マガジンのカバー画像

【ことば遊びレシピ】

10
語呂の良い名前のレシピをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ことば遊びレシピ】赤い鮭のちゃんちゃんこ鍋

【ことば遊びレシピ】赤い鮭のちゃんちゃんこ鍋

※赤いちゃんちゃんこ+鮭のちゃんちゃん焼き+ちゃんこ鍋

★材料
・紅鮭
・赤味噌
・キャベツ
・しめじ
・えのき
・白だし
・料理酒
・みりん
・ごま油
・水

★作り方
鮭はレンジでチンして骨を取っておく。

鍋に食べやすい大きさに切ったキャベツ、しめじ、えのきを入れ、ごま油で炒める。

野菜がしんなりしたら水、白だし、料理酒を入れて一煮立ちさせ、赤味噌、みりんを加えて味を調える。

器に鍋の

もっとみる
【ことば遊びレシピ】ワンタン担々

【ことば遊びレシピ】ワンタン担々

★材料
・豚こま肉(ひき肉の代用)
・餃子の皮(ワンタンの皮の代用💧)
・ねぎ
・にんにく
・しょうが
・ねりごま
・白ごま
・ラー油
・ごま油
・豆乳
・味覇
・塩コショウ
・花椒
・唐辛子
・水

★作り方
豚こま肉: 細かめに刻む
ねぎ、にんにく、しょうが: みじん切りにする
→これらの豚・野菜をAとする

ワンタンと担々どちらにも使うため、それぞれ半量に分けておく。

[ワンタン]
半量

もっとみる
【ことば遊びレシピ】たまごに卵かけご飯

【ことば遊びレシピ】たまごに卵かけご飯

★材料
・卵
・明太子
・ご飯
・青のり
・水

★作り方
少し深めの器に卵を割り入れ、卵がかぶるくらい水をそそぎ、黄身に爪楊枝で1箇所穴を開けてレンジ(500W)で50秒ほどチン。

お湯を切った温玉もどきを温かいご飯にそっとのせ、ほぐした明太子と青のりをかける。

★memo
「卵」→加工前
「玉子」→加工後

【ことば遊びレシピ】豆腐と豆麩の豆花風

【ことば遊びレシピ】豆腐と豆麩の豆花風

★材料
・絹ごし豆腐
・豆麩
・はちみつ
・粉ゼラチン
・きな粉
・黄桃(缶詰)
・水

★作り方
絹ごし豆腐を液状になるまで混ぜ、はちみつを加えてさらに混ぜる(豆腐300gに対してはちみつ大さじ2程度)。

粉ゼラチンをお湯で溶き、上記に入れる(出来上がりが少しゆるめになるよう量を調整)。
よく混ぜたら冷蔵庫で一晩冷やす。

器に盛り付け、きな粉、水で戻した豆麩、黄桃をトッピングする。

★me

もっとみる
【ことば遊びレシピ】サンマッサマンカレー

【ことば遊びレシピ】サンマッサマンカレー

★材料
・サンマすり身
・じゃがいも
・玉ねぎ
・ねぎ
・にんにく
・小麦粉
・赤唐辛子
・ココナッツミルク
・水
・ナンプラー
・白だし
・味の素
・塩コショウ
・カレー粉
・スパイス(ガラムマサラ、クミン、クミンシード、シナモン、ナツメグ)
・サラダ油

★作り方
じゃがいもは一口大、玉ねぎはざく切りにしてサラダ油を引いた鍋に入れ、玉ねぎの色が変わるくらいまでじっくり炒める。

ココナッツミル

もっとみる
【ことば遊びレシピ】辛酸なめこスープ

【ことば遊びレシピ】辛酸なめこスープ

※なめこの酸辣湯

★材料
・なめこ
・きくらげ(乾燥)
・豆苗
・豆腐
・ねぎ
・生姜
・にんにく
・卵
・味覇(中華系のだし)
・ポン酢
・ラー油
・塩コショウ
・水

★作り方
なめこは軽く水で洗っておく。
きくらげは水で戻しておく。

豆苗と豆腐は食べやすい大きさにカット。生姜は細切り、ねぎとにんにくは粗みじん切りにする。

水に味覇と下処理した上記の具材を入れて火にかけ、一煮立ちさせる。

もっとみる
【ことば遊びレシピ】7つのナッツと夏の恵みのナツメグツナサラダ

【ことば遊びレシピ】7つのナッツと夏の恵みのナツメグツナサラダ

★材料
・ミニトマト
・きゅうり
・とうもろこし
・レタス
・ミックスナッツ(アーモンド、カシューナッツ、かぼちゃの種、くるみ、ピーナッツ、ピスタチオ、マカダミア)
・ツナ
・ナツメグ
・マヨネーズ

★作り方
各野菜は洗って下ごしらえする。
・ミニトマト→ヘタを取る
・きゅうり→斜めにスライス
・とうもろこし→塩茹でしてほぐす
・レタス→水を切ってちぎる

ツナ、ナツメグ、マヨネーズを混ぜる。

もっとみる
【ことば遊びレシピ】タルタルテール

【ことば遊びレシピ】タルタルテール

★材料
・テール(ぼんじり)
・卵
・玉ねぎ
・バジル(パセリ代わり)
・マヨネーズ
・ほりにし(アウトドアスパイス)
・塩コショウ
・和からし

★作り方
下処理(油壺、骨などを取る)したテールにほりにしを振って下味をつけ、フライパンで焼き色がつくまでじっくり焼く。

卵はゆでて粗く潰す。玉ねぎはみじん切りにして電子レンジでシャキシャキ感が残る程度にチン。ゆで卵と玉ねぎを合わせ、マヨネーズ、バジ

もっとみる
【ことば遊びレシピ】Shrimp Dumpling Ginger soup

【ことば遊びレシピ】Shrimp Dumpling Ginger soup

★材料
・干しエビ
・バナメイエビの殻
・生姜
・絹ごし豆腐
・しいたけ
・にら
・卵
・片栗粉
・水
・醤油
・塩コショウ
・ごま油

★作り方
[スープ] ※4~5食分
生姜(1かけ)は千切り、しいたけ(大きめ2個)、にら(半束)は食べやすいサイズにカット。
鍋に生姜としいたけ、水(1.5L弱)を入れて沸騰させる。
しいたけの石づきと生姜の皮はよく洗い、お茶パックに入れて上記の具材と一緒に鍋に

もっとみる
【ことば遊びレシピ】白々しい白和え

【ことば遊びレシピ】白々しい白和え

★材料
・絹ごし豆腐
・白菜
・白滝
・ホワイトマッシュルーム
・白ごまペースト
・白だし
・白砂糖
・白ごま

★作り方
水切りした絹ごし豆腐をなめらかになるまで混ぜ、白ごまペースト、白だし、白砂糖を加えて味を調える。
食べやすくカットした白滝とホワイトマッシュルーム、塩もみした白菜、白ごまを入れて和える。

★memo
「和える」→メインのものに絡めるイメージ。
「混ぜる」→全部ひとまとめにす

もっとみる