登藤佑@Vtuber

「とどうたすく」って読みます。ふつーの会社でWebエンジニアやってるサラリーマンのおじ…

登藤佑@Vtuber

「とどうたすく」って読みます。ふつーの会社でWebエンジニアやってるサラリーマンのおじさんVtuberです。個人勢。 ここでは配信しなかったゲームの感想を書くよ

最近の記事

最近旅行に行く理由

最初に書いておくと、ちょっと重いよ! さて、登藤佑は最近旅行で配信を休みがちです。 でまぁ、配信ではもしかすると「旅行は行きたいけどめんどくさいだけ」みたいなことは言ったような気がする。 実際、登藤佑は今もそう思ってて、やっぱちょっとめんどくさいと思ってるとこはある。行ってみると楽しいけどね。 さあ、ではなんでそんな登藤佑が最近旅行に言っているかと言いますと、旅行の発案者である登藤佑の実の父が、癌なのである。 といっても、前立腺に小さい影があったというくらいで、ステージ云々に

    • 「火山の娘」ゲームプレイレビュー

      ども、久しぶりに配信外でガッツリとゲーム遊んだので遊んだ感想をnoteに残しておこうと思います。 気になった方は以下のURLから買ってみよう。 さて、このゲームはどういうゲームかというと、5年前に妻を喪った男がその娘を成人するまで育てるというゲームである。 ちょっと古いゲームオタク向けに言うと、いわゆるプリンセスメーカーっぽい感じのゲームだ。 ただプリンセスメーカーと大きく異なるのは、娘視点で操作することが結構多いという点だ。 というか、むしろ父親視点でゲームを動かすこと

      • FPS未経験者→初心者への道

        まえがきのまえがきこの記事は初心者が書いたのでツッコミどころはいろいろたくさんあると思う。 ただ、大前提としたいのは、本当に初めてなんの知識(動画すら見ないレベル)もない人が、とりあえず俺程度に動けるようにするために書いたものなので、多少は許してくれると嬉しい。 まえがき友人の中にFPSに興味を持ってくれている人がいる。 ただ、実際に一緒に遊んでみると、色々と気になる動きがあって、おそらくまずFPSの大前提となる知識が無いのではないかと勝手に感じている。 ここでいうFPS

        • ARKのスト鯖を作ってみたいのでMODを検討する話

          ARKの配信者向けサーバーを運営したい。 で、やるからにはオリジナリティが欲しいわけですよ。VCR ARKは使用modが既に知られていて色んな人が同じようなサーバーを建ててるわけですし、今更俺も同じのを建てたところで特に面白みはなさそうだなぁと。 なので、適当に触ってみて入れたら面白いかもと思ったmodを書き連ねてみる。 Archaic Ascension恐竜に進化する機能を追加するmod。…といっても、ポケモンのヒトカゲがリザードになるというような感じで見た目が大きく変化

        最近旅行に行く理由

          気になってるARKのMOD

          ARKタスク鯖は登藤佑の勘違いにより1ヶ月延長することになり、そこであえてMOD導入しまくったサーバーを作って遊ぶってことをやってます。 2週間くらいARKのMODサーバーで遊んで思ったことがあります。 思ったより読み込みに時間かからないな…?🤔 とはいえ、あんまりMODガン盛りするとゲーム性を損なうので今回は今くらいで置いておくとして、今後もしまたMODサーバーを作る場合に使いたいMODを書いておくことにしてみます。 方針できるだけ「遊び方を増やす」、「不便なところを

          気になってるARKのMOD

          OuterWilds忘備録2

          相変わらずネタバレです。注意。 行ってない場所量子の月 量子の祭壇 第6の場所 船 脱出ポッド3 灰の双子星プロジェクト それぞれについて量子の月 場所は量子知識の塔、行き方は量子試練の塔で理解できる。 ようは写真を取って認識した状態のまま行けば量子の月に行けるのではないか 船 ぜんぜんわからん。闇のイバラにあるらしい 脱出ポッド3 これも闇のイバラにある。救難信号が出てるんじゃないかな? 灰の双子星プロジェクト ブラックホールの鍛冶場で双子星のワ

          OuterWilds忘備録2

          OuterWilds忘備録

          完全に自分用の忘備録です。この先、重度のネタバレを含む可能性あり(もう俺どれがネタバレになるかわかんないよ…) 調べたい場所リスト燃え盛る双子星 アンコウの化石 灰の双子星 太陽のワープ塔 脆い空洞のワープ塔 侵入者 太陽側にあるヒビ 調べる場所メモ高エネルギー研究所 太陽なき街から行ける 地表に無い&先輩が「地中にいたんじゃない」って言ってたから洞窟の中にあるはず 脱出ポッドにまだ見てないのがあった。でも脆い空洞にあった脱出ポッドは配信で見た部分までだ

          OuterWilds忘備録

          最近になってブルーアーカイブを始めた親愛なる先生たちへ

          毎日やっておきたいことデイリーミッション とりあえずデイリーミッションをこなしましょう。デイリーミッションを9つ達成すれば20個だけ石が手に入ります。 20個って少な!ってなっちゃうんですけど、約2ヶ月やりつづければ10連ガチャ1回分になるので馬鹿にならないですよ! なお、デイリーミッションには体力を回復するミッションがあるんですが、コレ使っちゃうと石の消費しちゃって赤字になるのでご注意を。 イベント クリアで石が手に入るし、報酬でキャラをパワーアップさせるためのアイテ

          最近になってブルーアーカイブを始めた親愛なる先生たちへ

          2年目に入るにあたって

          悩ましいのは、このまま好きなことだけをやるか、もうちょっと色んな人に見てもらうために色々なものを気にしてみるか、というところ。 なんでそんなことを?いま、生配信には色んな人が遊びに来てくれて、そのおかげでデビュー当時よりもワイワイ配信をすることができている。それは嬉しいし、自分の配信に時間を使ってもらえることはとてもありがたいことなんだけど、できればもっと色んな人と話がしたいし、遊んでみたいという気持ちもある。 ただ、色んな人に遊んでもらうためには何かしらの形で露出を増やさ

          2年目に入るにあたって

          マシュ適当に触ってるのでメモ

          立ち回りBE6Cや4A+B(2段目)が中段なのでとりあえずマシュを理解してない相手にはとりあえず振っておく 4A+Bのほうはガードされた後もジャンプキャンセルから逃げたり、キャラ限だが立ちガしたままなら最速JAで攻め継続ができる BE6Cは発動さえしてしまえばそこそこ強めの相殺判定が出るっぽい。ただ当然シールドや投げには弱い やっぱり苦手なのは空対空で相手が上である場合。なので空対空はあんまりしかけに行かないほうが良さそう 固めに行く場合は~2Cまで入れてガードされて

          マシュ適当に触ってるのでメモ

          今後のモンハン配信の方針

          参加してくれるみんなが強いおかげで、サクサクとストーリーが進んでいる。この調子だと早くて2~3回したくらいで終わりまでは行く可能性が高い で、じゃあエンディング見たら終わりにするかっていうと、それはそれでちょっともったいないし、なにより今後もちょびちょびと無料アップデートを予定しているということだから、とりあえず週に1回くらいのペースで素材あつめたりリスナーのやりたいクエストやったりする配信はしようかなーと思っている次第 つーか無料アップデートのコンテンツやるためにはMR1

          今後のモンハン配信の方針

          DNFDuelでバンガードで連勝できているので今やってることを書き出してみる

          言うてゴールドいけるかどうかみたいな実力で、いまのとこ初見殺しでなんとかしてる感じも否めないのであんまり役に立たない情報だと思われる。 立ち回りB、2B、Cあたりをメインに振る。以上。 2Bがほぼ端々まで届く超ロングな間合いの下段なので、油断している相手に先端が刺さる。 2Bを嫌がって飛びが多くなってきたらB。待ちが多くなってきたらダッシュ慣性つけたCなどで触りに行く。 Aや2Aはバンガードの中では発生が早いので暴れとして悪くないが、Aはしゃがみでスカすし、2Aは弱攻撃のく

          DNFDuelでバンガードで連勝できているので今やってることを書き出してみる

          世界の為の全ての少女

          一応配信で遊んだゲームなので、感想を書いておきます。 配信だと1時間半しか遊んでいませんが、裏で追加で3時間ほど追加で遊んでおります。 で、このゲームなんですが、はっきり言うんですけど、運ゲー具合がちょっと厳しいゲームだなという印象があります。 というのも、このゲームはとにかくランダム要素が多いんです。カードはランダム、その手に入れたカードが配置される地域が効果を発揮するかどうかもランダム、活性化させて効果を発揮させる確率を上げると計画強行指数が上がって発覚確率が上がるので

          世界の為の全ての少女

          Voice of Cards できそこないの巫女

          (注意1)この記事はできそこないの巫女のネタバレ記事となっております。未プレイの方はご注意ください (注意2)今作、不満要素がそこそこあったのでちょっと辛口です。ご注意ください さてさてやってまいりました、配信じゃ長くなりそうだったからnoteで感想 を追加で書いていく記事でございます。 で、その感想なんですが…う~~~~~~ん……正直に言いますと、前作より暗い展開が多くてちょっとしんどい気持ちが強かったですね。まあ巫女が消滅してしまうという設定の都合上どうしようもないん

          Voice of Cards できそこないの巫女

          Voice of Cards ドラゴンの島

          さあ始まりました、気まぐれに配信で遊んだゲームについて長々書いていく記事でございます。 やるときもあるしやらないときもあります。その時の体力次第。 (注意)この記事はドラゴンの島のネタバレ記事となっております。未プレイの方はご注意ください このゲームを遊んでみた感想としては、評判の割には普通に楽しめたゲームだったよ?という感じです。 よっぽど話題になってない限りはクリアするまで評判は見ない人なので、今回はクリア後にレビューを見て回ってるのですが、結構厳し目なレビューが多か

          Voice of Cards ドラゴンの島

          今後どうしようかなあみたいな

          気がついたらデビュー配信から4ヶ月。登録者数はこれを書いている時点で54人で、まあ想定通りの増え方かなって感じ。 いま一番気になってるのは、俺このままでいいのかなっていう点。 いや、さっき書いた通り登録者数は底辺オブ底辺でその原因はある程度理解してて、単純に配信が面白くないんだよな。 なんで面白くないかって、ゲームうまいわけでも話が上手なわけでも歌が上手いわけでもないから当然なのだが、まずそこじゃなくて、喋らない。 作業中のラジオにもならんのである。 メインでやってるゲ

          今後どうしようかなあみたいな