見出し画像

線維筋痛症20年慢性疲労症候群10年患者の治療(30代女性)

ひたすら治療風景を載せるnote 随時更新

生理2日目で死んでる配信(気絶あり)

ワクチン打ったら逆に調子がいい4月

靭帯がきつすぎる3月

2021年2月 審美体 どどどどど

2020年12月

マリネスにチャレンジ

マインドフルネス呼吸はじめる

火を使わないお灸しながら整骨院

HAND CLAPやってみたがしかし

2020年11月

生配信が出来るようになった2020年10月から、どうやったら重症度の違う皆さんがそれぞれのペースでできることがみつかるか、そしてみおしん自身の治療も進められるのか、頭を悩ませながら、色んな試行錯誤を繰り返してきました。
マインドフルネス呼吸、整骨院、鍼灸院・・・マリネス、B-Lifeヨガ・・・生配信で皆さんとたくさんお話できたからこそ、見つけられた方法もありましたよね!うまくできない時は出来ない時としていいことにする、具合が悪くても隠さない、無理しない、自分を責めない。何度も何度もお伝えしてきました。
この2年間のみおしんのことを、私よりよく知っている皆さん、皆さんにとっては、医者なんだか患者なんだかよく分からない人間を観察しながら、それぞれ抱えてる悩みを共有し一緒に考えてくれる仲間が、でききているといいな、と願っています。小さな灯の炎を輝かせるのは、結局自分自身でしかないですが、灯が消えそうなときは、いつでも、ここに帰ってきてください。

大丈夫、想像では、うまくいってる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?