールズさんたちそれぞれの「なりたい」「好き」「似合う」の

もっとみる
彩の月報(2024.04)

彩の月報(2024.04)

こんにちは、彩(sai)です😊🍊✨

なんというか…4月最終日から書いていたのですが、得意の温め期間を経て、やっとこ投稿に至りました(汗)

これから徐々にでも、この温め癖が治るというか、「えいや!」で書いたその時の熱量のままに投稿していけるようになりたいな…。

そんな望みもかけつつ、
自問自答ファッションガールズさんたちが、みなさん楽しそうに綴られている【月報】を私もやるぞ!と意気込んでみ

もっとみる
見つけた!私のコンセプト!【自問自答ファッション教室】

見つけた!私のコンセプト!【自問自答ファッション教室】

こんにちは、彩(sai)です😊🍊

今回は、自問自答ファッション教室の当日編です~~~🥳🎉👏✨

教室からあっという間に今日で4日が経つという事実に、
「は、早い…💦」という感覚と、
「え…!?まだ一週間も経っていないのか…なんだかもう遥か昔のことのようだ…」という両極端な感覚が混在しています。
(なんだかとても不思議な感覚…🐰⏰)

※教室参加の前までの、出会い~前日までについては

もっとみる
応募に至るまで&前日までの色々【自問自答ファッション教室】

応募に至るまで&前日までの色々【自問自答ファッション教室】

こんにちは、彩(sai)です😊🍊

自問自答ファッションを知って約1年ちょっとの私が、自問自答ファッション教室を受講するまでの色々を備忘録的に記しておこう💪✨

今回は、そんなnoteです。

自問自答ファッションとの出会い

早速…ごめんなさい…🙏
正直なところ、本当のきっかけというか出会いについては、記憶が定かではないのです⚡️

・約1年前の2022年年末にnoteを開設
(というか

もっとみる
新しいマニキュアは【今の私】が心踊る色を

新しいマニキュアは【今の私】が心踊る色を

こんばんは!

もう4月も半ばで、私の住む地域ではすっかり暖かい日々です☺️🌸🌞
(むしろここ1週間くらいは暑いくらい)

本を読む、そしてワークと再会した

只今、私はあきやあさみさんのご著書「一セットの服で自分を好きになる」を絶賛、読み進め中なのですが、
その中で紹介されている「手を飾るワーク」をやってみました💅✨

実はこのワークは、前々からnote?X?で目にしていて(詳しく覚えてい

もっとみる
私はもっともっと自分を愛でていく

私はもっともっと自分を愛でていく

夜通し風が強いこともあってか、目が覚めてからまったく寝付けず2時間が経ったので、朝5時に起き出して書き始めました…✏️
(朝方に目覚めて寝付けない現象、年末年始は落ち着いていたので2〜3か月ぶりかな?)

…と昨日の朝にあれやこれやと下書きをして、今日になってしまったーーー💣💣💣
追記したのでやっとこアップです〜〜〜

さて、今更ながら(ほんっっっと今更だけど…笑)2023年の振り返りと20

もっとみる
どんな種をまこうかな(2024年の流れ)

どんな種をまこうかな(2024年の流れ)

2023年の年末に教えてもらった2024年の運気の流れ。
忘れないように…と思っていても、どうしてかいつの間にか忘れてしまうので、ここにしかと綴っておこうと思います✍️
(紙にメモしてもどこかにいっちゃうのが常だから…笑)

上半期(1月〜6月)

1月
即断・即決・即行動

2月
勉強
神社仏閣
一流の人・尊敬する人とつながる

3月
現状打破の月(流れを変える)
新しいこと・新しい人と出会う

もっとみる

【覚書き】2023夏〜初秋

毎年、季節ごとの着る服で悩んでいる気がするので自分用に記録します❣️

この夏たくさん着た服
この夏は、薄手のワンピース(半袖とノースリーブ)を毎日交互に着て過ごしていた。

薄くてすぐ乾くし、
楽だし、
可愛いし、
サイコーだった。

ノースリーブの方は、
Vネックを前にする方が良い。

半袖の方は、
襟ぐりが広いから、襟元レースの可愛い白色のインナーを買い足したい。


夏でも基本スニーカー

もっとみる
そういえば、2022年のはじめに「とりあえずやってみる精神」と書いていた

そういえば、2022年のはじめに「とりあえずやってみる精神」と書いていた

はじめてのnoteへの投稿も、色々と二の足を踏んでしまっていましたが、
2投稿目もまたもやなかなか書けないまま、年を越してしまいました。(やる気よ…笑)

そんな私の「なかなか書けない理由」は、別投稿にすることとして…(ほんと?笑)

タイトルの件。

ふと、2022年のあれこれを遡っていたら、
年のはじめに「とりあえずやってみる精神」でやる、と書いていた。

あれ?
そういえば、このnoteの前

もっとみる
ずっと無駄に迷っていたから、とりあえず勢いで一歩踏み出してみた

ずっと無駄に迷っていたから、とりあえず勢いで一歩踏み出してみた

2022年11月26日の「ペンの日」だとかいう、ちょっとなんか投稿とかブログとかに適していそうな日にnoteの新規アカウントをつくった。

これまでどれくらい?2年くらい前から、
ブログ的な「何か発信する」ということに興味を持っていた。
が、
そんなパッと思って、パッと行動に移せるような人種ではなく。

ブログを書くには、とか
ブログのはじめ方、とか
ブログで収益をあげる、とか…。

あれこれパー

もっとみる