マガジンのカバー画像

「やり方(スキル)」に関する図解

431
「やり方(スキル)」に関する図解です。図解や伝え方、論理と直感、ひらめきなどを扱ったものが多いです
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【図解1793】学びの多い読書は「自分からの矢印」が出ている

【図解1793】学びの多い読書は「自分からの矢印」が出ている

【特殊型】ふつうの読書は、本の内容を一方通行に受け取る。

これに対して学びの多い読書は、自分の中からも「普段の自分のふり返り」という矢印が出て、これが本の内容と合わさることでより実りの多い「自分だけの学び」を得られる。

本を読むときはできる限り受け身ではなく、「自分からの矢印」も出しながら読もう。

先日読書中に感じたことを図解にしたものです。

今『菜根譚』という生き方をテーマにした古典を再

もっとみる
【図解1789】「NG以外はOK」なら選択肢も気持ちもラクになる

【図解1789】「NG以外はOK」なら選択肢も気持ちもラクになる

【中心型】何かをする時、「最適解のみOK」と考えるとそれが見つかるまで動けず、熱が冷めていくし心理的にもつらい。

これに対して「NG以外はOK」と考えると、明らかに目的から遠ざかる行動や心身の危険を伴うこと、法律違反など以外はOKで選択肢の幅が広がり気持ちもラクになる。

多少の回り道も人生の味。「NG以外はOK」と選択肢も気持ちもラクに構えよう。

日常で感じたことを図解にしたものです(工夫ポ

もっとみる
【図解1779~1783】「ネガティブな自己暗示」がネタ不足を助長する、他4枚(日常の図解メモ)

【図解1779~1783】「ネガティブな自己暗示」がネタ不足を助長する、他4枚(日常の図解メモ)

日々考えたことや日常の一コマを図解にしました。

「ネガティブな自己暗示」がネタ不足を助長するある資料作成コミュニティのコメントのやり取りを元に作成した図解。

発信を続けている人の例に漏れず私もネタ探しには割と苦労しているのですが、これは「ネタが見つからない」という自己暗示でネタ探しのアンテナが無意識に下がり、その状況がさらに自己暗示を強め……という負のサイクルの面もあるかもしれないと感じました

もっとみる
【図解1777】不調時は「知識と行動の食い違い」をチェックする

【図解1777】不調時は「知識と行動の食い違い」をチェックする

【マトリックス型】不調でなんとなくうまくいかない時は、いつの間にか「できていたことがうまくできなくなっている」ことがしばしばある。

知識はもちろんあるし、以前はできていたので無意識に今もできていると思ってしまうのが意外な落とし穴で、意識的にチェックしないと見つけられない。

不調時には「知識と行動の違い」を意識的にチェックしよう。

少し前に寝つきが悪い時期があり、その際の経験から描いた図解です

もっとみる