『食べる』をカラダの投資にする薬膳@minako

カラダに合った食を知れば生き方が変わる。ドイツ生活、7年の不妊治療、タイの漁村でのワン…

『食べる』をカラダの投資にする薬膳@minako

カラダに合った食を知れば生き方が変わる。ドイツ生活、7年の不妊治療、タイの漁村でのワンオペ育児を経て、薬膳講師に。アラフォーからの様々な不調に「食」の面から改善策を提案。カラダがもつ本来の力を取り戻し、望んだ人生を手にする女性を増やしたいです◼︎和学薬膳®︎博士●米粉マイスター

記事一覧

3)タイの漁村でワンオペ育児

生まれて初めて住む漁村。 バンコクから車で2〜3時間のタイの漁村。 タクシーはなく、電車も一日一本。 道路はガタガタ。ベビーカーは使い物にならず。 移動手段はトゥ…

2)ドイツ暮らしとマクロビとサヨナラお父さん

160センチ、30キロ台のまま、いざ、ゲルマン民族の中へ! 新しい住所は、Sonnborn str.9 (ゾンボーンシュトラーセ ノイン)。 築100年のAltbau(アルトバオ)が新しい…

1)疲れたので、結婚します

27歳、グラフィックデザイナー歴3年。 パソコンに向かうこと1日9時間。ごはんはコンビニ。お腹には胃潰瘍。 どんどん痩せてく私のカラダ。 「疲れたから、ちょっと休み…

ストレスは万病のもと!?

薬膳講師をはじめて4年。コロナが身近になって1年。 ストレス溜まりますよね。 中医学ではストレスが全然ないのもダメなのですが、 ありすぎるとカラダに悪影響がでてくる…

はじめまして、薬膳講師のシバグチです。

はじめまして。 三重県四日市市の自宅にて薬膳教室を開催しているシバグチミナコと申します。 「薬膳」と聞くとみなさんはどんなイメージがありますか?難しい、茶色い、…

3)タイの漁村でワンオペ育児

3)タイの漁村でワンオペ育児

生まれて初めて住む漁村。

バンコクから車で2〜3時間のタイの漁村。

タクシーはなく、電車も一日一本。
道路はガタガタ。ベビーカーは使い物にならず。

移動手段はトゥクトゥクと足。

暑くて散歩は不可能。野良犬と野良猫が多く、何かあれば速攻で狂犬病の注射。

マンション内の小さな公園か同じくマンション内のキッズルームが息子(当時1歳10ヶ月)と私の世界に。

バリバリのワンオペ育児の幕開け、ミナ

もっとみる
2)ドイツ暮らしとマクロビとサヨナラお父さん

2)ドイツ暮らしとマクロビとサヨナラお父さん

160センチ、30キロ台のまま、いざ、ゲルマン民族の中へ!
新しい住所は、Sonnborn str.9 (ゾンボーンシュトラーセ ノイン)。
築100年のAltbau(アルトバオ)が新しい家。
目の前にはトラム(路面電車)。しかし、乗り方はわからない。
分かっているのは、ein, twein,drei,Danke の4つの単語。(1、2、3、ありがとう)

ゲルマン民族とトルコ移民、ライン川とビー

もっとみる
1)疲れたので、結婚します

1)疲れたので、結婚します

27歳、グラフィックデザイナー歴3年。
パソコンに向かうこと1日9時間。ごはんはコンビニ。お腹には胃潰瘍。
どんどん痩せてく私のカラダ。

「疲れたから、ちょっと休みたい」

という心の声が聞こえるように。

そんな願いを叶えてくれたのは、海外転勤から帰ってきた今の配偶者。
寿退社という、堂々と休むための切符を手に入れた私は、
彼のいる北九州で結婚生活をはじめます。

久々に手に入れた自由時間。独

もっとみる
ストレスは万病のもと!?

ストレスは万病のもと!?

薬膳講師をはじめて4年。コロナが身近になって1年。
ストレス溜まりますよね。
中医学ではストレスが全然ないのもダメなのですが、
ありすぎるとカラダに悪影響がでてくると考えられてます。
外からのストレスも多いのですが、
自分でストレスを製造していることがあります。

20代の頃、仕事で体調をくずし、
160センチ、30キロ台に。
発端はストレス。
グラフィックデザイナーとして働き出して
3年経ったこ

もっとみる
はじめまして、薬膳講師のシバグチです。

はじめまして、薬膳講師のシバグチです。

はじめまして。

三重県四日市市の自宅にて薬膳教室を開催しているシバグチミナコと申します。

「薬膳」と聞くとみなさんはどんなイメージがありますか?難しい、茶色い、薬膳食材をたくさん使う、、などなどちょっととっつきにくいイメージがあるかもしれません。

「究極のオーダーメイドごはん」

これが薬膳ごはんだと私は考えてます。

季節や、その人の体質にピッタリ合ったごはん。しかも、美味しくてカラダを元

もっとみる