マガジンのカバー画像

闘病記

62
歯科以外の闘病記はコチラ
運営しているクリエイター

#無痛性甲状腺炎

#047 女子はツライよ

#047 女子はツライよ

2023/08/29

甲状腺の病院に行った。

メンタル病院に通院するきっかけが、生理の前になると得体の知れない不安に襲われる…という症状が出て、婦人科の医師より「安定剤を飲む回数が増えるようなら専門医へ」と言われたからだった。

で。今日は要らない情報だが生理である。
安定剤を予め飲んでは行ったが何となく調子が悪かった。

調子が悪かったので、そのまま帰ろうかと思ったが、大戸屋に寄ることが出来

もっとみる
#035 とにかくブルーベリー

#035 とにかくブルーベリー

2023/03/20

生理が遅れていたので、ブルーベリー入りヨーグルトを食べ続けていたら一瞬間遅れてきました。何となくエネルギーが変わっている気がしていたけど、春分を狙ってくるとは…(´Д`|||)

で。お腹の調子の話を消化器の先生に相談してビフィズス菌のお薬を飲んでいるとメンタルの先生にしたら、「そんなの飲んでも意味ない。」と鼻で笑われた。理由は、この前のすすめられたサプリの方が断然菌の数が

もっとみる
#034 減るどころか増える一方

#034 減るどころか増える一方

2023/02/20

まず、メンタル病院へ。
お腹の調子が悪くなったり吐き気がしたりする。
生理前に症状が強くなるので婦人科の医師にも相談したが、ピルは40歳までしか使えず私の年齢では数ヶ月しか使えないので漢方をベースにして、あとは対処療法的に吐き気止めや整腸剤を使う方がよいのではということになったことなどを話した。

メンタルの先生曰く、腸内環境を良くすることでうつ病を改善できるのではという研

もっとみる
#031 共感力

#031 共感力

2022/12/15

初めて大腸カメラをやりました。
腸内を洗浄するお薬を飲むのですが、それがキツかったです。キレイになれば、2リットル全部飲まなくていいと言われていたのでお薬1.3ぐらいと紅茶を800ccぐらいかな…全部で2リットルって感じでした。4回目ぐらいのトイレの時にやっぱり生理がきちゃって、病院に電話しました。
紙パンツに着替えるので出血も多くなくて御本人が気にならなければ出来ると言わ

もっとみる