マガジンのカバー画像

企業と個人の能力を活かす

46
あなたの本当の能力は使えていますか? 企業の素晴らしい価値は発揮されていますか? 今までに多くの企業や多くの人と関わり、実際に体験し学んだ知識を投稿し、それらが読者の能力の開花… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

ウェルビーイング急上昇

ウェルビーイング急上昇

2023年度急上昇ワードが発表されました。
数々のワードが上がり、多くのワードが入れ替わる中で、今期急上昇ワードが発表されましたね。

横綱クラスは言うまでもなく!
といった感じですが、個人的には関脇の物価上昇と異次元の少子化の東西対決も気になりますが、本当に着目すべきは、大関にウェルビーイングが入ったことだと思います。

ウェルビーイングとは

ウェルビーイングとは、肉体的にも精神的にも、そして

もっとみる
メンタルを守る方法

メンタルを守る方法

生きていれば誰でもテンションが上がったり下がったりします。
こんな事を書いている私も、実は今テンションが下がってます。
だけど、テンションが下がっている時だからこそ、やるべき事があるんです。
今回はテンションが下がった時におすすめのリカバリー方法を書いてみます。

困った時のセルフケア

生きていれば誰でも嫌な事があったりして、テンションが下がる時があるもんです。
ある程度で持ち返せばいいのですが

もっとみる
HSPの能力

HSPの能力

繊細さんで有名になった気質で、
HSP
HSS型HSP
HSE
HSS型HSE
こちらの気質をご存知ですか?

また、そこまで社会に浸透していませんが、この気質の方は、基本的には心が繊細というイメージが多いと思いますが、実はとても凄い才能の持ち主だという事もだんだん解ってきました。

それではまず、それぞれのHSPについて説明します。

・HSP

刺激に弱く内向的な繊細さん
一人の時間を好む傾向

もっとみる
転職の歴史と探し方

転職の歴史と探し方

仕事を選ぶ際、皆さんは何に重視していますか?
仕事とは
1日8時間
1ヶ月で168時間
一年で約2000時間
20歳から65歳まで働くとして90000時間
…なんとも長い時間です。

この長い時間でどんな事をするかを考えるととても悩みますね。

仕事を選ぶ

仕事選びとは、そもそも1916年(大正5年)に職業選択の自由が法的に決定され、まだ107年の歴史です。
意外と長い歴史があるなぁ~と感じまし

もっとみる
企業利益と社員

企業利益と社員

会社とはそもそも、利益を得る為の手段です。

世間一般にある企業とはほとんどの場合利益を得るのが目的です。
今回は、その大元を考える為の分解作業になります。
個人的な意見もあるかと思うので、エンタメ的に読んでくださいね♪

企業は大企業・中規模企業・小規模企業・個人事業と大きく分けて4種類になります。

その中で大企業とは、常用労働者数が1000人以上の企業を指します。
中規模企業とは、100人以

もっとみる