山並つばき

おもしろそうなことはとりあえずやってみる。いつもどこかに帰りたい。気が向いたときに気が…

山並つばき

おもしろそうなことはとりあえずやってみる。いつもどこかに帰りたい。気が向いたときに気が向いたことを綴る雑記。

マガジン

  • 【自問自答ファッション】

    自問自答ファッション関連はここ。雑多なアカウントなのでまとめてみました。自問自答ファッション関連だけ読みたい方向け。

最近の記事

風を切って走る_20240715-17

・自転車を買った。 先日、唐突に「徒歩4時間半のところが自転車だと1時間半か」とつぶやいたのは、販売店から今の住まいまで自走で帰る必要があったからだ。そのルートを調べていた。 なんでもかんでも思いつきでやってしまう。思いついた瞬間には同じく思いつく限りのリスクと対策なんかもいちおう考えていて、天秤にかけてやめることももちろんある。 ルートと体調、もろもろの算段をつけて、今回の判断は「いける」「やってみたい」だった。 ネックは日差しと雨と気温だったが、翌日の予報がちょうど曇り

    • 層をかさねる_20240621-22

      ・夏至で、満月か。意識していなくても節目は来る。 ・手放す家具をいくつか解体して梱包する。それなりに力はいるがふだんならなんてことないであろう作業にひどく時間がかかった。重力3倍ぐらいの気持ち。期日があるのでやるしかなかった。1本だけうんともすんともいわない固着したボルトを前にやる気がぷつんと切れ、すべてを投げ出して大の字になる。無力。知らないうちにそのまま眠って、起きたら幾分か動けるようになっていた。つかえそうな工具のありかを思い出す。いともかんたんに回る。そんなもんだ。

      • 【自問自答】本のワーク③「なりたい」

        ↓前回 ・いつものことながらすっかり私の趣味嗜好、思考を晒す場になっている。いちおう3記事ともタグ付けはしているが、すべて私が勝手に思考を膨らませているだけのことである。あきやさんの意図したことからは外れているかもしれない(それはいつもそうかもしれない)。 ・基本的に、すべて自分のために書いている。誰も読んでいなくても書く。 ・あと、このワークを通してそこそこ本を買っているが、それはただの私の趣味である。電子書籍でもいいし、図書館で借りてもいいのだ。 ・「なりたい」は

        • 【自問自答】本のワーク②「似合う」??

          ↓前回 「似合う」本って、なに……? ・講演会の質問コーナーでその点についてあきやさんに質問してくださった方にここで感謝しておきたい。 「しっくりくる」「なんとなく自分が書きそうなテーマである」というのをとっかかりにして見てみることにした。 ・「書きそうなテーマと感じること」と「実際に自分で書ける」はもちろん別ものである。 あくまでも、表紙+タイトルの印象から直感で選ぶ!というワーク。 ・実際に書店でたくさんの本を目にすると、わからなさすぎてずっと「似合うとは……?」「

        風を切って走る_20240715-17

        マガジン

        • 【自問自答ファッション】
          27本

        記事

          【自問自答】本のワーク①「好き」!

          5/18あきやさん講演会に参加してからというもの、ずっと考え続けていることがある。 「本のワーク」についてである。 「なりたい」「好き」「似合う」 現時点でのそれぞれの1冊を選んだのだけど、その過程も含めて自分がなにを考えているのか浮き彫りになってきたというか、自分にとっておもしろい収穫があったのでまとめておくことにする。 表紙を載せるためにリンクをもりもり貼る予定なので記事は分ける。クリックしてもらっても私にはなんの利益も発生しません。 ・・・ はじめに ・本の表紙+

          【自問自答】本のワーク①「好き」!

          【自問自答】手持ちアイテムの見直し。大丈夫、なるようになるのさ

          2024年5月いっぱいかけてじわじわと【断服式】を進めた。 ↓断服式とは??についてはこちら。 ↓前回の断服式。 残したもの、手放したもの(理由)を記録しておく。 ・・・ 【今回考慮する点】 ・見直したのは5月〜暑い時期に着る想定のアイテム。 ・クローゼット内全量把握のため、シーズンオフのものも記載する。 ・部屋着、インナー、アクセサリー、特殊用途のものは省く。 ・・・ 残したもの★new(前回の断服式より後に購入) ☆1年以内に購入 ◎まだまだ着るよ ○次を考

          【自問自答】手持ちアイテムの見直し。大丈夫、なるようになるのさ

          探られる、煮える、括る、切る_20240529

          ・ちまちまと書き留めていたものを寄せ集めてつなげる。 ・数日前に見た夢の終わりのほう。 見合いか葬式か、一段落したので外に出る。田んぼを抜けて公園に向かって歩いた。風が心地よく、きらきらしている。私の長い黒髪とワンピースが揺れる。 公園の真ん中にある池か湖か、そのまた真ん中にある桟橋、そこに真っ黒な鳥たちがずらっと腰掛けている。大きさはアヒルぐらいか、もっと大きいかもしれない。丸みのある体から伸びる脚は思いのほか長く、エゾユキウサギの写真を初めて見たときと同じ気持ちになる

          探られる、煮える、括る、切る_20240529

          【自問自答】強み路線図とコンセプト

          まだまだ書いておきたいことがある。広げて深めて掘り進めたい。 前回はおもに私の持っている資質とその働きについてみっちり書き連ねて、それと並行して「強み路線図」と「自問自答ファッションのコンセプト」について考えていた。 重複する部分もあるけど何度も出てくることはそれだけ出てくる理由があると思うので、何度でも同じことを出していく。 いつもどおり自分のことをだらだらと綴っていくよ。 コンセプトと絡めて考えてみるさて、前回に続き。 「強み路線図」に出てきてもらおう。 2月の教

          【自問自答】強み路線図とコンセプト

          ストレングスファインダー個別セッションを受けたよの記録。風穴をあける

          2024年3月15日、しずかみちこさんのストレングスファインダー個別セッションを受けたので記録しておく。 今回、私は自分の持っている資質がどう働いているのか知りたいというのがメインだったので具体的な悩みらしい悩みがなく、「仕事で強みを活かせたらいいなと思って、どんな感じか知りたい」ぐらいの入口でセッションを受けたのだけど、とても意味のあることでした。 しずかさんにお願いしてよかった!資質の働きをわかりやすく整えてもらうことで自分の輪郭がはっきりした感じ。 力が取り戻せたとい

          ストレングスファインダー個別セッションを受けたよの記録。風穴をあける

          胃袋、土壌_20240313

          ・私はまあまあいつも食べもののことを考えている。それにしてもなにが食べたいのかものすごく意識的に考えているときはだいたい調子が悪い。食べたいものが思いつかないことに危機を感じる。なのでものすごく確認する。 「食べることは受容の極み」と自分のメモにあった。受容、なにを?なんとも言えんが、この世とこの心身を、という感じだ。 毎食そんな大それたことは考えちゃいない。 死ぬまではこの心身で生きていくほかないのでおのれの胃袋はおのれでぎゅっと掴んでおきたい。それはイメージとして気球

          胃袋、土壌_20240313

          シャッター、小部屋、回し車_20240308

          ・「言ってくれればよかったのに」という扱いに困る言葉は出来事と関係性次第でもしかしたら自分のなかに浮かんでは消えすることもあるだろうてあまり邪険にするのはやめて第1回「言ってくれればよかったのに」が受け入れられるシチュエーション選手権を開催しました。個人大会です。詳細は非公表。 言われる部門では「明るく軽い話題、信頼関係もしくはなんらかの好意あり、黙っていたが言っても言わなくてもどちらでもいい内容」が優勢。 ・「言ってくれればよかったのに」ということは「言い出せないなにか(

          シャッター、小部屋、回し車_20240308

          【自問自答】手持ちアイテムの見直し。しかくはバッグ、バッグはひとつ

          2024年2月28日、【断服式】を開催した。 ↓断服式とは??についてはこちら。 ↓前回の断服式。 残したもの、手放したもの(理由)を記録しておく。 ・・・ 【今回考慮する点】 ・見直したのは3月〜暑い時期まで着る想定のアイテム。 ・クローゼット内全量把握のため、シーズンオフのものも記載する。 ・部屋着、インナー、アクセサリー、特殊用途のものは省く。 ・・・ 残したもの★new(前回の断服式より後に購入) ☆1年以内に購入 ◎まだまだ着るよ ○次を考えようかな

          【自問自答】手持ちアイテムの見直し。しかくはバッグ、バッグはひとつ

          鮮度、温度とか湿度とか_20240228-29

          とりとめのない日記のようなもの。 ・いつでも駆けだせる状態でいたい。たくさんは持っていけないから選ぶ。なにかを選ぶということはなにかを捨てるということ。選んで決めるにはとてもエネルギーがいる。 寄せ集めて押し固めただけの私ではすぐにばらばらになってしまう。 芯があってしなやか、密度が増して強くなる、すぐには引きちぎれない、そういうのがいい。なめし革とか、麻の織物、鍛造の……なんだ、なんかそういうの。自分の素材はそういうのがいい。 ・楽しそうにしているほうが結果として楽しい

          鮮度、温度とか湿度とか_20240228-29

          めぐる_20240224

          とりとめのない日記のようなもの。 ・聞かれなければ話さないこと。聞かれれば話すこと。聞かれても話さないこと。聞かれなくても話してみること。オープンな雰囲気を装ってだいじなことは隠しておくこと。なにか言っているようなフリをしてなにも言っていないこと。 まんなかだけをひと突きにしてとどめを刺すこと。余計なことを言わずに痛みを和らげること。 まんなか以外を包囲して逃げ場をなくすこと。相手に解釈を委ねて逃げ場をつくること。 矛であり盾である。両手に持つ。 嫌になって単純化しているう

          めぐる_20240224

          自問自答ファッション教室に行ってきたよの記録。よく生きるということ。

          ※2024年2月25日一部加筆(補足)しました 2024年2月17日、自問自答ファッション教室に行ってきたので忘れないように記録しておく。 当日は大きなものにぶつかった衝撃は感じなかった。後になってじわじわちかちかとあちこちに効いてきている。 私はあきやさんという巨木にやさしく受け止められ、導かれ、そしてちょっとだけ苦しめられたのだった。 ※おもしろくて実りある楽しい教室でした👗 トップ画像はあきやさんのバッグたちを撮らせていただいたもの。とってもすてきで、とっても「あ

          自問自答ファッション教室に行ってきたよの記録。よく生きるということ。

          いつでもよくねむりたい_20240212

          とりとめのない日記のようなもの。 ・『11ぴきのねこ』6冊セットを抱えて歩く帰り道、うちのねこ1ぴきとどちらが重いだろうとふと思った。冬の外、本のかたまりはかたくて冷えていてただ重い。徒歩30分弱。いつもより1駅前で降りてファミレスで腹を満たしてきたので、ちょうどいい運動だ。気分がいい。 ・わざわざ、を繰り返す。なーんにもしたくない中で出てきたちいさなやりたいこと、それがどんなにちいさなことでも、ああまだ生きているなと感じる。ここで出てくる「ああ」は「ああよかった」、安堵

          いつでもよくねむりたい_20240212