マガジンのカバー画像

あれこれ非二元エッセイ

65
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

どんなイメージに「自分を寄せよう」としているのか?

どんなイメージに「自分を寄せよう」としているのか?

たとえば、、、

こういう状態が「正しい」状態
こういう状態が「いい」状態

それって完全に「イメージ」なんですけど、、、

非二元的にいえば
「いまここにない」んですけど
まあ、そういうのはいいとして、、、笑

なにかに「なろう」とするとき、
なにかの「イメージになろう=寄せていこう」とする。

それって単純に、、、

なにになろうとしているんだろう?

そういう基準があるから、、、
それとの対

もっとみる
「 気づくor気づかない 」という縁起

「 気づくor気づかない 」という縁起

これ、なんの役に立つのかはまったく全貌がみえてないのですが、ヒトネタになりそうだったので文字化してみます。もしかしたら

・ 感性 感受性 鈍感力
・ HSP 敏感さん

みたいなこととも関係してくるのかもしれません。

いつも、なにか「たとえ」で浮かぶことが多いのですが
今回の浮かんだのが、、、

スノーボードで金メダルをとった平野歩選手

やらざるを得ない。

あれだけの技ができるポテンシャル

もっとみる
悟りとフラットアース

悟りとフラットアース

ツイートしていたら長くなってきたので、
こちらにまとめます!

呼吸法の名前…あれ、なんだっけか。
ホトホロ、ホトピロ、ホロホロ、、、
(名前が出てこないシリーズ)

ホロトロピック!!!!

ツイッターで炙り八つ橋さんに教えていただきました。
ありがとうございます🙏🧡😭

赤ちゃんの目線 光、気配、音、、、

「そのときの記憶」

があって、このホロトロピックをやったときの知覚は
そのと

もっとみる