見出し画像

【自然農法食】デジマでお手軽グリルポテト

こんにちは、自然農法食のフミコです。

丹波市自然微生物農法のジェイ農園さんから届いたじゃがいもでグリルポテトを二日に渡り作った様子です。

ジェイ農園:デジマ

このジャガイモはデジマという品種なのだそう。

デジマ:
クセのないさらっとした味で 肉質はやや粉質です。

おすすめの食べ方:
粉ふきいも、ポテトサラダ、コロッケ、肉じゃが、味噌汁の具
秋に採れるデジマはデンプン価が高く、前述のた食べ方にとても適します。

ジェイ農園

保存方法:
一つ一つ新聞で包み、風通しの良い冷暗所で保存します。
切ったものはラップで包み野菜室へ。
寒い時期なら2~3ヶ月もちます。

じゃがいも全般のポイント:
太陽や蛍光灯の光を避けると皮の緑化が防げます。
緑色になったかは家の日ためにはソラニンという有害物質が含まれています。
その場合は皮は厚めに剥き芽はえぐりとってから調理してください。

ジェイ農園

じゃがいもはレクチンが心配なのですが、自然微生物農法のじゃがいもは、もしかすると大丈夫なのかもしれないという淡い期待で今回調理してみようと思いました。(普段はレクチンフリーを実践中です)

炎症を起こしやすいレクチンを軽減するため、もったいないですが今回は念のため皮をむきました。

細切りにし少量の米油とグリルで焼いてみました。

デジマでグリルポテト:1日目

お皿に盛ってから沖縄の塩、ぬちまーすと、徳島産すじ青のりで味付けしました。

くたっと系?

めちゃめちゃ美味しかったのですが、 ご覧の通り少しくたっとした感じに仕上がったので、翌日も再びグリルポテトを作りました。

今度はナチュラルハーモニーさんの自然栽培米粉を細切りのじゃがいもにまぶし、後は前日と同じ工程を踏みました。

ナチュラルハーモニー:自然栽培米粉

するとどうでしょう!

表面がサクッと仕上がり、美味しさは倍増しました♪

2日目:サクッとしゃきっと系

自然栽培の米粉は元々サラサラで、デジマの表面にうっすらとくっついてくれたので、テクニックは何も必要ありませんでした。

沖縄の塩ぬちまーすとの相性も良く、じゃがいも本来の美味しさが存分に味わえました。

徳島産すじ青のりも風味と彩りをプラスしてくれ大変満足でした。

食後のレクチンの影響はどうだったかと言いますと、皮を剥いたことや食べる量を少なくしたことが良かったのか?はたまた自然農法野菜だからか?体内炎症は特に現れませんでした。

これならじゃがいも料理を我慢することなく、時々楽しませてもらえそうです。

デジマ品種は初めてでしたが、大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。

米粉まぶすと更に美味~♪

■Instagram
https://www.instagram.com/humiko369/

■Twitter
https://twitter.com/zyRznnCn0HF10Nc

■ヒフミのアメブロ
https://ameblo.jp/thegold75

■おうち天国アメブロ
https://ameblo.jp/rebyu0428

■ヒフミの御用 ちゃんねる
https://www.youtube.com/@hihumi-540

■note(よろずネタ)
https://note.com/88fumi

■note(自然農法食)
https://note.com/watanabefumiko

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?