マガジンのカバー画像

ビジネスアイデア(アプリ以外も含む)

111
アプリを中心としたアイデアをまとめておきます。 深夜テンションで書くことが多いので適当なものが多いです。
運営しているクリエイター

#投資

自作PCと半導体と頭の中

自作PCと半導体と頭の中

最近新しいことを学ぼうとしていて、自作PCと半導体について1から調べている。今の時点ではyoutubeにある動画を見て基本を抑えているところだ。

自作PCなぜ自作PCに興味を持ったのかといえば、ゲームを作りたいと思ったからだ。(前々から思っているが)
人生一回ぐらいゲームをリリースしてもいいだろう。まだ誰も遊んだことがない謎ルールのゲームを作る予定である。実際に売ろうとすると私の本名とかがバレて

もっとみる
価値と価格を見極めるゲーム(アイデアメモ)

価値と価格を見極めるゲーム(アイデアメモ)

ゲームアイデア、なぐりがきメモ世の中にあるRPGのほとんどは、「価格が高い=強い武器」ということになっている。ドラクエなんかも殆どの場合はそうなっているはずだ。

とにかく新しい町に行って、値段が高い装備を揃えればクリアできるようになっている。もちろんそれはRPG初心者にとってはわかりやすいゲームシステムになっているから悪いわけではないのだが、脳死でやってもクリアできるのはどうかと思ったりもする。

もっとみる
金持ちになりたいなら、シンプルに勝ち馬に乗ればいい

金持ちになりたいなら、シンプルに勝ち馬に乗ればいい

金持ちになりたいならシリーズみんな金持ちになりたい。
金持ちはなれる。努力の方向性を間違わなければ。

ということで、今回は勝ち馬に乗れである。

TDLで一儲け?
TDLでの撮影(主にYouTube)。昔から思っていたんだけどね。
後出しで申し訳ないと思っているが一応記事にしておかないとな。

なんの話だ? というと、ディズニーランド&シーでの商業目的の撮影を禁止になった話。(上)

私も不思議

もっとみる
どんな事情であれ、安くなれば株を買わなければならないと気付く

どんな事情であれ、安くなれば株を買わなければならないと気付く

はじめに人生を楽しく過ごすには、お金がいる。そして、汗水垂らしで稼いだお金は適当には使えない。あぶく銭なら多少適当に使っても大丈夫だ。
我々のような普通の人はあぶく銭をどうやって手に入れるのだろうか。
真面目に副業をしてもそれは汗水垂らして稼いでるような気がする。だから投資で増やすのだ。スマホでポチポチするだけで株が買える世界になっていることはとても凄いことなのだが、あまり興味がない人も多いみたい

もっとみる
個人開発者にとってXBRLを使った株式投資系のアプリは良いかもしれない

個人開発者にとってXBRLを使った株式投資系のアプリは良いかもしれない

はじめに昔話もいいが、未来に向けての話もしないとな。

ということで、XBRLを使った株式投資関係のアプリってアリやなという話をする。

XBRLってなに?
説明面倒だからググってほしいのでリンク↑w

個人開発者が作れるアプリの範囲は以外と狭いプログラマとしてはなんでも作れるが、アプリというのはデータを入れる箱みたいなものなので、データがないことには何も作れないとも言える。

ユーザーに投稿して

もっとみる