フォローしませんか?
シェア
山田幸子フリーアナウンサー
2023年6月3日 21:07
今日の松山は快晴でした。私は午前中に緑の中で写真撮影でした。光に助けれていい写真が撮れたと思います。自然の中はいいですね。😊愛媛県松山市は晴れ☀️👵ばあばの一言「私は各地の雨の被害が心配でした、大変な地域の皆さま頑張って下さい、私たちもいざと言う時に備えておきます。」
2023年6月2日 20:28
今日はばあばのイラスト展のポスターの素案が出来上がりました。とっても分かりやすくかわいいです。嬉しいです。愛媛県松山市は雨☔👵ばあばの一言「雨の影響のあるところもありますが、私の住んでいるエリアは大きな影響がなかったです、大変な地域の皆さまには申し訳ないです。」
2023年6月1日 20:44
いつの間にか木曜日になっています。今日はこの後ドラマ「あなたがしてくれなくても」を見たいと思います。今週はお疲れモードです。愛媛県松山市は、曇り後雨☔👵ばあばの一言「明日は西日本が大雨になるかもと言う予想が出ていました、それが心配です、大事にならないことを祈ります。」
2023年5月31日 20:27
今日は母のイラストと俳句の集大成で「イラスト俳句☆ばあばの春夏秋冬」を記事で投稿しました。https://note.com/yamadanoyomoda/n/ne2566cac4a8d愛媛県松山市は雨のち曇り☁️👵ばあばの一言「私は本当に嬉しいです、noteで頑張った結果を紹介できました、続けて良かったと思います。」
2023年5月30日 21:17
いよいよ明日、母のnoteでの集大成を投稿します。ばあばのイラストと俳句のコラボを49作品を一気にご紹介します。明日の投稿をご覧いただきコメントを頂ければ本当にうれしいです。愛媛県松山市は雨👵ばあばの一言「私も本当に嬉しいです、どうぞ明日の投稿を見てくださいませ。」
2023年5月29日 20:31
noteの皆さん、たくさんのスキありがとうございます。励みになります。ばあばがとっても喜んでいます。心からお礼申し上げます。愛媛県松山市は晴れのち曇り⛅👵ばあばの一言「私が心配なのは雨の影響です、今夜から明日の朝にかけて雨がひどくならないか不安です、祈るばかりです。」
2023年5月28日 20:56
5月31日の投稿でばあばの集大成を紹介しようと頑張っています。良かったらnoteの投稿を見ていただけると嬉しいです。ばあばのコラボ作品を紹介しています。愛媛県松山市は晴れ後雲🌥️のちくもり👵ばあばの一言「頑張ってます、私の49作品を紹介します、是非覗いて下さい。」
2023年5月27日 21:59
今日は講演会とシンポジウムのかけ持ちでした。狸のお話と明治、大正時代のお話しです。ファンタジーと気骨あるお話し、刺激的でした。愛媛県松山市は晴れ☀️👵ばあばの一言「今日もイラスト三昧の一日でした、娘が留守だったのでのびのびやっていました、けっこう描きましたよ。☺️」
2023年5月26日 21:25
今日はばあばも出している全国かまぼこ板の絵の展覧会の審査風景がニュースで紹介されていました。ばあばが食い入るように作品を見ていました。愛媛県松山市は晴れ☀️👵ばあばの一言「かまぼこ板の絵の審査風景に釘付けになりました、私も出品しているので、他人事ではありませんから。」
2023年5月25日 20:51
今日はnoteの作業に懸命でした。創作大賞第2弾に、取りかかっていて時間がどんどん経ってしまいました。集中すると疲れますね。愛媛県松山市は晴れ☀️👵ばあばの一言「私も同じてす、晩ごはんを食べて力が湧いてきました、私の元気のもとは、食事とイラストです、今は元気です。」
2023年5月24日 20:15
今日はばあばの俳句の選定作業をしていました。春夏秋冬で10句ずつ選ぶのがとても大変でまだまだ途中です。イラストとのコラボ作品なので本当に難しいです。愛媛県松山市は晴れ☀️👵ばあばの一言「東京の話題があると私はついついテレビに釘付けになります、娘の家族を思い出します。」
2023年5月23日 21:00
今日は長いお昼寝をしました。創作大賞をやっと書き上げて、間もなく出そうと思っています。地元の文学賞も思い切って出しました☺️愛媛県松山市は晴れ☀️👵ばあばの一言「今日はイラストと俳句を色々創作していました、少し疲れましたが楽しかったです、今の心配事は台風の接近です。」
2023年5月22日 22:15
今日は久々に大きな会の司会をさせて頂きました。楽しかったです。臨機応変に対応していくのはやりがいがあるものです。充実していました。愛媛県松山市は晴れ☀️後雨☔👵ばあばの一言「娘が帰ってくるまで心配で、お経をあげて待ってました、娘はそんなこと知らないと思いますけれど」
2023年5月21日 21:07
今日広島の皆さんはどんなお気持ちたったんでしょうか。私は平和記念碑の献花のシーンに特別の感慨を持ちました。平和を心から祈りたいです。愛媛県松山市は晴れ☀️👵ばあばの一言「私も当然平和を祈りたいです、もう戦争も核も必要ありません、平和祈念館で見た展示を思い出しました。」