マガジンのカバー画像

生きてるだけでしんどいわたしたち

40
線維筋痛症,慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎関連の記事をまとめて読めます☺️
運営しているクリエイター

#線維筋痛症

慢性疲労症候群と線維筋痛症と多発性硬化症でもグランピング出来る?

慢性疲労症候群と線維筋痛症と多発性硬化症でもグランピング出来る?

病気障がいラヂオ(仮)の のお誘いで、障害者2名が、興味はあるけど、体力問題で自分達ではなかなかいく気になれなかった、グランピングへ挑戦してきました🔥keikoさんがWHILLでバリアフリーチェックをしてくださりました↓

おしゃれで落ち着くゆったりした空間と
美味しくボリューミーな肉!肉!肉!🍗🥩

みんなで手作りピザ体験や、美味しい野菜とデザートのチョコましゅまろサンドをもぐもぐ。イシヅ

もっとみる
慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎とコロナ後遺症の治し方

慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎とコロナ後遺症の治し方

慢性疲労症候群は、細菌やウイルス感染で発症する場合が多く、コロナ後遺症の重症な方もかなり似ています。ということで、心から楽しみにしていた #三羽邦久 先生との対談が無事昨日終わりました。アーカイブと文字お越しは後日公開されます。

慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎講演会ハイライト
◇神経疾患としての簡易検査方法
◇治療法
◇起立性不耐症(起立性調節障害)

NPO法人えがお 主催 Kenyu Tor

もっとみる
3月4月慢性疲労症候群SP 手話歌パフォーマンス

3月4月慢性疲労症候群SP 手話歌パフォーマンス

3/17 車椅子❤ラヂオ Herz

3/20 13:30 慢性疲労症候群スペシャル
ME/CFS専門医 三羽邦久 医療講演会 ×みおしん対談

3/20 21:00 病気障がいラヂオ(仮) ゲストみおしん
前回 多発性硬化症 癒シンガーkeiko

前々回 骨肉腫 がんサバイバー ましゅーてぃー

3/23 21:00 はじめまして、Lumedia ゲスト 糖尿病専門医 筋肉博士
「専門医による

もっとみる
自律神経を整える@筋肉博士の健康チャンネル

自律神経を整える@筋肉博士の健康チャンネル

「健康はー!筋肉ー!!!」機械トラブルや音声が片方づつしかお届けできないトラブルで医者ふたりがわたわたする始まり💦PCの雑音など、お聞き苦しいところもありますが、麻酔科医みおしんのSNS活動2年間の集大成として、内容は自信をもってお届けしました。どうぞ最後までご覧いただければと存じます。配信トラブルにて、17:20からご視聴ください。

歌って踊る女医Tiktoker、実は細菌のせいで寝たきりの

もっとみる
2022年の目標とスケジュール

2022年の目標とスケジュール

【今年の目標】 がんばらないをがんばる

新年、明けましておめでとうございます🐯麻酔科医のみおしんです。
2年間走り続けたインフルエンサー業務でしたが、今年は(ようやく)路線変更し、ものづくりに力を注ぎたいと思います。WHILL三銃士Herzとコロワくんサポーターズの活動は継続しますので、ご安心ください。
2月には展示会も決まったので、リアルで逢えるチャンスが出来そうです。
本年もどうぞよろしく

もっとみる
ブレインフォグがあってもWHILLと生きていく。ーDesign my own roadー

ブレインフォグがあってもWHILLと生きていく。ーDesign my own roadー

2020年12月人生のパートナーがようやくやってきた時の記録がようやく映像化できました。
PS8で、ほとんど動けなくなっても、お散歩して太陽を浴びたり、外の空気を吸ったり、たまには遠出をする。そんなことを実現化してくれる、WHILL。

今日は、みおしんがWHILLに乗る原点のできごとを書き残しておきます。悩んでる方の参考になれば幸いです。

2018年 私は線維筋痛症が診断されたので、「職場での

もっとみる
線維筋痛症ナイトの目的

線維筋痛症ナイトの目的

私がYouTubeで1番大切にしている企画、「線維筋痛症ナイト」の第8回に向けて、今までの流れを解説するnoteです。

遡って1年前、2020年10月。

私は悩んでいました。線維筋痛症の200万人ってどこにいるの?皆どうやって生活してるの?治療してるの?どれくらい先生方は関心を持ってくれてるの?すべてが謎すぎて、でも、直接投げかけてみるしかない!と、線維筋痛症ナイトをはじめました。

線維筋痛

もっとみる
12月トークイベント

12月トークイベント

12/9(木) 21:15-22:00 難病者の社会参加を本気出して調べてみた。
ゲスト 両育わーるど
脳脊髄液減少症 重光喬之(しげみつたかゆき)

12/10(金)15:00 申鍼会コラボ配信 鍼治療 

12/13(月) 21:00 「自律神経を整える」糖尿病専門医 筋肉博士の健康チャンネルへ出演

12/14(火)18:00 コマラジ出演 Herz

12/16(木)21:00 「音は

もっとみる
線維筋痛症は、宝物診断。

線維筋痛症は、宝物診断。

寒い寒い冬がやってまいりました。今回のゲストは数か月前からオファーしていたリウマチ内科医の菱山美絵先生です。急遽だったため、告知などもできず音声トラブルで30分もおしてしまいましたが、無事、素晴らしいお話を伺うことができました。みなさんの治療にお役立ていただけますように。

肺がんとリウマチの右手首の炎症で握力が低下…これは治る?
慢性疲労症候群患者さんの指が勝手にそってしまう現象はなに?
手足の

もっとみる
線維筋痛症20年慢性疲労症候群10年患者の治療(30代女性)

線維筋痛症20年慢性疲労症候群10年患者の治療(30代女性)

ひたすら治療風景を載せるnote 随時更新

生理2日目で死んでる配信(気絶あり)

ワクチン打ったら逆に調子がいい4月

靭帯がきつすぎる3月

2021年2月 審美体 どどどどど

2020年12月

マリネスにチャレンジ

マインドフルネス呼吸はじめる

火を使わないお灸しながら整骨院

HAND CLAPやってみたがしかし

2020年11月

生配信が出来るようになった2020年10月か

もっとみる
線維筋痛症・慢性疲労症候群・コロナ後遺症の唯一の治し方 2022.3.21更新

線維筋痛症・慢性疲労症候群・コロナ後遺症の唯一の治し方 2022.3.21更新

いたみも、わくわくも、一緒に。WiTH PAiN
初めまして。全身が鉛のように重い「線維筋痛症」とすぐに疲れ果ててる「慢性疲労症候群」を併発している麻酔科専門医みおしんと申します。
自分らしい人生を手に入れるまでだいぶ遠回りはしましたが、この経験は必ず皆さんの治療に役立つと考え、メディアアーティストになりました。

このNOTEで、ご自身の治療や病気との付き合い方を学んでいただければ幸いです。おひ

もっとみる
ベンゾの減薬スケジュールの真実

ベンゾの減薬スケジュールの真実

減薬スケジュールは、ズバリ!焦らない!

鍼灸師がアメリカの本を翻訳してイラスト付きで超絶わかりやすくひっそり解説してくれる極秘チャンネル、申鍼会チャンネル。隔週土曜21:45頃から生配信をされています。

忙しすぎて全然みにいけてなかったのですが、今日はタイミング良く拝聴できたのと、素晴らしい内容だったので早速まとめました。ぜひ、困っている方は動画もしっかり観た上で主治医と一緒に取り組んで頂けた

もっとみる
応援が、未来を創る。vol.1 治らない病気と共に生きることと働くことを両立するということ

応援が、未来を創る。vol.1 治らない病気と共に生きることと働くことを両立するということ



国内には700万人の難病患者さんがいると推定されていますが、指定難病として受給資格があるのは95万人しかいないことを、ご存知でしょうか?

ちなみに、みおしん先生の線維筋痛症は200万人いるはずですが、診断できているのは約2万人しかいません。診断できる医師が非常に少ない上に、潜在患者数の多いので、現状難病指定にもなれません。
慢性疲労症候群は、約36万人いるようですが、さらに診断しずらく、ほと

もっとみる