見出し画像

≪目次≫破裂寸前の国家財政 それでもバラマキ続けるのか

日本の借金膨張が止まらない。世界一の「債務大国」であるにもかかわらず、新型コロナ対策を理由にした国債発行、予算増額はとどまるところを知らない。だが、際限なく天から降ってくるお金は、日本企業や国民一人ひとりが本来持つ自立の精神を奪い、思考停止へといざなう。このまま突き進めば、将来どのような危機が起こりうるのか。その未来を避ける方策とは。〝打ち出の小槌〟など、現実の世界には存在しない。

[マンガでみる近未来]
高騰する物価に安保にも悪影響 財政破綻後の日常とは?
https://note.com/wedge_op/n/n208355fde15d
漫画・芳乃ゆうり 編集協力・Whomor Inc. 原案/文・編集部

[PART1]
現実味増す財政危機 求められる有事のシミュレーション
https://note.com/wedge_op/n/n33aa22f72269
文・佐藤主光(一橋大学大学院経済学研究科 教授)

[PART2]
「脆弱な資本主義」と「異形の社民主義」 日本社会の不幸な融合
[PART2-Column]
飲み会と財政民主主義
https://note.com/wedge_op/n/nc4319eeceabb
文・藤城 眞(SOMPOホールディングス 顧問)

[Wedge 2021年8月号 OPINION]
持続的社会モデルの実現へ 「熟議なき日本」から脱却のとき
https://note.com/wedge_op/n/n8076b5a421dc
文・藤城 眞(SOMPOホールディングス 顧問)

[COLUMN1]
お金の歴史から見えてくる人間社会の本質とは?
https://note.com/wedge_op/n/neefaad4e2304
話し手・大村大次郎(元国税調査官)  
聞き手・編集部(友森敏雄)

[PART3]
平成の財政政策で残された課題 岸田政権はこう向き合え
https://note.com/wedge_op/n/nbfdf88880954
文・土居丈朗(慶應義塾大学経済学部 教授)

[PART4]
〝リアリティー〟なきMMT論 負担の議論から目を背けるな
https://note.com/wedge_op/n/nf725f57b07bd
文・森信茂樹(東京財団政策研究所 研究主幹)

[COLUMN2]
小さなことからコツコツと 自治体に学ぶ「歳出入」改革
https://note.com/wedge_op/n/n1d8645ecd3f2
文・編集部(友森敏雄)

[PART5]
膨らみ続ける社会保障費 前例なき〝再構築〟へ決断のとき
https://note.com/wedge_op/n/n43a5e600942b
文・小黒一正(法政大学経済学部 教授)

[PART6・前編]
今こそ企業の経営力高め日本経済繁栄への突破口を開け
https://note.com/wedge_op/n/nfb14b2655f2d
櫻田謙悟(経済同友会 代表幹事・SOMPOホールディングスグループCEO取締役 代表執行役社長)
      ✖
土居丈朗(慶應義塾大学経済学部 教授)

[PART6・後編]
今こそ企業の経営力高め日本経済繁栄への突破口を開け
https://note.com/wedge_op/n/n2af541b28e13
櫻田謙悟(経済同友会 代表幹事・SOMPOホールディングスグループCEO取締役 代表執行役社長)
      ✖
土居丈朗(慶應義塾大学経済学部 教授)

ここから先は

0字
一つひとつの記事をご購入いただくよりも、特集記事のすべてが読める「マガジン」(500円)でご購入いただくほうがお得にご覧いただけます。

日本の借金膨張が止まらない。世界一の「債務大国」であるにもかかわらず、新型コロナ対策を理由にした国債発行、予算増額はとどまるところを知らな…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは、今後の取材費などに使わせていただきます。